セガサミーHD、デジタルゲーム19年3月期は19億円の営業赤字に 既存タイトルの減衰を新作で補えず 第4四半期は黒字転換と足元回復

既存タイトルの減衰を新作で補えず、評価減など運営タイトルのサービス終了に伴う損失を計上したため、としている。計画では12タイトル投入する計画だったが、8タイトルのリリースにとどまったとのこと。

2019年3月末時点におけるサービス運営タイトルは国内で23タイトルだった。第4四半期のKPIは平均MAUが790万人、ARPMAUが1029円、上位タイトルの売上占有率が41.7%となった。
【MAU上位】
1位 ファンタシースターオンライン2 2012/7
2位 ぷよぷよ!!クエスト 2013/4
3位 D✕2 真・⼥神転⽣ リベレーション 2018/1

2020年3月期は、開発・運営タイトル数などの適正化を図り、収益改善に取り組む、としている。施策としては損失計上したことによるランニングコストの削減と、収益が見込めるタイトルへのリソースの移管を行う。新作タイトルについては、6タイトルをリリースする予定だ。
会社情報
- 会社名
- セガサミーホールディングス株式会社
- 設立
- 2004年10月
- 代表者
- 代表取締役会長 里見 治/代表取締役社長 グループCEO 里見 治紀
- 決算期
- 3月
- 直近業績
- 売上高4678億9600万円、営業利益568億3600万円、経常利益597億7800万円、最終利益330億5500万円(2024年3月期)
- 上場区分
- 東証プライム
- 証券コード
- 6460