

流通部門において、市場をけん引するような商材がなかったことや、コンテンツ部門において利益率の高いオリジナル商材で目立ったヒットがなかったこことにより、売上高・利益ともに低調に推移した。
なお、第三者割当増資の引き受けにより、持分法適用関連会社となったブロッコリー<2706>については、早期にシナジーを発揮するべく体制を整え、随時取り組みを進めていくとしている。
なお、2017年3月期通期の予想については、従来予想から変更なく、売上高1900億円(前期比1.5%増)、営業利益40億円(同15.9%増)、経常利益40億円(同14.4%増)、当期純利益26億円(同10.2%増)の見込み。

会社情報
- 会社名
- 株式会社ハピネット
- 設立
- 1969年6月
- 代表者
- 代表取締役会長兼最高経営責任者 苗手 一彦/代表取締役社長兼最高執行責任者 榎本 誠一
- 決算期
- 3月
- 直近業績
- 売上高3504億6100万円、営業利益86億7900万円、経常利益89億7400万円、最終利益65億8100万円(2024年3月期)
- 上場区分
- 東証プライム
- 証券コード
- 7552