【Steam(2/25)】『ユミアのアトリエ』は週末にTOP3入り 『ライザ』1~3も登場、アトリエシリーズが1/5占める 新作『Longvinter』がランクイン

2月25日9時55分現在の国内Steam売上ランキングは、カプコン<9697>『Monster Hunter Wilds』が首位をキープ。いよいよ発売日である2月28日が今週に迫ってきた。

この日は、コーエーテクモゲームス『ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~』が8位に入った。週末にはTOP3に入っていた。先週末にアバンタイトルムービーやキャラクタープロフィール、フィールドなどの新情報が公開されるとともに、予約受付が始まった。

 

さらに『ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~』がTOP10に入ったほか、『ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』が12位、『ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~』が16位に入った。アトリエシリーズがTOP20のうち1/5を占めている。

 

このほか、Uuvana Studiosの新作『Longvinter』が13位にランクイン。友達と一緒にキャンプ場や村を建設するオープンワールドマルチプレイヤーサンドボックスゲーム。釣りや農業、クラフト、採集、料理だけでなく、略奪や窃盗を行うことができるなど自由度の高さが特徴だが、この点については賛否両論あるようだ。

  

順位 前日 変化 タイトル 価格 パブリッシャー 備考
1 1 Monster Hunter Wilds ¥9,900 カプコン 2/28発売
2 3 ↑1 エーペックスレジェンズ 無料 Electronic Arts -
3 2 ↓1 龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii ¥6,930 セガ 2/21発売
4 5 ↑1 Yu-Gi-Oh! Master Duel 無料 コナミデジタルエンタテインメント -
5 6 ↑1 都市伝説解体センター ¥1,782 集英社ゲームズ 10%OFF
6 7 ↑1 Street Fighter 6 ¥7,990 カプコン -
7 13 ↑6 ARK: Survival Ascended ¥6,760 Studio Wildcard、Snail Games USA -
8 - ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ ¥9,680 コーエーテクモゲームス 3/21発売
9 10 ↑1 シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII ¥8,800 2K -
10 - ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~ ¥8,580 コーエーテクモゲームス -
11 20 ↑9 デッドバイデイライト ¥1,980 Behaviour Interactive Inc. -
12 - ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ ¥8,580 コーエーテクモゲームス -
13 - Longvinter ¥1,379 Uuvana Studios 40%OFF
14 8 ↓6 トライブナイン / TRIBE NINE 無料 アカツキゲームス -
15 11 ↓4 Kingdom Come: Deliverance II ¥8,090 Deep Silver -
16 - ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~ ¥8,580 コーエーテクモゲームス -
17 - Delta Force 無料 TiMi Studio Group -
18 - Path of Exile 2 ¥4,642 Grinding Gear Games -
19 16 ↓3 地球防衛軍6 ¥5,388 D3PUBLISHER 40%OFF
20 17 ↓3 Limbus Company 無料 ProjectMoon -

株式会社コーエーテクモゲームス
https://www.gamecity.ne.jp/

会社情報

会社名
株式会社コーエーテクモゲームス
設立
1978年7月
代表者
代表取締役会長(CEO) 襟川 陽一/代表取締役社長(COO) 鯉沼 久史
決算期
3月
直近業績
売上高681億700万円、経常利益341億6600万円、最終利益268億5200万円(2023年3月期)
上場区分
非上場
企業データを見る