【Google Play(3/28)】トップ30圏内に動きなし 新作ラッシュの無料ランキングは3位に『プロ野球RISING』、4位に『City of Wars 龍が如く』がランクイン

3月28日9時現在のGoogle Playのセールスランキングは、トップ30圏内に動きはなく、Cygamesの『ウマ娘 プリティーダービー』の首位が続いた。

無料ランキングに目を移して見ると、前日と同じく首位にアプリボットの『ちいかわぽけっと』、2位にアニプレックスの『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』が付けているのに続き、3位にCom2uS Japanが3月26日にリリースした新作『プロ野球RISING』がランクインしている。

『プロ野球RISING』は、日本野球機構(NPB)の公式ライセンスを取得し、日本のプロ野球12球団の選手や球場がリアルなグラフィックで登場するモバイル野球ゲーム。栗山英樹さんが出演するテレビCMも放映しており、ユーザー数を順調に伸ばしていくことになるのか、今後の動向が注目される。

さらに4位には、BBGameが3月27日にリリースした新作『City of Wars Powered by 龍が如く』がランクインするなど、新作ラッシュの予想を呈している。『City of Wars 龍が如く』は、セガより『龍が如く』シリーズの公式ライセンスを受けて開発された戦略スマートフォンゲームとなっており、日本、韓国、台湾、香港、マカオの五つの地域で同時リリースされた。BBGameは、『新信長の野望』で公式ライセンスタイトルでの成功実績も持っており、人気タイトルとして定着していくことができるのか、こちらも今後が注目されるところだ。

順位 変化 タイトル 提供会社
1 ウマ娘 プリティーダービー Cygames<4751>
2 ラストウォー:サバイバル FirstFun
3 崩壊:スターレイル COGNOSPHERE
4 パズル&ドラゴンズ ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>
5 モンスターストライク MIXI<2121>
6 ホワイトアウト・サバイバル Century Games
7 ロイヤルマッチ Dream Games
8 ドールズフロントライン2:エクシリウム HaoPlay/サンボーンジャパン
9 Wizardry Variants Daphne ドリコム<3793>
10 パズル&サバイバル 37Games
11 ドラゴンクエストウォーク スクウェア・エニックス<9684>/コロプラ<3668>
12 学園アイドルマスター バンダイナムコエンターテインメント<7832>/QualiArts<4751>
13 Pokémon TCG Pocket ポケモン/ディー・エヌ・エー(DeNA)<2432>
14 ディズニー ツイステッドワンダーランド アニプレックス
15 プロ野球スピリッツA コナミデジタルエンタテインメント<9766>
16 Pokémon GO Niantic
17 Fate/Grand Order アニプレックス
18 放置少女 〜百花繚乱の萌姫たち C4 Connect
19 トゥーンブラスト Peak
20 原神 COGNOSPHERE
21 LINE ポコポコ LINEヤフー<4689>
22 三國志 覇道 コーエーテクモゲームス<3635>
23 ブルーアーカイブ -Blue Archive- Yostar
24 メメントモリ バンク・オブ・イノベーション<4393>
25 ガーデンスケイプ Playrix Games
26 ドラゴンボールZ ドッカンバトル バンダイナムコエンターテインメント<7832>/アカツキゲームス<3932>
27 にゃんこ大戦争 ポノス
28 グランブルーファンタジー Cygames<4751>
29 ゴシップハーバー:マージ & ストーリー Microfun
30 ヘブンバーンズレッド Wright Flyer Studios<3632>/Key

COM2US Japan

会社情報

会社名
COM2US Japan
企業データを見る