
ゲームオンは、本日(9月25日)、近日サービス開始予定のスマートフォン向けRPG『フィンガーナイツ(FINGER KNIGHTS)』について、多彩なステージに登場するギミックや、凶悪なモンスターの一部を公開した。
同社によると、『フィンガーナイツ』には、大きく分けて3つの特徴があるという。1つ目は、人気アニメを手がけた高橋正典氏の監修による重厚なファンタジーの世界観とストーリーだ。高橋正典氏は「異能バトルは日常系のなかで」の監督を務め、「THE IDOLM@STER」や「ストライクウィッチーズ」の演出を手がけた。2つ目は、指先一つでキャラクターである英雄騎士たちを引っ張り、爽快コンボで敵を攻撃するスリングバトル。直感的な操作である一方、クラスの特色を活かした戦略を立てることで、奥深いバトルが展開される。
さらに世界各地で出会う英雄騎士たちを仲間にし、パーティを成長させていく本格RPGという点が3つ目となる。本作で仲間とともに冒険するステージは、灼熱の砂漠や、城砦、凍える吹雪が吹き付ける雪山などが登場し、凶悪なモンスターが主人公たちが来るのを待ち構えている。それぞれのステージには、ぶつかるとダメージを受ける棘のようなトラップや、別の場所にワープするワープゾーンまで様々なギミックも設置されている。ギミックは、プレイヤーだけでなく、敵にも効果があるため、英雄騎士たちを戦略的に動かすことがカギとなる。
また、本日、事前登録者数7万人突破を記念して、事前登録キャンペーンの1つ「Twitterキャンペーン」のプレゼント賞品となるギフトカード(iTunes/GooglePlay)1万円分を追加したとのこと。
主人公たちを待ち受ける多彩なステージとモンスター!
<ステージ一例>
■城砦ステージ

■砂漠ステージ

<出現モンスター一例>
各ステージに登場するモンスターはどれも凶悪なものばかりだが、冒険を進めていくと、ステージをクリアした際などで、プレイヤーが操作できる頼もしい仲間にもなる。
「トレント」

「ラケシス」

「エンオー」

「イビルアイ」

「アイアンガード」

「ボーンナイト」

ステージに仕掛けられた数々のギミック!
<ギミック一例>
■ギミック:「棘」

■ギミック:「ワープ」

■ギミック:「毒」

■『フィンガーナイツ(FINGER KNIGHTS)』
©NEOWIZ GAMES Corp. All rights reserved.
©GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.
会社情報
- 会社名
- 株式会社ゲームオン
- 設立
- 2001年4月
- 代表者
- 代表取締役CEO 文 智秀/代表取締役COO 李 一守
- 決算期
- 12月