「ハイキュー!!」コラボの『パズドラ』が前半支配 『ラストウォー』『荒野行動』『ポケポケ』が首位 3月22日~28日のApp Store売上ランキング振り返り

2025年3月22日~3月28日のApp Store売上ランキング上位の状況を振り返っていこう。まず、首位争いから見ていくと、前半は「ハイキュー!!」コラボを開始した『パズル&ドラゴンズ(パズドラ)』が週の前半を支配した。その後、『ラストウォー』や『荒野行動』『Pokémon TCG Pocket(ポケポケ)』が交代で首位に立った。月末と週末のタイミングにズレがあり、有力タイトルはどちらに合わせて施策を打ち出すか分かれたようにも見受けられる。

平日朝の状況は以下のとおり。

2025年3月24日 (月)
2025年3月25日 (火)
2025年3月26日 (水)
2025年3月27日 (木)
2025年3月28日 (金)

 

■ 2025年3月24日 (月)

3月24日9時30分現在のApp Storeセールスランキング(ゲームカテゴリー)は、ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>の『パズル&ドラゴンズ(パズドラ)』がトップに立った。

『パズドラ』は「ハイキュー!!」とのコラボを3月21日より開催。本コラボより、烏野高校の「日向 翔陽」や「影山 飛雄」、青葉城西高校の「及川 徹」「岩泉 一」、音駒高校の「黒尾 鉄朗」「孤爪 研磨」、稲荷崎高校の「宮 侑」「宮 治」などの人気キャラクターたちがコラボガチャやダンジョンに登場している。

 出所:Sensor Tower(センサータワー)

バンダイナムコエンターテインメントの『学園アイドルマスター』が先週金曜日から13ランクアップ。『学マス』は3月21日より、新プロデュースアイドル 『【極光】葛城リーリヤ』、新サポートカード 『ひとりで立てますか?』が登場する極光ガシャを開催している。

出所:Sensor Tower(センサータワー)

順位 前日 変化 タイトル 提供会社
1 35 ↑34 パズル&ドラゴンズ ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>
2 10 ↑8 ホワイトアウト・サバイバル Century Games
3 1 ↓2 ラストウォー:サバイバル FirstFun
4 7 ↑3 Pokémon TCG Pocket ポケモン/DeNA<2432>/クリーチャーズ
5 3 ↓2 ウマ娘 プリティーダービー Cygames<4751>
6 6 モンスターストライク MIXI<2121>
7 14 ↑7 ロイヤルマッチ(Royal Match) Dream Games
8 4 ↓4 プロ野球スピリッツA コナミデジタルエンタテインメント<9766>
9 19 ↑10 Pokémon GO Niantic
10 9 ↓1 ドラゴンクエストウォーク スクウェア・エニックス<9684>/コロプラ<3668>
11 2 ↓9 eFootball コナミデジタルエンタテインメント<9766>
12 11 ↓1 ディズニー ツイステッドワンダーランド アニプレックス<6758>
13 22 ↑9 トゥーンブラスト Peak Games
14 34 ↑20 あんさんぶるスターズ!!Music Happy Elements
15 28 ↑13 学園アイドルマスター バンダイナムコエンターテインメント
16 5 ↓11 崩壊:スターレイル COGNOSPHERE
17 31 ↑14 LINE ポコポコ LINEヤフー<4689>
18 33 ↑15 ブロスタ Supercell
19 86 ↑67 三國志 真戦 Qookka Games
20 23 ↑3 ガーデンスケイプ (Gardenscapes) Playrix Games
21 12 ↓9 にゃんこ大戦争 ポノス
22 40 ↑18 原神 miHoYo
23 17 ↓6 グランブルーファンタジー Cygames<4751>
24 36 ↑12 Monster Hunter Now(モンスターハンターNow) カプコン<9697>/Niantic
25 21 ↓4 トップヒーローズ River Game
26 42 ↑16 メメントモリ バンク・オブ・イノベーション<4393>
27 44 ↑17 ホームスケイプ (Homescapes) Playrix Games
28 112 ↑84 モバイル·レジェンド: Bang Bang Shanghai Moonton Technology
29 8 ↓21 ドールズフロントライン2:エクシリム HaoPlay / サンボーンジャパン
30 18 ↓12 Wizardry Variants Daphne(ウィザードリィ ヴァリアンツ ダフネ) ドリコム<3793>



