
「アプリ運用センター」は、企業が保有するデータ整備からアプリのグロースハックまでをワンストップで行う新組織。オンラインデータとオフラインデータを包括したデータ基盤の設計・構築・可視化を行い、そのデータ分析から自社アプリのDAUおよびMAUを向上させる企画・実行・運用まで支援するという。
これまでインターネット広告事業で培ってきた知見やノウハウと社グループ内のメディア事業で培ってきたアプリ運用・改善のノウハウを融合することで、企業のデータ活用およびアプリ活用による事業成果の最大化を目指す、としている。また、今後はデジタル販促支援を行う子会社CA Retail Marketingと連携を図ることで、インターネットを活用した宣伝・販売促進活動および実店舗での来店・購買を図るアプリにも活用する。
近年、消費者のネットメディアの接点は、PC・スマートフォン等のオンラインのみならず、店舗でのモバイルアプリ利用などオフラインの場へと拡大が進んでおり、企業のマーケティング活動におけるデータ・モバイルアプリ活用は、業界業種を問わず不可欠となっている。
さらにオンラインとオフラインを併合するOMO(Online Merges with Offline)戦略や、それを実現するためのデータの一元管理、AI(人工知能)技術の普及が急速に進行したことにより、オンライン・オフライン両方での顧客接点となる自社アプリについて、データ基盤を構築し、グロースハックしていく重要性が高まっている。
会社情報
- 会社名
- 株式会社サイバーエージェント
- 設立
- 1998年3月
- 代表者
- 代表取締役 藤田 晋
- 決算期
- 9月
- 直近業績
- 売上高8029億9600万円、営業利益418億4300万円、経常利益414億7500万円、最終利益162億4600万円(2024年9月期)
- 上場区分
- 東証プライム
- 証券コード
- 4751