
イグニス、子会社パルスが北京搏跃科技有限公司と業務提携 ライブ特化型仮想空間SNS「INSPIX WORLD」の中国展開で

北京搏跃科技は、イグニスの代表取締役である銭錕氏の親族が運営する会社であり、中国におけるVR・エンターテインメント事業の幅広いコネクション・ノウハウを強みに持っている。パルスと北京搏跃科技との業務提携は、VR・エンターテインメント事業の中国展開を行う上で、双方にとってシナジーのあるものであると考え、今回の業務提携の基本合意に至ったという。
今後は、今回の基本合意により予定される「INSPIX WORLD」の中国展開を皮切りに、全世界での「INSPIX WORLD」の普及とユーザー数の拡大を目指していく。また、北京搏跃科技の持つ、中国国内の有力なコネクションを活かし、他社IPの誘致を進めることで、「INSPIX WORLD」をよりユーザー満足度の高いサービスとすることを目指していく。
なお、「INSPIX WORLD」の中国展開には、中国当局による業種資質規制等が存在する可能性があり、パルスと北京搏跃科技は、これら規制を含む現地の法律法規を厳に遵守して当該事業を進めていく方針だ。
▼「INSPIX WORLD」
2019年8月13日にパルスがリリースしたバーチャルライブアプリ「INSPIX LIVE」を、より理想的な顧客体験を実現するものとするためにアップデートした「ライブ特化型仮想空間SNS」。パルスとモノビット・モリカトロンホールディングスが共同で現在開発を行っている大型のプロダクトアップデートとなっている。
あわせて読みたい( イグニス )
企業情報(株式会社イグニス)
会社名 | 株式会社イグニス |
---|---|
URL | http://1923.co.jp/ |
設立 | 2010年5月 |
代表者 | 銭 錕(センコン) / 鈴木 貴明 |
決算期 | 9月 |
直近業績 | 売上高は20億4700万円、営業利益5億6100万円、経常利益5億4500万円、当期純利益3億900万円(14年9月期) |
上場区分 | 東証マザーズ |
証券コード | 3689 |

スマートフォンゲーム最新情報をシェア中
コメント