宝塚大学(新宿)のオープンキャンパスが3月25日に開催 『クーロンズゲートVR』の制作にも携わった増田宗嶺氏の講義も


宝塚大学 東京メディア芸術学部は、3月25日にオープンキャンパスを開催すると発表した。オープンキャンパスでは、アニメーション作りの体験授業やミニ講義では、解剖学者である桜木晃彦氏による「キャラクターデザインのための美術解剖学講座」、PSVR『クーロンズゲートVR Suzaku』の制作にも携わった増田宗嶺氏による「VRと進化する機材」を実施する。

他にも、教員や在学生と自由に話しながらワークショップの参加、授業制作作品や卒業制作作品の展示など、多種多様なプログラムを用意しているという。
 

< オープンキャンパス開催内容 >

■体験授業

・【前半:入門編】原画を描いてアニメキャラクターの動きを組み立てよう!

(10:30-12:00)

アニメ制作の現場で実際に使用されたキャラクター設定や原画にならって、アニメーションの動きの元となる「原画」を描いてみよう。


・【後半:応用編】動画を撮影しアニメキャラクターを動かしてみよう!

(13:30-15:00)

前半戦の授業で制作した原画を元に、より細かく動きを作る「動画」を完成し、撮影して実際に動かしてみよう。


<講師>

芦谷 耕平 専任講師

TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズ・『続「刀剣乱舞-花丸-」』・『斉木楠雄のΨ難』・『モブサイコ100』などの作画監督を務める現役アニメーター。


<イベント申込フォーム>

事前に申し込むと優先的に参加することができる。

https://w2.axol.jp/entry18/takara-u/step1?f=93


■30min 講義

・キャラクターデザインのための美術解剖学

(10:30-11:00/14:30-15:00)

人の心をつかむキャラクターを作り出すための、ちょっとしたコツを伝授する。


<講師>

桜木 晃彦 教授

解剖学者。東京大学理学部生物学科人類学課程卒業。博士(医学)。

著作:『CGクリエーターのための人体解剖学』『自分の骨のこと知ってますか』 他

・VRと進化する機材

(11:30-12:00/13:30‐14:00)

本学の学生が制作したVR作品や研究作品など実例を元に、VRとはどういったものか?どのように変化してきているのか?を紹介。


<講師>

増田 宗嶺 助教

宝塚大学大学院メディア・造形研究科修士課程修了。

PSVR『クーロンズゲートVR suzaku』、電子書籍アプリの制作販売 他


■そのほか主なイベント

大学紹介、先輩・先生とのフリートーク、就職・キャリア説明会、VR体験、入試相談、留学生相談、保護者相談、作品展示、キャンパスツアー など


< 概要 >

・日程 :3月25日(日)

・時間 :10時~15時 ※予約不要、入退場自由、服装自由

・会場 :宝塚大学 新宿キャンパス

東京都新宿区西新宿7丁目11番1号

・Webサイト:http://www.takara-univ.ac.jp/tokyo/opencampus/_325.html