DeNA、謎の新作アプリ『ハッカドール』の事前登録を開始。リリース予定は8月15日【追記】高木美佑さん、奥野香耶さん、山下七海さんがCV

ディー・エヌ・エー(DeNA)<2432>は、iOS/Android端末向けに新作アプリ『ハッカドール』の事前登録を「予約トップ10」で開始した。なお、「予約トップ10」上の記載では、リリース予定時期が8月15日(金)となっている。
公開中のティザーサイトは、詳細なアプリ概要は掲載されておらず、書籍やぬいぐるみなどの雑貨が3人の女性キャラクターを取り囲みような演出のみが表示されている。公式Twitterでは、ハッカドール1号こと通称”ハッカちゃん”がつぶやいているが、こちらでも詳細は語っていない。
ちなみにティザーサイトのソースのなかには、開発者と見られるコメントがあるのだが……。何はともあれ、リリース予定時期となる8月15日(金)まで待つとしよう。
【世界観】(「予約トップ10」の掲載文を抜粋)
高名な科学者が可能であると言った場合、その主張はほぼ間違いなく正しい。 しかし不可能といった場合、その主張はまず間違っている。過度に発達した情報化社会において、人間は情報の海に溺れ、 必要な情報に逆に辿りつけない不自由に陥っていた。
この問題の解決は不可能とされたまま放置されていたが、 ある若い科学者がその不可能に挑戦し、小さなナビゲータープログラムを作り上げた。それがハッカドール。 高度に発達した科学は、魔法と見分けが付かない。
【追記】
ディー・エヌ・エーは、この日(8月9日)、公式サイトおよびTwitterアカウントで、アニメ制作会社のTRIGGER(トリガー)が参画するとともに、アニメ「Wake Up, Girls!」でデビューし、同名の声優アイドルユニットなどでも活躍中の高木美佑さん、奥野香耶さん、山下七海さんがキャラクターボイスを担当することを明らかにした。

Copyright © DeNA Co., Ltd. All rights reserved.
会社情報
- 会社名
- 株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)
- 設立
- 1999年3月
- 代表者
- 代表取締役会長 南場 智子/代表取締役社長兼CEO 岡村 信悟
- 決算期
- 3月
- 直近業績
- 売上収益1367億3300万円、営業損益282億7000万円の赤字、税引前損益281億3000万円の赤字、最終損益286億8200万円の赤字(2024年3月期)
- 上場区分
- 東証プライム
- 証券コード
- 2432