ウォーゲーミング、完全新作となるオンラインメカ・ヒーローシューター『Steel Hunters』のアーリーアクセスを開始

ウォーゲーミングは、完全新作となるオリジナルIP『Steel Hunters』のアーリーアクセスを4月2日より開始した。

本作は、バトルロイヤル + エクストラクションを融合した基本プレイ無料のオンラインメカ・ヒーローシューター。プレイヤーは「ハンター」と呼ばれる巨大戦闘マシンを操り、2人1組のデュオチームでプレイヤー対プレイヤー(PvP)とAI勢力(PvE)が入り混じるPvPvEの戦場に挑む。

■アーリーアクセスの主な特徴

・7体の個性豊かな「ハンター」たち
プレイヤーは、異なる能力や特性を持つ7体の「ハンター」(Razorside、Heartbreaker、Fenris、Ursus、Trenchwalker、Prophet、Weaver)を操作・カスタマイズ可能だ。さらに、アーリーアクセス期間中には新たなハンターの追加も予定している。

・破壊可能な環境を持つ3つの戦場マップ
登場マップ:Crimson Ridge、Maryland Heights、Stonecutter Keep
マップでは、破壊可能なオブジェクトや高低差を活かした立体的な戦闘が展開され、メカバトルならではの重厚な臨場感が味わえる。

・新ゲームモード「The Last Stand」
デュオでのPvPvEに特化した新ゲームモード「The Last Stand」を実装。また、プレイヤーの成長要素も刷新され、新たに統一された「System Tree」による直感的なスキルアップが可能になった。

・進行状況のリセットなし
2025年4月2日以降はゲームサーバーが常時稼働し、アーリーアクセスや過去テストで得た進行データ・アイテムは正式リリース後も継続される。

・無料バトルパスの実装
『Steel Hunters』初となるバトルパスがシーズン開始とともにスタート。4月29日までの期間中はハンターの成長や限定スキン、報酬、ブースター、ゲーム内クレジットなどが獲得できる。
※『Steel Hunters』は日本語を含む複数言語に対応している。

■アーリーアクセス参加方法

『Steel Hunters』は、以下のプラットフォームでプレイ可能だ。

▼ウォーゲーミング ゲームセンター
https://wargaming.net/ja/wgc

▼Steam
https://store.steampowered.com/app/1691340


© 1998-2025 Wargaming.net.