 

■ 2025年3月25日 (火)

3月25日9時30分現在のApp Storeセールスランキング(ゲームカテゴリー)は、FirstFunの『ラストウォー:サバイバル』が首位に立った。

上位陣を見ると、コナミデジタルエンタテインメントの『eFootball』がトップ3に入った。ブースタースロットを所持したヴェスリー スナイデル(テクニック +2)、ベベト(ストライカーセンス +2)、ヤン コレル(エアリアル +2)が登場する「Epic: National Attackers」が順位を押し上げる要因となったようだ。

 出所:Sensor Tower(センサータワー)

FGO PROJECTの『Fate/Grand Order』が45位から16位に浮上した。『FGO』は期間限定「【週替り】キャスターピックアップ1召喚」を開催中。「★5(SSR)マーリン」「★5(SSR)イリヤスフィール・フォン・アインツベルン(キャスター)」をはじめとするサーヴァント24騎をピックアップする8種類の召喚を、3月31日(月)12:59まで同時開催している。

出所:Sensor Tower(センサータワー)

順位 前日 変化 タイトル 提供会社
1 3 ↑2 ラストウォー:サバイバル FirstFun
2 1 ↓1 パズル&ドラゴンズ ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>
3 11 ↑8 eFootball コナミデジタルエンタテインメント<9766>
4 2 ↓2 ホワイトアウト・サバイバル Century Games
5 37 ↑32 荒野行動 NetEase Games
6 5 ↓1 ウマ娘 プリティーダービー Cygames<4751>
7 4 ↓3 Pokémon TCG Pocket ポケモン/DeNA<2432>/クリーチャーズ
8 8 プロ野球スピリッツA コナミデジタルエンタテインメント<9766>
9 7 ↓2 ロイヤルマッチ(Royal Match) Dream Games
10 6 ↓4 モンスターストライク MIXI<2121>
11 12 ↑1 ディズニー ツイステッドワンダーランド アニプレックス<6758>
12 10 ↓2 ドラゴンクエストウォーク スクウェア・エニックス<9684>/コロプラ<3668>
13 13 トゥーンブラスト Peak Games
14 18 ↑4 ブロスタ Supercell
15 26 ↑11 メメントモリ バンク・オブ・イノベーション<4393>
16 45 ↑29 Fate/Grand Order アニプレックス<6758>
17 9 ↓8 Pokémon GO Niantic
18 173 ↑155 Sky 星を紡ぐ子供たち thatgamecompany
19 16 ↓3 崩壊:スターレイル COGNOSPHERE
20 17 ↓3 LINE ポコポコ LINEヤフー<4689>
21 22 ↑1 原神 miHoYo
22 20 ↓2 ガーデンスケイプ (Gardenscapes) Playrix Games
23 25 ↑2 トップヒーローズ River Game
24 14 ↓10 あんさんぶるスターズ!!Music Happy Elements
25 15 ↓10 学園アイドルマスター バンダイナムコエンターテインメント
26 33 ↑7 ONE PIECE バウンティラッシュ バンダイナムコエンターテインメント<7832>
27 21 ↓6 にゃんこ大戦争 ポノス
28 27 ↓1 ホームスケイプ (Homescapes) Playrix Games
29 24 ↓5 Monster Hunter Now(モンスターハンターNow) カプコン<9697>/Niantic
30 31 ↑1 Age of Origins Camel Games



 

■ 2025年3月26日 (水)

3月26日9時30分現在のApp Storeセールスランキング(ゲームカテゴリー)は、NetEase Gamesの『荒野行動』が首位の座についた

『荒野行動』は3月25日よりゲーム内で、「鬼滅の刃」とのコラボを開催。炭治郎など18キャラのスキンが登場しており、首位獲得の原動力となったようだ。

 出所:Sensor Tower(センサータワー)

