ディライトワークスが大阪成蹊大学と連携協定を締結へ クリエイティブオフィサーの塩川洋介氏は同大学の芸術学部の客員教授に就任


ディライトワークスは、3月1日、大阪成蹊大学と連携協定を締結することを発表した。なお、具体的な協定の内容は後日発表する。

また、同社の執行役員クリエイティブオフィサーである塩川洋介氏が同大学の芸術学部の客員教授に就任し、2018年4月より年間を通して継続的に同大学で学生の指導・育成に取り組むことも決定した。現役ゲームクリエイターが、本業のクリエイティブ活動を行いながら大学の客員教授に就任することは珍しい取り組みであり、継続性のある次世代ゲームクリエイター育成に務める。

同大学は、これまで芸術学部にてゲームデザイン、3DCGなどの学びを展開しており、これらを発展・拡大させるため芸術学部 造形芸術学科内に「ゲーム・アプリケーションコース」を2019年4月に新設する。VRなどの最新機材や大手企業採用のゲームエンジンを採用した充実の環境、第一線で活躍する現役クリエイターによる指導体制などにより、未来のクリエイターを育成していく予定だ。
 

【塩川洋介氏プロフィール】


塩川洋介
ディライトワークス株式会社 執行役員 クリエイティブオフィサー
FGO PROJECTクリエイティブディレクター
2000年にスクウェア(現スクウェア・エニックス)に入社。2009年からSQUARE ENIX, INC.(北米)に出向。帰国後、スクウェア・エニックス・ホールディングス、Tokyo RPG Factoryを経て、現在に至る。過去に携わったタイトルに『KINGDOM HEARTS』『KINGDOM HEARTS II』『DISSIDIA FINAL FANTASY』『MURDERED 魂の呼ぶ声』『いけにえと雪のセツナ』『Fate/Grand Order Gutentag Omen』『Fate/Grand Order VR feat.マシュ・キリエライト』などがある。監訳書に『「レベルアップ」のゲームデザイン』『「タッチパネル」のゲームデザイン』『おもしろいゲームシナリオの作り方』がある。主な講演にCEDEC 2010「はじめての日米共同開発」、CEDEC 2014「海外の“できる”クリエイターたちが大切にしている、たった1つのこと」、CEDEC 2015「海外で5年間学んだことを日本で実践してみたら、一体何が起きたのか?」、CEDEC 2016「Fate/Grand Orderを支える、“非常識”な企画術。」、CEDEC 2017「Fate/Grand Order VR feat.マシュ・キリエライトを支える、“非常識”な企画術。」などがある。


【大阪成蹊大学概要】


代表者:学校法人 大阪成蹊学園 理事長・総長 石井茂、大阪成蹊大学 学長 武蔵野實
住所:大阪市東淀川区相川3丁目10-62
開学:2003年
学生数:1983名(2017年5月1日現在)
学部・コース:
・マネジメント学部
マネジメント学科(経営コース・食ビジネスコース)
スポーツマネジメント学科
国際観光ビジネス学科(観光ビジネスコース、国際キャリアコース)2018年4月開設

・芸術学部
造形芸術学科(マンガ・デジタルアートコース、アニメーション・キャラクターデザインコース、ゲーム・アプリケーションコース※、ビジュアルデザインコース、イラストレーションコース、インテリア・プロダクトデザインコース、テキスタイル・ファッションデザインコース、美術・アート表現コース※)
※それぞれ2019年4月開設予定

・教育学部
教育学科
初等教育専攻(初等教育コース、幼児教育コース)
中等教育専攻(英語教育コース、保健体育教育コース)2018年4月開設

▼大阪成蹊大学ホームページ
http://univ.osaka-seikei.jp/

 
ディライトワークス株式会社
https://delightworks.co.jp/

会社情報

会社名
ディライトワークス株式会社
設立
2014年1月
代表者
代表取締役 庄司 顕仁
企業データを見る