Activision Blizzard、『オーバーウォッチ 2』で新モード「スタジアム」が登場するシーズン16を開幕 Steamセルラン3位に浮上
Activision Blizzardは、『オーバーウォッチ 2』で新モード「スタジアム」が登場する「シーズン16」を日本時間4月23日より開幕した。Steamセールスランキングでは、『The Elder Scrolls IV: Oblivion Remastered』、『Monster Hunter Wilds』に次ぐ3位まで順位を上げている。
▼シーズン16「スタジアム」オフィシャルトレーラー
「スタジアム」は、9年目を迎えた『オーバーウォッチ』シリーズ史上最大のゲームプレイ面における進化ともいえる革新的なモードとなるという。シーズン16ではこの他に、新ヒーロー「フレイヤ」の登場や、新機能「ヒーローBAN」愛と魔法に満ちた新作カスタマイズ・アイテムなど、登場する新コンテンツのボリュームは「オーバーウォッチ」シリーズ史上最大規模となっている。
■4ラウンド先取を基本ルールとする新モード「スタジアム」
「スタジアム」は、5人編成の2チームが激突する、4ラウンド先取の新ゲーム・モード。数々のアリーナを舞台に、強化オプションを装備してヒーローを大幅にパワーアップさせていくゲームプレイと、新たに導入した三人称視点を主な特徴としている。
パラメーター強化や新アビリティを付与できるアップグレード・アイテムやパワーを、マッチ間で購入・装備しヒーロー性能を大幅に変化させる本モードでは、強化の要となる「アーマリー」が中核的存在。
スタジアムはシーズン16の開始とともに始まり、今後もヒーローやマップ、モードなどの新要素がシーズンごとに追加されていく。
▼ 『オーバーウォッチ 2』ゲーム・ディレクター、アーロン・ケラーのコメント
スタジアムは、『オーバーウォッチ』の中核となるゲームプレイへの追加要素としては、過去最大ともいえる新コンテンツです。
オーバーウォッチを久しぶりにプレイしようかと考えている方、
または初めて挑戦してみようかと思っている方には、まさにぴったりのモードといえるでしょう。
■「スタジアム」開幕記念イベント
「スタジアム」の導入を記念して、「スタジアム開幕記念イベント」と題したイベントを実施する。チャレンジの達成やランクを上げることで手に入る限定報酬は、ソルジャー76用スキン「スタジアム・ルーキー」やジュノ用スキン「スタジアム・オールスター」など、いつにも増して超豪華な内容となっている。
■新ダメージヒーロー「フレイヤ」
新ヒーロー「フレイヤ」は、クロスボウを武器に機動系のアビリティを活かした、精密射撃とポジショニング、追跡に特化したゲームプレイを特徴とするダメージヒーロー。
▼新ヒーロー「フレイヤ」の日本語声優を担当した島田愛野さんからのコメント
『オーバーウォッチ 2』というとても大人気な作品に携わらせていただいて本当に、本当に光栄でございます。皆さんもフレイヤさんをたくさん使ってたくさんボーガンぶっ放しちゃってください~!
▼島田 愛野(シマダ アイノ)
RushStyle所属の声優。4月17日生まれ、東京都出身。出演作品は『七つの大罪 黙示録の四騎士』ナシエンス、『エルフさんは痩せられない』含蛇、『モンスターハンターワイルズ』ナタ など。
■新ミシック・スキン - ジュノ用「ハート・ホープ」
世界を闇の力「ゼツボー」の渦に巻き込もうとする悪の勢力「ホロウ・ハート」と、闇の台頭を止めるため、愛とパートナー・アニマルとマジてっく(魔法アイテム)の力で活躍する「ハート戦士」。きらめく魔法戦士の世界が、シーズン16にスキン・シリーズ「ドキドキ・ウォッチ」として登場する。
このスキン・シリーズの目玉ともいえるジュノの新ミシック・スキン「ハート・ホープ」は、2匹のサメのパートナー「フォボス」と「ディモス」を引き連れて戦う、世界の「希望の光」とも称される新生ハート戦士。
会社情報
- 会社名
- ACTIVISION BLIZZARD(アクティビジョン・ブリザード)