また、スクウェア・エニックスの『ドラゴンクエストタクト』が92位からトップ30に復帰している。

『DQタクト』は10連を有償ジェム1,500個でお得に利用できる「3回限定!スラ熱才能開花セレクトSPスカウト(物理・体技)」および「3回限定!スラ熱才能開花セレクトSPスカウト(呪文・息)」を開催しており、売上を伸ばしたもよう。

出所:Sensor Tower(センサータワー)

順位 前日 変化 タイトル 提供会社
1 5 ↑4 荒野行動 NetEase Games
2 1 ↓1 ラストウォー:サバイバル FirstFun
3 2 ↓1 パズル&ドラゴンズ ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>
4 8 ↑4 プロ野球スピリッツA コナミデジタルエンタテインメント<9766>
5 3 ↓2 eFootball コナミデジタルエンタテインメント<9766>
6 4 ↓2 ホワイトアウト・サバイバル Century Games
7 6 ↓1 ウマ娘 プリティーダービー Cygames<4751>
8 7 ↓1 Pokémon TCG Pocket ポケモン/DeNA<2432>/クリーチャーズ
9 24 ↑15 あんさんぶるスターズ!!Music Happy Elements
10 10 モンスターストライク MIXI<2121>
11 9 ↓2 ロイヤルマッチ(Royal Match) Dream Games
12 11 ↓1 ディズニー ツイステッドワンダーランド アニプレックス<6758>
13 12 ↓1 ドラゴンクエストウォーク スクウェア・エニックス<9684>/コロプラ<3668>
14 37 ↑23 アーチャー伝説2 HABBY
15 13 ↓2 トゥーンブラスト Peak Games
16 14 ↓2 ブロスタ Supercell
17 16 ↓1 Fate/Grand Order アニプレックス<6758>
18 19 ↑1 崩壊:スターレイル COGNOSPHERE
19 20 ↑1 LINE ポコポコ LINEヤフー<4689>
20 17 ↓3 Pokémon GO Niantic
21 15 ↓6 メメントモリ バンク・オブ・イノベーション<4393>
22 22 ガーデンスケイプ (Gardenscapes) Playrix Games
23 26 ↑3 ONE PIECE バウンティラッシュ バンダイナムコエンターテインメント<7832>
24 75 ↑51 アークナイツ Yostar
25 21 ↓4 原神 miHoYo
26 92 ↑66 ドラゴンクエストタクト スクウェア・エニックス<9684>/Aiming<3911>
27 23 ↓4 トップヒーローズ River Game
28 18 ↓10 Sky 星を紡ぐ子供たち thatgamecompany
29 25 ↓4 学園アイドルマスター バンダイナムコエンターテインメント
30 30 Age of Origins Camel Games



 

■ 2025年3月27日 (木)

3月27日9時30分現在のApp Storeセールスランキング(ゲームカテゴリー)は、「鬼滅の刃」コラボを開催中のNetEase Games『荒野行動』が首位をキープしている

上位陣を見ると、HoYoverseの『原神(げんしん)』が20ランクアップでトップ5に入った。

『原神』は3月26日にVer.5.5「群炎の還る日」をリリースし、新★5キャラクター「ヴァレサ(雷)」、新★4キャラクター「イアンサ(雷)」が登場するイベント祈願・キャラクター「競争と饗宴」を開催。ほかにもイベント祈願・キャラクター2「雲府飛鶴」を開始しており、売上を伸ばしたようだ。

 出所:Sensor Tower(センサータワー)

グリーホールディングス<3632>傘下のWFSが3月26日17時より先行リリースした、新作アプリゲーム『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』(Magia Exedra:マギアエクセドラ)が、早くも15位にランクインした。

WFSのゲームブランド「ポケラボ」が開発・運営を担当し、f4samuraiが共同開発として参加している。アニプレックスが3月27日からの正式リリースする。

本作は、TVアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』シリーズに登場した歴代のキャラクターが集結し、劇団イヌカレー(泥犬)による原案のもと新たな舞台設定とキャラクターも登場。魔法少女たちの記憶とともに戦うロールプレイングゲームとして展開される。

