バンナム、『スーパーロボット大戦X-Ω』で新モード「征覇モード」を実装 「熱血ゲージキャンペーン」には新たな報酬が追加

バンダイナムコエンターテインメントは、『スーパーロボット大戦X-Ω』において、新モード「征覇モード」を追加したことを発表した。さらに、「熱血ゲージキャンペーン」に報酬を追加した。

<以下、プレスリリースより>


■新モード「征覇モード」!! 
50階層からなる広大なステージで、最終ステージを目指す新たなモードです。 
上位の階層に行くにつれ難易度が上昇していくので、しっかりと強化したユニットで臨みましょう! 
特定のステージをクリアすることで、専用のガシャチケットを獲得できます。 
専用のガシャチケットは、「征覇チケット」と「ブラスタースーパーチケット」の2種類あります。 
それぞれ、レベル上昇によるパラメータの上がり幅が非常に大きい「大器」ユニットのみ出現する「征覇ガシャ」、 
7月から登場した新タイプ「ブラスター」のみ出現する「ブラスタースーパーガシャ」を引くことができます! 
※その他詳細はゲーム内をご確認ください




■大型アップデート記念 熱血ゲージキャンペーン!! 
スーパーロボット大戦X-Ω公式サイトで行われているに「熱血ゲージキャンペーン」の報酬追加! 
指定のアクションを起こして熱血ゲージをみんなで溜めましょう! 
開催期間 開催中~7/20 23:59(予定) 
報酬①(300万ポイント):プレミアムチケット×5 
報酬②(600万ポイント):ユニット強化素材V(ALL)×2 
報酬③(1000万ポイント):Ωクリスタル×30 
報酬④(1300万ポイント):必殺強化素材Ⅴ×2 
報酬⑤(2000万ポイント):ラインナップから好きなSSRを選べるSSチップ 

※ラインナップは後日アプリ内にて発表します。 

◆熱血ゲージの溜め方
①公式サイトに貼られた「熱血ボタン」をクリックする。(1人1日1回のみ) 
②対象のツイートをRTする。  
対象ツイート:
https://twitter.com/srw_xomg/status/748824908965171201
https://twitter.com/srw_xomg/status/751333256675549185
③アプリ「スーパーロボット大戦X-Ω」にログインする。 
 (新しく始める、もしくは長い間ログインしていなかった人ほど溜まるゲージは多い!) 
※熱血ゲージは1日に1度更新されます。(土日祝日を除く) 
※報酬は2016年7月21日以降に一括で配布されます。 
※受取期限:2016年7月31日(日) 23:59 
※報酬は、ゲーム内のプレゼントBOXに送られます。 
※報酬配布対象は、2016年7月31日(日) 23:59までに作成されたアカウントとなります。 
※開催期間および内容は、状況に応じて変更になる場合があります。 
※詳細は、公式サイト及びゲーム内でご確認ください。 


■『スーパーロボット大戦 X-Ω(クロスオメガ)』 

 

App Store

Google Play

公式サイト



©賀東招二・四季童子/ミスリル
©カラー
©サンライズ
©SUNRISE・BV・WOWOW
©SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design ©2006 CLAMP・ST
©SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design © 2006-2008 CLAMP・ST
©サンライズ・プロジェクトゼーガ
©創通・サンライズ
©ダイナミック企画
©東映
©BANDAIVISUAL・FlyingDog・GAINAX
©PRODUCTION REED 1981
©PRODUCTION REED 1983
©PRODUCTION REED 1985
©PRODUCTION REED 1986
©BONES/STAR DRIVER製作委員会・MBS
©1998 賀東招二・四季童子/KADOKAWA 富士見書房・刊
©2001永井豪/ダイナミック企画・光子力研究所
©2004 河森正治・サテライト/Project AQUARION
©2005 BONES/Project EUREKA
©サンライズ・バンダイビジュアル
©SUNRISE/PROJECT G-AKITO Character Design ©2006-2011 CLAMP・ST
© 臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
https://www.bandainamcoent.co.jp/

会社情報

会社名
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
設立
1955年6月
代表者
代表取締役社長 宇田川 南欧
決算期
3月
直近業績
売上高2896億5700万円、営業利益442億3600万円、経常利益489億5100万円、最終利益352億5600万円(2023年3月期)
企業データを見る