
ガンホー、Switch向け対戦パズルゲーム『パズドラGOLD』を来年1月15日発売! アニメに登場するキャラとの対戦など一味違った世界観が楽しめる!

ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、『パズドラ』シリーズの最新作となる対戦パズルアクション『パズドラGOLD』 を、Nintendo Switch向けにダウンロード専用ソフトとして2020年1月15日より発売することを明らかにした。価格は1500円(税込み)。ゲーム中にアイテム課金などの要素はないとのこと。
本作は、国内累計5300万ダウンロードを突破したスマートフォン向けパズルRPG『パズル&ドラゴンズ』(通称「パズドラ」)のゲームプレイ感はそのままに、リーダーモンスターが大迫力の3Dモデルで動き回る、対戦パズルアクション。
アニメ「パズドラ」のオリジナルストーリーで登場するプロゲーマーたちとの対戦など、今までとはまた一味違った『パズドラ』の世界観が体験できる。1人はもちろん、家族や友達とも一緒に楽しめる。
■『パズドラGOLD』 の特徴
◆リーダーモンスターが大迫力の3Dモデルで動きまわる!
リーダーモンスターが『パズドラ』シリーズ初の3Dモデルとなって、ゲーム内に登場する。対戦中をはじめ、スキルの発動時等、迫力あるアクションで動き回る。

◆テレビアニメ「パズドラ」をベースにした対戦パズルアクション
テレビアニメ「パズドラ」の主人公「明石タイガ」やその相棒「トラゴン」など、お馴染みのキャラクターたちが『パズドラGOLD』の3つの要素の様々な場面で登場する。
初心者から上級者まで楽しめる3つの要素
「パズドラ塾」チュートリアル
3×3マスでのドロップの動かし方や消し方、コンボ、スキルといった『パズドラ』の基本が学べる。誰でも簡単に『パズドラ』がプレイできるようになる。

「ストーリー」モード
テレビアニメに登場する『パズドラ』プロゲーマーたちと対戦する。プレイヤーは「タイガ編」か「龍二編」のどちらかを選び、プロゲーマーたちが参加する「パズドラチャンピオンズカップ」に挑戦する。トーナメントを勝ち抜き、優勝を目指すオリジナルストーリーとなっている。ストーリーモードを進行すると、新しい構築済チームやアバターが解放される。
※「タイガ編」と「龍二編」2つのストーリーをプレイできる

「対戦」モード
発動するスキルを選ぶスキルフェーズとドロップを消して攻撃を仕掛けるパズルフェーズの2つのフェーズを駆使し、相手のHPをすべて削れば勝利となる。最大8ターンで勝負がつかなければ、残りHPで判定。HPがお互い同時に0となった場合には、バトル中の平均コンボや属性ごとに与えたダメージ等で勝負が決まる。対戦は、ローカル通信またはオンライン通信(※)でも可能となっており、対人のみならずNPCとの対戦を選べば、1人でもバトルを楽しめる。
※オンラインプレイのご利用には、「Nintendo Switch Online」への加入(有料)が必要。

◆さらに楽しく、さらに遊びやすく!
さらに『パズドラ』を楽しめるよう、様々な要素が盛りだくさんとなっている。
• 構築済チーム
チーム編成に慣れていなくてもすぐに対戦をお楽しみできるようリーダーと5体のモンスターがセットになった「構築済チーム」を多数用意している。構築済チームは、ストーリーモードで解放条件を満たすか、貯めた「虹ドロップ」(ゲーム内ポイント)と交換して入手が可能だ。

• モンスター
リーダーモンスターは、テレビアニメ「パズドラ」に登場するモンスターを中心に、モンスターを3Dモデル化。サブモンスターも多数登場する。バトルで勝つともらえる「虹ドロップ」でまわせるガチャから入手可能。同じモンスターでも、覚醒スキルが異なるモンスターが出現する場合がある。

• アバター
ストーリーモードで対戦相手に勝利するなど、条件を満たすと、新しいキャラクターが解放される。キャラクターはライセンスカードで設定することで、プライヤーのアバターとして使用できる。

スキルセレクト
一部のリーダーモンスターは複数のスキルを覚えることが可能。チーム編成をカスタマイズする際に、好きなスキルを選ぶことができる。

• ライセンスカード
プレイヤーが遊んだ記録を確認することができる。また、ライセンスカードに設定したアバターが、対戦時のプレイヤーのアバターとして登場する。

(C) GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
(C)ガンホー・オンライン・エンターテイメント/パズドラプロジェクト2019・テレビ東京
※画像は開発中のもの
あわせて読みたい( パズドラGOLD・ガンホー・オンライン・エンターテイメント )
企業情報(ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社)
会社名 | ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社 |
---|---|
URL | http://www.gungho.co.jp/ |
設立 | 1998年7月 |
代表者 | 森下一喜 |
決算期 | 12月 |
直近業績 | 売上高923億円、営業利益343億円、経常利益343億円、最終利益223億円(2017年12月期) |
上場区分 | 東証一部 |
証券コード | 3765 |

スマートフォンゲーム最新情報をシェア中
コメント