ゲーム内では「リリース記念!有償限定★5 キオク1体確定ガチャ」や、★5 [プルウィア☆マギカ] 鹿目まどか、★5 [ミサイルによる集中砲火] 暁美ほむらがピックアップで登場するガチャを開催している。

今後、トップ30の常連タイトルとして定着するか、注目したい。

出所:Sensor Tower(センサータワー)

順位 前日 変化 タイトル 提供会社
1 1 荒野行動 NetEase Games
2 2 ラストウォー:サバイバル FirstFun
3 3 パズル&ドラゴンズ ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>
4 6 ↑2 ホワイトアウト・サバイバル Century Games
5 25 ↑20 原神 miHoYo
6 8 ↑2 Pokémon TCG Pocket ポケモン/DeNA<2432>/クリーチャーズ
7 5 ↓2 eFootball コナミデジタルエンタテインメント<9766>
8 4 ↓4 プロ野球スピリッツA コナミデジタルエンタテインメント<9766>
9 7 ↓2 ウマ娘 プリティーダービー Cygames<4751>
10 114 ↑104 ドラゴンボール レジェンズ バンダイナムコエンターテインメント<7832>
11 10 ↓1 モンスターストライク MIXI<2121>
12 11 ↓1 ロイヤルマッチ(Royal Match) Dream Games
13 12 ↓1 ディズニー ツイステッドワンダーランド アニプレックス<6758>
14 13 ↓1 ドラゴンクエストウォーク スクウェア・エニックス<9684>/コロプラ<3668>
15 New 魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra WFS / f4samurai
16 46 ↑30 ブルーアーカイブ -Blue Archive- Yostar
17 14 ↓3 アーチャー伝説2 HABBY
18 15 ↓3 トゥーンブラスト Peak Games
19 9 ↓10 あんさんぶるスターズ!!Music Happy Elements
20 20 Pokémon GO Niantic
21 50 ↑29 MLB PRO SPIRIT(メジャスピ) コナミデジタルエンタテインメント<9766>
22 16 ↓6 ブロスタ Supercell
23 128 ↑105 ロマンシング サガ リ・ユニバース スクウェア・エニックス<9684>/アカツキ<3932>
24 36 ↑12 信長の野望 覇道 コーエーテクモゲームス<3635>
25 19 ↓6 LINE ポコポコ LINEヤフー<4689>
26 161 ↑135 雀魂(じゃんたま) Yostar
27 18 ↓9 崩壊:スターレイル COGNOSPHERE
28 22 ↓6 ガーデンスケイプ (Gardenscapes) Playrix Games
29 113 ↑84 呪術廻戦 ファントムパレード サムザップ/東宝<9602>
30 21 ↓9 メメントモリ バンク・オブ・イノベーション<4393>



 

■ 2025年3月28日 (金)

3月28日9時30分現在のApp Storeセールスランキング(ゲームカテゴリー)は、ディー・エヌ・エー(DeNA)<2432>の『Pokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)』が5ランクアップでトップに浮上した

『ポケポケ』は3月27日に新しいテーマ拡張パック「シャイニングハイ」が配信開始となった。「シャイニングハイ」では、『ポケットモンスター 赤・緑』『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』に登場するポケモンに加え、『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』に登場するポケモンも収録。さらに、本作から「色ちがいのポケモン」のカードが初めて登場している。

 出所:Sensor Tower(センサータワー)

この日のトピックスは、アプリボットが3月27日にリリースした新作『ちいかわぽけっと』が、いきなりトップ10圏内の8位にランクインしていることだ。

『ちいぽけ』は、イラストレーターのナガノ氏がXに投稿している人気漫画「ちいかわ」を原作とし、「ちいかわたちといつでもどこでも一緒」をコンセプトに、「ちいかわ」の世界観を感じられる遊びを詰め合わせたスマートフォンゲームアプリ。

