インディーゲーム開発CRYPTOFANTASY、ローグライクアクション『にんぷち』体験版をSteamで配信中

インディーゲーム開発チームCRYPTOFANTASYは、ローグライクアクション『にんぷち!CRYPTONINJA PETIT』(にんぷち!)体験版をSteamで配信している。リリースについては近日予定しているとのこと。

本作は、個性あふれる忍者達を操作して迫りくるモンスターを倒すローグライクアクション。制限時間内にボスモンスターを倒しステージクリアを目指す。

3人パーティの切り替え、スキルの組み合わせによる自由なキャラクターカスタマイズ、やり込み要素などリプレイ性の強いシステムが特徴。

また、ドット絵で描かれたデザインでかわいいピクセルアートの世界観を表現。大量に襲いかかってくるモンスターを強力に育てたキャラクターの攻撃で一掃する爽快感が魅力としている。

▼トレイラー

 

■「にんぷち!」の特徴

①3人パーティでステージ攻略
キャラクター3人を選択しステージへ。交代しながらピンチを切り抜けたり、長所を活かす、弱点を補うなど幅広い立ち回りでステージ攻略を目指すことができる。攻撃方法や能力値、奥義などそれぞれ違う特性をもつキャラクターを組み合わせたオリジナルパーティを作ることができる。※体験版では最大6キャラまで使用可能。

②幅広いキャラクターカスタマイズ
レベルアップ時に出現する4つのランダムスキルから好きなモノを選びキャラクターを好みのスタイルに育てることができる。8つに限られた装備枠から入手スキルを取捨選択する戦略がある。また、スキルはパーティで共有されメインキャラクターだけではなく控えキャラクターとの相性も関係するため奥深いカスタマイズが特徴。中ボス撃破や一定条件を満たすとレアスキルが出る「宝箱」が出現。通常のレベルアップでは入手できない強力なスキルを入手することができる。

③隠し要素や小ネタ
ゲームの進行に合わせて新ステージや新スキル、キャラクターが開放されていく。同じステージでも隅々まで探索して隠し要素を見つけたり、高スコアのための立ち回りを考えたりと何度も挑戦したくなる要素を随所に盛り込んでいる。ステージ探索や一定条件で出現する「シークレットアイテム」。全種コンプリートすると高難易度の「HARD」ステージが開放され、さらに歯応えのあるプレイが可能になる。

※体験版では最大3つのステージを楽しめる。

 

 

■関連サイト

▼Steam
https://store.steampowered.com/app/3440560/CRYPTONINJA_PETIT_Demo/

▼公式HP
https://www.cryptofantasy.net/ninjapetit/

▼公式SNS
https://x.com/denchan_BSpro