【レポート】『プリンセスコネクト!Re:Dive』と峠の釜めし「荻野屋」のコラボカフェが本日より開催! これまでのプリコネフェスを振り返るメニューはファン必見!
Cygamesは、アニメRPG『プリンセスコネクト!Re:Dive(プリコネR)』の7周年を記念して、3月7日 ~4月13日の期間、峠の釜めし「荻野屋」とのコラボカフェを開催している。本稿では、メディア限定試食会にて先んじて体験できた内容をお届けしていく。
今回のコラボカフェでは、2021年から開催されたプリコネフェスを振り返ることができる内容となっており、2021年からの「プリコネフェス」 の各年のKVを使用したグッズや、
それぞれのフェスをイメージしたメニューが展開されている。
▲店内にも、過去に掲載されたプリコネフェスのキービジュアルやイラストが飾られており、改めて振り返りができる貴重な機会となっている。
▲大型モニターでは過去の「プリコネフェス」 で配信されたキャラライブの映像を観ながら食事を楽しむことがで きる。
コラボカフェで頼めるメニューは、フード4種、デザート2種、ドリンク3種の計9種。
最注目は、やはりオリジナルコラボ釜めしで、「ランドソル王室シェフ監修!ぺコリーヌ特製釜めし」と「みんなで食べよう!プリコネフェス2025特製釜めし」の2種を各2200円[税込]で展開している。
▲「ランドソル王室シェフ監修!ぺコリーヌ特製釜めし」。
▲「みんなで食べよう!プリコネフェス2025特製釜めし」。
「ランドソル王室シェフ監修!ぺコリーヌ特製釜めし」は、鴨ローストや鶏肉煮、牛蒡煮など肉を中心にした満足感たっぷりの一品。一方、「みんなで食べよう!プリコネフェス2025特製釜めし」は、海老潮煮や帆立潮煮、国産うなぎの蒲焼きなど海鮮を中心とした贅沢な内容となっている。どちらも出汁が効いた味付けご飯が絶品で、和が際立っており今回のコラボカフェに訪れたのであればぜひ頼んでいただきたいメニューだ。
なお、オリジナル釜めしを1個購入するごとに、購入商品の掛け紙1枚(全2種)と、釜敷1枚(全5種ランダム)をプレゼントしている。
また、残りのフードメニュー2品は「プリコネフェス2021思い出たっぷり満ぷくオムライス」と「プリコネフェス2022みんなに出会えてハートほくほくハンバーグ」を各1320円[税込]で提供。
「プリコネフェス2021思い出たっぷり満ぷくオムライス」は、その名の通りたっぷりと入ったボリューミーなケチャップライスが満足な一品。「プリコネフェス2022みんなに出会えてハートほくほくハンバーグ」は、ハート型のチーズがお肉との食べ合わせも抜群!
▲「プリコネフェス2021思い出たっぷり満ぷくオムライス」。
▲「プリコネフェス2022みんなに出会えてハートほくほくハンバーグ」。
デザート2品は「プリコネフェス2023楽しい気持ちがいっぱいクレープ」と「プリコネフェス2024ときめく冒険キラキラパフェ」で、各1210円[税込]となっている。
締めのデザートを、フルーツやお花で彩られた「プリコネフェス2023楽しい気持ちがいっぱいクレープ」にするか、見た目にも派手な「プリコネフェス2024ときめく冒険キラキラパフェ」するか悩ましいところ。もちろん、両方食べたって良い!
▲「プリコネフェス2023楽しい気持ちがいっぱいクレープ」。
▲「プリコネフェス2024ときめく冒険キラキラパフェ」。
そして、ドリンクは「マナドロップのコーティングラッシー」、「EXPミニポーション注入ソーダ」、「クリームソーダ ジュエルのせ」の3種を990円で販売している。
どのドリンクも特徴的な見た目となっており、今回いただいた「マナドロップのコーティングラッシー」は、まさにゲーム内でもたくさん獲得できるマナが見事に表現されている。プチプチ食感が楽しくラッシーの甘さも最適!
▲「マナドロップのコーティングラッシー」。
「EXPミニポーション注入ソーダ」は、付属のEXPミニポーションを入れることで見た目の変化を楽しみながらいただける。「クリームソーダ ジュエルのせ」は、いくら持っていても困らないジュエルをマーブルアイスで見事に表現。
▲「EXPミニポーション注入ソーダ」。
▲「クリームソーダ ジュエルのせ」。
そして、今回のコラボカフェでは、フード・ドリンク問わずメニュー注文1品につきダイカットコースター(全62種)の中から1枚をプレゼント!コースターの種類は、2021年~2025年のプリコネフェスKVに登場したキャラクターデザインとなっている。
欲しい年代を選び、その中からランダムに1枚もらうことができるので、【なかよし部】や【リトルリリカル】が登場している2022や【ラビリンス】【サレンディア救護院】が登場している2023など、自分の推しキャラがいるところを狙おう!
※注文特典のダイカットコースターは「ランドソル王室シェフ監修!ぺコリーヌ特製釜めし」「みんなで食べよう!プリコネフェス2025特製釜めし」は対象外となっているので注意。
▲こちらは来場特典のA4ポスター(全5種)。別料金を払えば、店内でのラミネート加工も受け付けているとのこと。
さらに、店内では1回500円[税込]で会場限定の「ミヤコ’sキッチン缶バッジガラポン」も実施。ミヤコの大好きなプリン型になったキャラクターが描かれた缶バッジ(全67種)がグループ分けされており、出た玉の色に合わせたグループから好きなものを1つ選べる。大当たりの黄色が出た方は全種から4個プレゼント!
ここからはコラボグッズをご紹介。
・ランダムクリアカード(全62種)
660円[税込]
・ランダムアクリルキーホルダー(全62種)
880円[税込]
・イラストカードセット
660円[税込]~
・BIGキャラパネル
1980円[税込]~
・等身大パネル(受注生産)※WEB販売
33000円[税込]
※発送先は国内に限る。
※別途送料(全国一律5000円)がかかる。
※1点ずつの購入となる。
※購入1点毎に送料がかかる。
なお、メニューやグッズは店内に設置されたQRコードからモバイルオーダーで購入する仕組みとなっている。各グッズの詳細は特設サイトでも確認できる。
また、各種グッズはWEB販売も予定している。詳細は後日お知らせ予定とのこと。
【詳細】
開催期間:2025年3月7日 (金)~4月13日 (日)
開催店舗:ORB cafe銀座博品館店
〈店舗予約〉特設サイトより受付中
https://orb-cafe.com/info/548/
〈入場料〉
エントランスフィー(入場料)¥550(税込)
※ノベルティ付き(A4ポスター)
※来店された時間に空きがあった場合はすぐに案内可能
※グッズ購入に関してはカフェ利用者のみ
【利用時間】90分制※1オーダー制、完全入れ替え制
(取材・文 編集部:山岡広樹)
■関連サイト
© Cygames, Inc.