-
enish<3667>は、本日(4月1日)、暗号資産(ビットコイン)を1億円分取得することを発表した。
取得日は本日から4月4日の予定で、国内暗号資産交換業者を通じた市場購入で取得する。
同社は、ブロックチェーンゲームを含むWeb3領域において事業を展開しており、ブロックチェーンゲームの開発を推進している。ビットコインを所有することにより、ブロックチェーン技術の理解を深め、同社のゲーム開発における技術的な強化を図ることができると考えているという。ビットコインは、最も広く認知され、利用されているブロックチェーン技術の一例であり、これを保有することで、同社の事業活動に新たな視点と価値を加えることができると信じているとのこと。
また、ビットコインの取得は財務戦略の一環として位置付けており、財務資産の分散化を図るとともに、ビットコインが持つ流動性や市場規模の安定性、さらに価格上昇による将来的な収益機会を期待しているという。
手元資金の一部をビットコインに投資し保有することで、同社の事業基盤を強化し、技術的な向上を図っていく。なお、今後の取得予定はないとしている。
同社が保有する暗号資産(ビットコイン)については、四半期ごとに時価評価を行い、評価損益については損益計算書に計上する。今回の取得による同社業績に与える影響については、公表すべき事項が生じた場合には速やかに発表する予定だ。
会社情報
- 会社名
- 株式会社enish
- 設立
- 2009年2月
- 代表者
- 代表取締役社長 安徳 孝平
- 決算期
- 12月
- 直近業績
- 売上高33億1700万円、営業損益8億1500万円の赤字、経常損益8億6200万円の赤字、最終損益8億8200万円の赤字(2024年12月期)
- 上場区分
- 東証スタンダード
- 証券コード
- 3667