GMO、本格サッカーカードゲームアプリ『スマサカbyGMO』のiOS版の提供開始 川平慈英さんがイメージキャラクターに

GMOインターネット<9449>は、本日(6月24日)、スマートフォン向け本格サッカーカードゲームアプリ『スマサカbyGMO』のiOS版をリリースするとともに、イメージキャラクターとして、川平慈英さんを起用することを明らかにした。アプリのダウンロードは無料で、一部アイテム課金制。

本作は、サッカー日本代表や各国の代表チームなど、国内外のスター選手を集めてカードバトルを楽しむ本格サッカーカードゲーム。プレイヤーは、チームのオーナーとなり、選手カードを収集・育成してチームを強化し、他のプレイヤーと競いながら世界一を目指す。2000枚以上に及ぶ選手カードは、すべて実写・実名となっているほか臨場感あふれる3D演出も特徴だ。

アルゼンチン代表、ポルトガル代表、ウルグアイ代表など、世界各国の代表選手が登場するほか、リーガ・エスパニョーラ、ボカ・ジュニアーズやアルゼンチンリーグ、それぞれのリーグに所属するクラブチームからも多数の選手が参戦する。さらに、ヨハン・クライフやディエゴ・マラドーナ、ジダンなども登場する。

 

 

 

■川平慈英さんについて

今回イメージキャラクターとして起用された川平慈英さんは、俳優でありながら、サッカー中継でナビゲーターを務めるなど、熱狂的なサッカーファンとして知られ、国内だけでなく海外サッカーにも精通している。

同社では、国内・海外を問わないサッカーに関する豊富な知識と、サッカーへの熱意でファンの心をつかむ川平さんのイメージが、スマサカの特徴である「本格的なサッカーゲーム」と合致することから起用することにした、としている。

 

■実写レアカードをプレゼント

なお、今回のリリースを記念して、チュートリアルを突破したプレイヤー全員に、ゲーム内で使える、サッカー日本代表実写レアカードを期間限定でプレゼントする(下記カードから1枚プレゼント)。

 

 

 

■関連サイト

公式サイト

iOSアプリダウンロード

Androidアプリダウンロード

 

 

(C)2009 JFA (C)J.LEAGUE PHOTOS INC.

(C)The Argentine Football Association(AFA)

(C)The Uruguayan Football Association(AUF)

(C)The Federation of Portuguese Football(FPF) (C)LFP

(C)OFFICE LA STRADA (C)GMOインターネット株式会社

GMOインターネットグループ株式会社
http://www.gmo.jp/

会社情報

会社名
GMOインターネットグループ株式会社
設立
1991年5月
代表者
代表取締役会長兼社長・グループ代表 熊谷 正寿
決算期
12月
直近業績
売上高2456億9600万円、営業利益437億4600万円、経常利益460億2500万円、最終利益132億900万円(2022年12月期)
上場区分
東証プライム
証券コード
9449
企業データを見る