アソビズム、『城とドラゴン』で3月25日より全国オンライン対戦「リーグ」を開催 ドラゴンメダルの大量獲得が狙える


アソビズムは、『城とドラゴン』において、3月25日より、「リーグ」を開催することを発表した。


<以下、プレスリリースより>

3 月25 日(土)より、全国のユーザーたちを相手にリアルタイムで戦い、ランキングを競い合う「リーグ」を開催いたします。ひとりで挑戦できるのはもちろん、友達と一緒にタッグ・トリオ戦にも挑むことができます。バトルに勝利して、ランキング上位や報酬のドラゴンメダル大量獲得を目指しましょう!

「リーグ」開催!
全国のユーザーたちを相手にリアルタイムで戦い、ランキングを競い合う「リーグ」が開催!ひとりで挑戦できるのはもちろん、友達と一緒にタッグ・トリオ戦にも挑むことができます。バトルに勝利して、ランキング上位や報酬のドラゴンメダル大量獲得を目指しましょう!

■開催期間
2017 年3 月25 日(土) 6:00 ~ 3 月27 日(月) 23:00 まで


▲育成したキャラで白熱のリアルタイムバトル!


▲リーグで1 日3 勝すると、ドラゴンメダルがもらえる。

6 週連続週替わり討伐イベント「みんなで討伐総集編」4 週目開催!
3 月25 日(土)より、「みんなで」討伐のみ参加できる「みんなで討伐総集編」の4 週目を開催いたします。4 週目は、討伐イベント「暗闇のドラキュラ城」を3 月25 日(土)から3 月31 日(金)まで毎日開催。「協力討伐チケット」を1 日3 枚配布いたします。みんなで力を合わせて、勝利を掴みましょう!

■「暗闇のドラキュラ城」開催期間
2017 年3 月25 日(土) 6:00 ~ 3 月31 日(金) 23:59 まで

■対象バトル
討伐イベント(みんなで)

◆ステージクリア条件は「落城勝利」!
「みんなで」バトル内の「討伐イベント」から、「暗闇のドラキュラ城」に挑戦できます。本イベントは、敵の城を落城させないとステージクリアとならない特別ルールとなっています。「みんなで」1 日3 回まで、ルビーの消費なしで討伐に挑戦できます。
※討伐に挑戦できる回数は毎日4:00 にリセットされます。

■「ドラキュラ城」マップの特徴を掴んで、クリアを目指そう!
【「ドラキュラ城」マップの特徴】
・「暗闇」になっているエリアがあり、敵キャラが見えない
・マップ上の「ロウソク」や「砦」をとると、周辺の暗闇を明るくできる
・時間経過で「ランタン」を使う事ができ、配置したエリアを明るくできる

■パラメータ上昇キャラ
ゴブリン、バーサーカー、フクロウ、アシュラ、サキュバス、マザースパイダー、バット、おじさんハウス


▲全13 ステージの☆3 クリアを目指そう!


▲暗闇を明るくしながら、「落城勝利」を目指せ!

◆竜神級、おまけ級を☆3 クリアで表情アバターが手に入る!?
ステージクリア時に「落城勝利」「砦全占拠」「ボス撃破」、それぞれの条件を達成していると討伐報酬を獲得できます。また、最高難易度の竜神級、おまけ級を☆3 クリアすると、表情アバター全32 種の中からランダムで1 つ獲得できることがあります。
※竜神級、おまけ級を☆3 クリアしても、表情アバターを獲得できない場合もあります。
※すでに獲得している表情アバターは、獲得できません。


▲BOSS も残さず倒して、討伐報酬をGET しよう!

襲来イベント「ドラキュラ襲来」開催!
3 月25 日(土)より、襲来イベント「ドラキュラ襲来」を開催いたします。期間中、1 日2 回、プレイヤーの城に突如「ドラキュラ」が攻めてきます。「ドラキュラ」が出現した際は、城下町に「求ム!」キャラが登場し、タップすると「防衛作戦」を使用して「ドラキュラ」を自動で迎え撃ちます。襲来イベントに敗北、もしくは引き分けた際にはドラゴンメダルが、勝利した場合はより多くの報酬が獲得できますので、襲来に備えて防衛隊列を整えましょう!

■開催期間
2017 年3 月25 日(土) 6:00 ~ 3 月31 日(金) 23:59 まで

■報酬
ドラゴンメダル&勝利時には以下のアイテムからランダム
ルビー/CP/友トレ玉満タン回復/レアアバター券


▲バトル開始を押して、「ドラキュラ」から城を守れ!


▲「防衛作戦」で設定した隊列でバトルが自動スタート!


 
■『城とドラゴン』
 

App Store

Google Play

公式サイト



Ⓒ2015 Asobism Co., Ltd. All Rights Reserved