![]()
ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>は、12月22日、iPhone/iPod touch/iPad向けに、Twitterクライアント地域侵攻型モンスター育成アプリ『Twimon(ツイモン)』の配信を開始した。基本料金無料のアイテム課金制。
『Twimon』は、Twitterのクライアントでありながらも、タイムライン上で60種類以上の「モンスター」を育成でき、位置情報を使って実在の建物などを攻略ポイントに見立てた「拠点」を攻撃・制圧する地域侵攻型モンスター育成アプリ。
このアプリでは、ユーザーがランダムで入手したモンスターのタマゴをツイートやタップすることで、モンスターが経験値を獲得し、レベルアップをして、姿を変えて強くなっていく。そうして育てたモンスターを制圧したい「拠点」に送り込むと、モンスターは攻撃を開始し、その「耐久度」をゼロにすると、その拠点を制圧した証である「称号」や新しいタマゴを獲得できる、とのこと。
![]()
「拠点」は、位置情報に基づいて現在地を中心に検索することになるが、「カテゴリー検索」で駅や公的機関、飲食店などさまざまな拠点が検索できるほか、検索で出てこない拠点も登録することができる。さらに、自分がフォローしているユーザーが拠点を攻めている場合、現在の地域や国に関わらず、拠点制圧のヘルプを行うことも可能。
また、ゲーム内の行動に応じて、ユーザーには獲得した称号の数に応じて「称号マニア」や「称号コレクター」といった「アチーブメント(実績)」が付与される。
なお、モンスターの体力を回復する「カイフクポーション」や、攻撃力をアップする「アドレナドリンク」、レベルアップで変身したモンスターが好みじゃなかった場合、元に戻せる「レベルダウンミルク」などといったゲームを進めるのに有利なアイテムも販売されているので、必要があるようならば購入しておきたい。
ツイートやタップでモンスターを育てられることや、位置情報と連動した拠点制圧など、隙間時間に手軽に遊べることもあって、ユーザーからは概ね好評のようだ。
公式サイト:
http://www.gungho.jp/twimon/
ダウンロードサイト:
http://itunes.apple.com/jp/app/twimon/id404143656?mt=8
©2010 GungHo Online Entertainment,Inc. All Rights Reserved.