![130728usapp_03]()
7月28日11時30分現在の米国App Storeゲーム売上ランキングは、King.comの超人気パズルゲーム『Candy Crush Saga』が19週連続で首位となった。無料ゲームランキングでも2位となるなど新規ユーザーの流入が引き続き高水準で継続している模様で、日本のApp Storeでいうところの『パズドラ』に相当するポジションを確保したかに見える。
新作『Pet Rescue Saga』についても『Candy Crush Saga』についても17位から15位に順位を上げた。ただし、こちらについては、AppAnnieのまとめた売上ランキングの推移をみる限り、足踏みしているようにも見える。
![130728usapp_02]()
出所:
AppAnnie
■グリーがトップ20に3タイトル
今週はグリー系のタイトルがトップ20に3タイトルランクインした。常連の『Modern War』が6位、『Kingdom Age』が10位と、Kabamに並んでトップ10に2タイトルはいるとともに、『Knights & Dragons (Free RPG)』が20位となった。『Knights & Dragons (Free RPG)』の売上ランキングの推移を見てみよう。
![130728usapp_00]()
出所:
AppAnnie
昨年11月にApp Storeで配信開始して以来、売上ランキングでは開始3カ月ほど1000位台を推移していたが、他のグリーのタイトルと同様、3月あたりから状況が好転し、ここ一ヶ月ほどは40~60位前後まで推移していたが、ここにきてさらに順位を上げてきた。米国以外でも展開されており、売上ランキングでは1カ国でトップ5、6カ国でトップ10に入っている。
またグリーの海外展開については、『War of Nations』も注目される。こちらはリリース後、売上ランキングで40~60位前後の安定したランキング推移となっている。グリーは、早い段階から北米展開を行なってきたこともあって、グローバルタイトルの開発・運営、マーケティングに関するノウハウが相当蓄積されていることが伺える。
![130728usapp_01]()
出所:
AppAnnie
© GREE, Inc.