【ゲーム株概況(8/3)】好決算発表のイマジニアやマーベラスが大幅高 大引け直前に1Q決算発表のカプコンが急動意 Aimingは大幅続落

そうした中でゲーム関連株の動きを見てみると、前週末7月31日に決算発表を行ったイマジニア<4644>やマーベラス<7844>、アカツキ<3932>などが大幅高した。イマジニアは、発表された第1四半期でも『Fit Boxing』と『メダロットS』による業績のけん引が引き続き大きかったことが素直に評価されているようだ。
また、この日の大引け直前に第1四半期決算を発表したカプコン<9697>が売上高・利益とも過去最高を更新する好決算だったことで、一時4795円まで買われるなど急動意を見せた。
ほか、enish<3667>が大幅続伸し、ボルテージ<3639>やモブキャストHD<3664>などは大幅反発した。
半面、Aiming<3911>が大幅続落となり、マイネット<3928>やドリコム<3793>も安い。
■関連記事

会社情報
- 会社名
- 株式会社カプコン
- 設立
- 1983年6月
- 代表者
- 代表取締役会長 最高経営責任者(CEO) 辻本 憲三/代表取締役社長 最高執行責任者(COO) 辻本 春弘/代表取締役 副社長執行役員 兼 最高人事責任者(CHO) 宮崎 智史
- 決算期
- 3月
- 直近業績
- 売上高1696億400万円、営業利益657億7700万円、経常利益656億3500万円、最終利益484億5300万円(2025年3月期)
- 上場区分
- 東証プライム
- 証券コード
- 9697
会社情報
- 会社名
- イマジニア株式会社
- 設立
- 1986年1月
- 代表者
- 代表取締役社長兼CEO 澄岡 和憲
- 決算期
- 3月
- 直近業績
- 売上高64億6000万円、営業利益4億5000万円、経常利益9億円、最終利益5億9000万円(2025年3月期)
- 上場区分
- 東証スタンダード
- 証券コード
- 4644