NEXON Korea、モバイル向け戦略SLG『廣開土太王』を韓国にて配信スタート…『Legion of Heroes』などを手がけたキム・テゴン氏が率いるチームの15年ぶりの期待作

『廣開土太王』は、ネクソングループの連結子会社であるNDOORS Corporationが開発を担当し、『アトランティカ』や『三国志を抱く』、そして『LINEクロスレギオン』(世界表記:『Legion of Heroes』)など多数の話題作を手がけてきたキム・テゴン氏が率いる開発チームが、15年ぶりに手掛けた期待作。
朝鮮古代三国の一つである、高句麗の廣開土太王と様々な将軍たちの活躍を盛り込んだストーリーをもとに、自国の領土を守りながら相手の領土を攻撃するモードや、最大4人までプレイ可能なリアルタイム戦略シミュレーションバトルが楽しめるモードなど、多様なコンテンツをプレイ可能。
■『廣開土太王』
会社情報
- 会社名
- 株式会社ネクソン
- 設立
- 2002年12月
- 代表者
- 代表取締役社長 イ・ジョンホン(李 政憲)/代表取締役CFO 植村 士朗
- 決算期
- 12月
- 直近業績
- 売上収益4462億1100万円、営業利益1241億7600万円、税引前利益1959億8700万円、最終利益1348億4800万円(2024年12月期)
- 上場区分
- 東証プライム
- 証券コード
- 3659
会社情報
- 会社名
- NEXON Korea(ネクソンコリア)