KADOKAWA<9468>は、TVアニメ「神椿市建設中。」について、2025年7月3日から毎週木曜よる11時56分TBS系28局にて全国同時放送する。
さらに、劇場先行版「神椿市建設中。 魔女の娘 -Witchling-」を6月13日(金)より2週間限定上映することが決定し、ムビチケ前売券(オンライン)も3月28日(金)より発売される。
また、メインビジュアルとメインPV第1弾も解禁となり、あらすじやスタッフ情報も新たに発表いたしました。バーチャルアーティストグループ「V.W.P」のメンバー花譜・理芽・春猿火・ヰ世界情緒らキャストを務めるメインキャラクター「魔女の娘」の五人に加え、らぷらす(CV.佐倉綾音)、はすたー(CV.富田美憂)、あぐに(CV.阿座上洋平)、あねもす(CV.梅田修一朗)、くーげる(CV.藤堂真衣)、復興課長(CV.伊藤 静)といった声優陣が演じるキャラクター情報も公開されました。こちらはキャスト陣からのコメントも到着しております。
PVでは、荒廃した都市「神椿市」に現れる、人の悪意と欲望から生まれる怪物「テセラクター」に、魔法の歌声の力を持って対峙する五人の「魔女の娘」。それぞれの胸に葛藤を抱きながらも訪れる脅威に挑む少女達を描いている。
「神椿市建設中。」はKAMITSUBAKI STUDIOが2019年から制作中のオリジナルIPプロジェクト。仮想都市「神椿市」の隠された謎を探り、街の秩序と平穏を取り戻す物語。
KAMITSUBAKI STUDIOが原作開発を行い、これまで様々な作品形態で発表されてきました。メインキャラクターの声優をKAMITSUBAKI STUDIO所属のバーチャルアーティストグループ「V.W.P」のメンバーが担当。バーチャルアーティストとして活躍する花譜、理芽、春猿火、ヰ世界情緒、幸祜の5名が、音楽と物語を届ける。
キャラクター情報
森先 化歩 CV: 花譜
壊れた世界を再生する歌声を持つ、五人の『魔女の娘』の一人。15歳。
性格は明るく元気。『悪を許さない』というような正義感はないが、自分が理不尽だと思った事には立ち向かう。
そのため神椿市に怪異をもたらす『テセラクター』に立ち向かう。
谷置 狸眼 CV: 理芽
『魔女の娘』の一人。17歳。
性格は理知的でアクティブ。聡明かつ努力家だが、繊細な心を持っている。
勉強もスポーツも得意で、歌も上手く家も裕福な、ほぼパーフェクトガール。ただ『心の弱さ』だけが玉に瑕。
朝主 派流 CV: 春猿火
『魔女の娘』の一人。16歳。
性格は感情豊かで愛情深い。何事にも一生懸命で、エネルギッシュな努力家。本来は内気で傷つきやすいが、厳しい社会に立ち向かうため、強くあろうと振舞っている。
夜河 世界 CV: ヰ世界情緒
『魔女の娘』の一人。16歳。
生まれつき、未来を予見する不思議な力を持っていた。一見自我が稀薄そうだが、意志は強い。周囲を慮る優しさと、悪意に抗う信念を持つ。
輪廻 此処 CV: 幸祜
『魔女の娘』の一人。17歳。
性格は凛としていて大人っぽい。半面かなり天然で、おっちょこちょいなところがある。涙もろかったりはしゃいだりと、感情表現はストレート。
何かとギャップの多い少女。
らぷらす CV: 佐倉 綾音
人間に味方する変わり者の『テセラクター』。高速化の異能を持つ。
人間形態時は背の低い少年の姿をしているが、正体は巨大な青い魚の怪物。
性格はクールな皮肉屋。自分の内面は明かさないが、なぜか化歩を守るために戦う。
佐倉 綾音さんのコメント
アニメーションで花譜ちゃんが演じる化歩の動く姿が見られる。
いつか想像した未来でしたが、実現してみると非常に感慨深いものです。
アニメのなかで、らぷらすとして膨大な時間を化歩ちゃんと過ごしました。楽しいことや苦しいことがいっぱいあって、それでも化歩ちゃんとみんなのことがもっともっと好きになりました。
魔女の娘たちの生きざまと魂の叫びをぜひご覧ください。
らぷらすの声を任せていただけて幸せでした。
はすたー CV: 富田 美憂
テセラクターの特殊個体。自身の複製体を生み出す異能を持つ。
らぷらすとは兄弟のような間柄で、正体は赤い魚の怪物の姿をしている。
性格は尊大で露悪的。頭がキレて戦いも強いが、やや幼いところがある。
富田 美憂さんのコメント
はすたーを演じさせていただきます、富田美憂です。
はすたーは口も悪く生意気な面や皮肉な面が目立ちますが、狸眼とは姉弟のような関係にも見えたりと、素直になれない可愛らしい面もあるところが魅力のキャラクターだと思っています。
本編はシリアスな展開が続いたり観ていてハラハラしますが、迫力のある映像、魅力的な音楽を存分に楽しめる作品ですので是非放送を楽しみにしていただければと思います!
