
決算説明会に臨んだ銭錕(センコン)社長(写真)は「『ぼくとドラゴン』は、ランキングが好調に推移している。ダウンロード数も200万を超えた。ゲーム内で実施するイベントが好評で、安定的に収益を上げることができている」と述べた。そして「まだやれることはたくさんあるので、こちらのタイトルに注力していく」とのこと。
また、ヒット要因について聞かれると、
(1)同じようなタイプのリアルタイムバトルが多くリリースされたが、絵のテイストで差別化がはかれたこと。ユーザーがアプリをとりあえずダウンロードするきっかけになった。
(2)クエストと呼ばれるレベルを上げるための作業がカジュアルゲームのようなスライムをなぞって倒すものに置き換えたこと。つまり、メインのゲームループの中に新しい体験が入れたことが良かった。、
(3)広告代理店出身者などプロモーションに長けたチームがいること。社長をはじめ広告代理店出身者が多く、費用対効果の高いプロモーションができたこと
をあげた。
今後のリリース計画については、ヒットタイトルを出したことで、開発者を採用して開発ラインを増やしていくのではなく、1タイトルずつじっくりと開発・運営を行っていく考えだ。その後、『ぼくとドラゴン』で得たノウハウと経験を活かして、新作の開発に取り組んでいくとのこと。ヒットタイトルが出たら、人を増やして投入タイトルを増やすという、スマートフォンゲーム会社とは一線を画す考え方といえよう。
なお、説明会の模様は後日、あらためて報じる予定だ。


(編集部 木村英彦)
会社情報
- 会社名
- 株式会社イグニス
- 設立
- 2010年5月
- 代表者
- 代表取締役社長 銭 錕(センコン)/代表取締役CTO 鈴木 貴明
- 決算期
- 9月