セガゲームス、『ワールド エンド エクリプス』でユニオンイベント「蝕の軍団」討伐大作戦をより遊びやすく調整して実施


セガゲームス コンシューマ・オンライン カンパニーは、『ワールド エンド エクリプス』において、調整を行ったユニオンイベント「蝕の軍団」討伐大作戦を開催する。

今回はユニオンイベント「蝕の軍団」討伐大作戦の調整を行い、先週実施したイベントから、「蝕オオシシ討伐戦」での武器(アイギス)「クラレント」出現確率の上昇や、個人報酬の設定、クエストの消費出撃 pt の軽減、ランキング賞品の見直しなど、様々な調整をおこなっている。武器「クラレント」をたくさん入手できるチャンスとなっている。期間は、第3回は11月14日(土)10:00から11月15日(日)0:59まで、第4回が11月15日(日)10:00から11月15日(日)22:59 までとなっている。
 

<以下、プレスリリースより>

<「蝕の軍団」討伐大作戦 詳細>

●変更点
11月14日(土)、11月15日(日)開催の討伐大作戦について、以下の変更を実施します。

◆「個人報酬」の設定

◆「蝕オオシシ討伐戦」での武器「クラレント」の出現確率を上昇いたします。難易度の高いクエストほど、出現しやすくなります。

◆「蝕オオシシ討伐戦」のクリア報酬の内容を見直し、「資金」「資材」をなくし、「黒竜鱗」「金竜輝石」「銀竜輝石」「銅竜輝石」が出現する確率を増やしました。

◆「蝕の巣掃討作戦」について以下の変更を実施します。
・クエストの消費出撃ptを2から1に変更します。
・クエストで入手できるアイテムとして以下の「剣の進化素材」である「幼竜の爪」「成竜の爪」「巨竜の爪」「神竜の爪」を追加します。

◆ランキング上位の賞品に「巨竜の爪」を追加するほか、「黒竜鱗」の数を増量いたします。
●開催日時
第3回11月14日(土)10:00~11月15日(日)0:59 まで
第4回11月15日(日)10:00~11月15日(日)22:59 まで

●概要
土曜日、日曜日の各日決まった時間帯に、イベントクエストに「蝕の巣掃討作戦」(初級~上級)が出現します。「蝕の巣掃討作戦」を見事クリアすると、一定確率でユニオンメンバーで挑む「蝕の軍団戦」が発生します。「蝕の軍団戦」をクリアすることにより、所属ユニオンに「討伐ポイント」が加算され、「討伐ポイント」の量によって、ユニオンランキングの順位が決定します。ユニオンランキングの成績上位ユニオンには、アイギス「クラレント」など豪華賞品を配付いたします。「蝕の軍団戦」が発生してからクリアされるまでの経過時間によって、「討伐ポイント」にボーナスポイントが付きます。発見してから早くクリアするほど、ポイントが多くなります。「蝕の軍団戦」の 3 つの宝箱からは、一定確率でアイギス「クラレント」が出現する場合があります。

●賞品の配付
賞品の配付は、第 3 回は、11 月 15 日(日)1:00 から順次配付、第 2 回は、11 月 15 日(日)
23:00 から順次配付します。ランキング報酬が届くまでお時間をいただく場合がありますのでご了承ください。また「蝕の軍団」討伐大作戦の第 3 回、第 4 回で発生する「蝕オオシシ討伐戦」にて、蝕の魔物を数多く撃退した勇敢な狩猟兵団隊長へ、個人報酬をご用意しました。
※「蝕オオシシ討伐戦」のクリア数に応じた個人報酬は、後日の配付となります。



●アイギス紹介:クラレント 



※進化前、進化後とも能力値は武器を最大まで育てたときのものです。 ※進化するとアイギス・武器の姿が変化します 。 ※進化は、★3→★4、★4→★5 と1段階ずつ必要です 。



■関連サイト
 

公式サイト


 

(C)SEGA
株式会社セガ
https://www.sega.co.jp/

会社情報

会社名
株式会社セガ
設立
1960年6月
代表者
代表取締役会長CEO 里見 治紀/代表取締役社長執行役員COO 内海 州史/代表取締役副社長執行役員Co-COO 杉野 行雄
決算期
3月
直近業績
売上高1916億7800万円、営業利益175億3900万円、経常利益171億9000万円、最終利益114億8800万円(2023年3月期)
企業データを見る