アソビズム、『ドラゴンポーカー』で復刻SPダンジョン「金剛の千手結界」を開催。前回より限定素材がパワーアップ



アソビズムは、本日(5月11日)、配信中のリアルタイム合体カードバトル『ドラゴンポーカー』において、復刻スペシャルダンジョン「金剛の千手結界」を開催すると発表した。

スペシャルダンジョン「金剛の千手結界」復刻開催では、ダンジョンクリア後にもらえる「千手P」を集めることでイベント限定カードを手に入れることができる。前回の開催期間中に『ドラゴンポーカー』をまだプレイしていなかった方や、限定カードを入手できなかった方も楽しめるという。

【開催期間】
2015年5月11日(月) メンテナンス後 ~ 5月25日(月) 11:59 まで

<以下、プレスリリースから抜粋>


■「千手P」を貯めて、限定カードを手に入れよう!
本ダンジョンをクリアした際に手に入る「千手P」を貯めると、限定SSレア「千手」や、限定Sレア「鬼狛犬」「鬼行者」「子鬼地蔵」と交換することができます。
※交換期間は2015年5月11日(月)メンテナンス後 ~ 5月31日(日)23:59まで



■「トレジャー」に限定子分カードが新登場!
神級以上のダンジョンをクリアすると、稀に入手できる「トレジャー」に、限定子分カードSSレア「金剛の錫杖」「金剛の宝戟」が新登場!通常の子分カードとしてもスキルを発揮しますが、「千手」とこれら2種の子分カードを同じモンスターの子分として同時に装備させると、その限定子分カードのスキルをさらに発揮します。




■新限定強化素材「宝珠」を手に入れよう!
「千手P」を使い、宝珠ガチャを回すと限定の強化素材「宝珠」を手に入れることができます。「宝珠」は経験値がアップするだけでなく、火・水・森のスキルレベル上昇確率もアップします。また、特定のモンスターに対して、強化値2 倍の効果があるため、効率良くカードを育成することができます。



■ボスモンスター「千手」の腕を倒すことが勝利のカギ!
ダンジョン3 戦目に出現するボスモンスター「千手」は、バトルの途中から戦闘モードが変化します。戦闘モードが「仏モード」から「修羅モード」に切り替わると、「千手」の腕が増え、攻撃力がアップ! 増えた腕を倒すと「修羅モード」が解かれ、「仏モード」に戻りますので、早めに腕を倒しましょう!



■「トレジャー」でドラゴンメダルやブラックメダルを手に入れよう!
上級以上のダンジョンをクリアすると、稀に入手できる「トレジャー」で、ドラゴンメダルやブラックメダルを手に入れることができます。「ドラゴンメダル交換所」では、集めたメダルを様々なアイテムと交換することができ、本イベントの限定SSレア「千手」を最高レアリティのDRAレアへ進化させる際に必要な「覇王の指輪」もこちらで手に入れることができます。




■『ドラゴンポーカー』

 

App Store

Google Play



Ⓒ 2013 Asobism Co., Ltd.