世界43の国と地域での事前登録者数は230万人を突破し、3月26日より開始した事前ダウンロードでは4ヵ国で無料ランキング1位を獲得するなど、サービス開始前から世界中のファンの注目を集めた。

また、正式サービス開始を記念して、アプリ内では様々なキャンペーンを実施する。メインビジュアルのピクニック衣装など、『ちいぽけ』オリジナルの衣装やアイテムも登場している。

出所:Sensor Tower(センサータワー)

順位 前日 変化 タイトル 提供会社
1 6 ↑5 Pokémon TCG Pocket ポケモン/DeNA<2432>/クリーチャーズ
2 14 ↑12 ドラゴンクエストウォーク スクウェア・エニックス<9684>/コロプラ<3668>
3 2 ↓1 ラストウォー:サバイバル FirstFun
4 55 ↑51 鳴潮(Wuthering Waves) KURO GAMES
5 1 ↓4 荒野行動 NetEase Games
6 15 ↑9 魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra WFS / f4samurai
7 4 ↓3 ホワイトアウト・サバイバル Century Games
8 New ちいかわぽけっと アプリボット
9 42 ↑33 にゃんこ大戦争 ポノス
10 37 ↑27 ONE PIECE バウンティラッシュ バンダイナムコエンターテインメント<7832>
11 3 ↓8 パズル&ドラゴンズ ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>
12 13 ↑1 ディズニー ツイステッドワンダーランド アニプレックス<6758>
13 9 ↓4 ウマ娘 プリティーダービー Cygames<4751>
14 7 ↓7 eFootball コナミデジタルエンタテインメント<9766>
15 5 ↓10 原神 miHoYo
16 12 ↓4 ロイヤルマッチ(Royal Match) Dream Games
17 11 ↓6 モンスターストライク MIXI<2121>
18 8 ↓10 プロ野球スピリッツA コナミデジタルエンタテインメント<9766>
19 10 ↓9 ドラゴンボール レジェンズ バンダイナムコエンターテインメント<7832>
20 70 ↑50 七つの大罪 ~光と闇の交戦~ Netmarble
21 24 ↑3 信長の野望 覇道 コーエーテクモゲームス<3635>
22 19 ↓3 あんさんぶるスターズ!!Music Happy Elements
23 22 ↓1 ブロスタ Supercell
24 76 ↑52 IdentityⅤ NetEase Games
25 18 ↓7 トゥーンブラスト Peak Games
26 17 ↓9 アーチャー伝説2 HABBY
27 67 ↑40 キングダム 頂天 ルーデル
28 28 ガーデンスケイプ (Gardenscapes) Playrix Games
29 72 ↑43 信長の野望 出陣 コーエーテクモゲームス<3635>
30 20 ↓10 Pokémon GO Niantic


 

株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)
https://dena.com/jp/

会社情報

会社名
株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)
設立
1999年3月
代表者
代表取締役会長 南場 智子/代表取締役社長兼CEO 岡村 信悟
決算期
3月
直近業績
売上収益1367億3300万円、営業損益282億7000万円の赤字、税引前損益281億3000万円の赤字、最終損益286億8200万円の赤字(2024年3月期)
上場区分
東証プライム
証券コード
2432
企業データを見る
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
http://www.gungho.co.jp/

会社情報

会社名
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
設立
1998年7月
代表者
代表取締役社長CEO 森下 一喜
決算期
12月
直近業績
売上高1036億円、営業利益174億9100万円、経常利益200億1300万円、最終利益111億7100万円(2024年12月期)
上場区分
東証プライム
証券コード
3765
企業データを見る
株式会社ポケモン
https://corporate.pokemon.co.jp/

会社情報

会社名
株式会社ポケモン
設立
1998年4月
代表者
代表取締役社長 石原 恒和/代表取締役 宇都宮 崇人
企業データを見る
株式会社クリーチャーズ
http://www.creatures.co.jp/

会社情報

会社名
株式会社クリーチャーズ
設立
1995年11月
代表者
代表取締役社長 田中宏和
企業データを見る
NetEase Games

会社情報

会社名
NetEase Games
企業データを見る