あぐに CV: 阿座上 洋平
テセラクターの特殊個体。熱を操る異能を持つ。
人間時は不良で、正体は爬虫類型の怪物。どちらにしても好戦的。
性格は竹を割ったようにシンプルで明るいが、闘争に関しては合理的。
阿座上 洋平さんのコメント
あぐに役を演じます、阿座上洋平です。
ありがたい事に突然お話を頂いた為、ある日スケジュール上に現れた「◯◯建設中」というタイトルを一瞬見て、はじめは「企業系のナレーションかな?」と勘違いしてしまいました笑
後ほど監督やスタッフさんに丁寧に作品の説明を受け、これは力を入れて臨まなくては!と意気込みましたね。
あぐにの魅力を引き出せていたら嬉しいです。よろしくお願いします!
あねもす CV: 梅田 修一朗
テセラクターの特殊個体。毒を操る異能を持つ。
人間時は執事のような姿をしているが、正体は植物型の怪物。
性格は穏やかで理知的。主である夜河世界の従者として付き従う。
梅田 修一朗さんのコメント
TVアニメ『神椿市建設中。』あねもすのCVを担当いたします、梅田修一朗です!出演のお声がけをいただいてから、この作品のことや、V.W.Pのみなさんの活動を知っていくうちに、ぼくも一人のファンになっていました。素敵な音楽と映像でひろがっていく、壮大で、静かで、悲しさと優しさの入り混じった物語。バトルシーンも、歌声の響くシーンも、ぜひぜひ見届けてくださいね。どうぞお楽しみに!
くーげる CV: 藤堂 真衣
テセラクターの特殊個体。雷を操る異能を持つ。
特殊な出生をしており、テセラクターとしての正体も、半ば人間のような姿をしている。
性格は寡黙で厳格で内省的。誰に対しても厳しいが、輪廻此処にのみやや甘い。
藤堂 真衣さんのコメント
出演のお話をいただいた時、新しい世界に足を踏み入れるような高揚感に心が躍りました。くーげるを通してこの世界を見る度、新しい刺激が身体を駆け巡って、くーげる愛が止まりません。アニメを通して、彼の魅力を全力で表現できればと思います。皆さんと一緒にこの素晴らしい世界を堪能できるのがとても楽しみです。
復興課長 CV: 伊藤 静
神椿市の行政組織『復興課』の長。市の復興と防衛のために生まれた生体AI。
性格は真面目で一生懸命だが、どこかとぼけた愛嬌がある。
五人の魔女の娘と神椿市を救うため、自分に出来る限りの事をする。そのためには時に手段を選ばない。
伊藤 静さんのコメント
復興課長、見た目はカラフルに光る鳥さんですし、若干気の抜けるマスコット的なキャラクターではありますが、その名の通り神椿市の復興のため尽力しております。化歩さまはじめ魔女の娘の皆さまの素晴らしい歌の力が神椿市に何をもたらしてくださるのか、どんなお話が待ち受けているのか、これから楽しみにご覧いただけたらと思います。
©KAMITSUBAKI STUDIO/SINKA ANIMATION PROJECT
会社情報
- 会社名
- 株式会社KADOKAWA
- 設立
- 1954年4月
- 代表者
- 代表執行役社長CEO 夏野 剛/代表執行役CHRO兼CLMO 山下 直久
- 決算期
- 3月
- 直近業績
- 売上高2581億900万円、営業利益184億5400万円、経常利益202億3600万円、最終利益113億8400万円(2024年3月期)
- 上場区分
- 東証プライム
- 証券コード
- 9468