
そうした中でゲーム関連株の動きを見てみると、マーベラス<7844>が朝方から買いを集め、ストップ高買い気配に張り付いたまま、この日の取引を終えた。マーベラスは、前日5月26日に中国テンセントの子会社Image Frame Investmentとの間で資本業務提携を締結することを発表したことが市場から大きなサプライズとして受け止められたもよう。
また、アクセルマーク<3624>やモブキャストHD<3664>、コムシード<3739>が買われた。モブキャストHDは、5月下旬の予定としていた2020年12月期の第1四半期決算の発表日が5月28日に決定したことが市場の心理にプラスに働いた側面がありそうだ。
半面、アエリア<3758>が大幅続落し、ケイブ<3760>やドリコム<3793>なども売られた。前日急騰したNJHD<9421>の下げもきつい。
ボルテージ<3639>は3日ぶりに反落した。
■関連銘柄

会社情報
- 会社名
- 株式会社マーベラス
- 設立
- 1997年6月
- 代表者
- 代表取締役社長 執行役員 照井 慎一
- 決算期
- 3月
- 直近業績
- 売上高279億6300万円、営業利益18億1700万円、経常利益18億円、最終利益8億1800万円(2025年3月期)
- 上場区分
- 東証プライム
- 証券コード
- 7844