ポケモンは、本日(6月3日)、『ポケットモンスター ソード・シールド』の追加ダウンロードコンテンツ『ポケットモンスター ソード・シールド エキスパンションパス』についての情報を公開した。第1弾「鎧の孤島」は、6月17日夜に配信決定!
■新PV公開
『ポケットモンスター ソード・シールド エキスパンションパス』の最新情報をまとめた特別映像を公開した。
1.第1弾「鎧の孤島」
■ヨロイじま
第1弾「鎧の孤島」では、主人公はガラル地方に存在する新たな舞台「ヨロイじま」での冒険へと向かう。「ヨロイじま」は、海に浮かぶ巨大な孤島で、波が打ち寄せる砂浜や、森林、湿原、鍾乳洞、砂丘など、これまでのガラル地方には見られなかった自然が広がっている。島内には、たくさんのポケモンたちが生息しており、自然の中でのびのびと暮らしている。島には、ポケモンバトルの道場があり、主人公は道場の師範であるトレーナー「マスタード」に弟子入りし、ポケモンたちと共に修行に励む。
2.新たに発見されたポケモン
ヤドラン(ガラルのすがた)
分類:やどかりポケモン
タイプ:どく・エスパー
高さ:1.6m
重さ:70.5kg
特性:クイックドロウ
噛みつかれたショックでどくタイプに
シェルダーに噛みつかれた刺激で、ガラル地方のヤドンの体内にあるスパイスが化学反応を起こし、どくタイプへと変化した。シェルダーが無意識に腕を強く噛むことがあり、噛まれた場所がむず痒くなると、腕を振り回して無差別に殴りかかってくるため、非常に危険。
強敵との勝負は早撃ちガンマン
いつもぼーっとしているが、強敵と対峙すると、体内の刺激物質が全身を駆け巡り体中の神経が刺激される。すると、目つきが鋭くなり、早撃ちガンマン顔負けのスピードでシェルダーを構え、先端から毒液を噴射し、撃ち抜く。
ヤドラン(ガラルのすがた)だけが覚える技「シェルアームズ」!
シェルアームズは、腕に噛みついているシェルダーの先端から毒液を噴射して攻撃するどくタイプの特殊技。相手をどく状態にすることがあるだけではなく、物理、特殊で与えるダメージを比べ、より高いダメージを与えられる方で攻撃を行う。
3.あのポケモンたちがキョダイマックス
フシギバナ(キョダイマックスのすがた)
タイプ:くさ・どく
高さ:24.0m~
重さ:???.?kg
特性:しんりょく
身体を覆う巨大な花
キョダイマックスの力により、背中の花は身体を覆うほどに大きく広がった。その花弁は非常に分厚く、弾力性に優れているため、生半可な攻撃は弾いてしまう。バトルの際には、強靭な花弁を盾に、2本の太いツルを振るい攻撃し、相手に挑む。
花から噴き出す大量の花粉
背中の花からは、山が噴火しているようにも見えるほど、大量の花粉が放出される。この花粉は、吸い込むとくしゃみが止まらなくなり、大量に吸い込むと意識を失ってしまうこともあるようだ。一方で、植物を活性化させる効果があり、花粉が撒かれた場所には、大きな草木が生い茂るといわれている。
キョダイマックスわざ「キョダイベンタツ」
キョダイマックスしたフシギバナが繰り出すくさタイプの攻撃は「キョダイベンタツ」に変化する。「キョダイベンタツ」は、攻撃によるダメージだけでなく、くさタイプ以外のポケモンに4ターンの間ダメージを与え続ける効果がある。
カメックス(キョダイマックスのすがた)
タイプ:みず
高さ:25.0m~
重さ:???.?kg
特性:げきりゅう
増大した甲羅の噴射口
身体の巨大化に合わせて、水流を放つ甲羅の噴射口も増大した。その数は、大小合わせて31門にも及び、状況に合わせて大砲を使い分ける。戦闘時には、狙いを定めず、多数の噴射口から豪快でパワフルな攻撃を行い、手数で相手を圧倒する。
破壊力抜群の主砲
甲羅の中心にある主砲は非常に強力で、放たれる水流が山に穴を開けたという伝説がある。また、主砲を取り囲む12門の大砲は自在に向きを変えることができ、地上だけでなく、上空を含む全方位に向けての攻撃が可能。
キョダイマックスわざ「キョダイホウゲキ」
キョダイマックスしたカメックスが繰り出すみずタイプの攻撃は「キョダイホウゲキ」に変化する。「キョダイホウゲキ」は、攻撃によるダメージだけでなく、みずタイプ以外のポケモンに4ターンの間ダメージを与え続ける効果がある。
4.伝説のポケモン「ウーラオス」だけが覚える技を紹介
ウーラオスには、「いちげきのかた」と「れんげきのかた」の2種類のフォルムがあり、それぞれの「かた」によって、異なる技とキョダイマックスわざを覚えることができるようだ。
■ウーラオス(いちげきのかた)が覚える技「あんこくきょうだ」!
あくのかたを極めたウーラオスによって放たれる強烈な一撃。この技は、必ず相手のきゅうしょに当たるため、相手の能力変化などの影響を受けずに攻撃をすることができる。
■ウーラオス(れんげきのかた)が覚える技「すいりゅうれんだ」!
みずのかたを極めたウーラオスが放つ流れる様な三連撃。この技は、必ず相手のきゅうしょに当たるため、相手の能力変化などの影響を受けずに攻撃をすることができる。
特性「ふかしのこぶし」
ウーラオス(いちげきのかた)とウーラオス(れんげきのかた)だけが持つ特性「ふかしのこぶし」は、本作から登場する新しい特性。この特性によって、相手に接触する技を使用した時には、「まもる」などを使って攻撃から身を守ろうとしている相手に対しても、ダメージを与えることができる。
ウーラオス(いちげきのかた・キョダイマックスのすがた)
ウーラオス(れんげきのかた・キョダイマックスのすがた)
■キョダイマックスわざ「キョダイイチゲキ」・「キョダイレンゲキ」
キョダイマックスしたウーラオス(いちげきのかた)が繰り出すあくタイプの攻撃は「キョダイイチゲキ」に、キョダイマックスしたウーラオス(れんげきのかた)が繰り出すみずタイプの攻撃は「キョダイレンゲキ」に変化する。「キョダイイチゲキ」と「キョダイレンゲキ」は「ダイウォール」や「まもる」などを使って攻撃から身を守ろうとしている相手に対しても、ダメージを与えることができる。
5.冒険が楽しくなる新しいシステムが盛りだくさん
第1弾「鎧の孤島」から新しく追加されるシステムを紹介する。
ウッウロボ
「ヨロイじま」の道場には「ウッウロボ」と呼ばれるリサイクルマシーンが置いてある。このマシーンに4つのどうぐを入れることで、「ウッウロボ」がそれらを合成して、新たなどうぐをはきだしてくれる。合成されるどうぐは「モンスターボール」や「ポイントアップ」などさまざまなものがあり、組み合わせによっては、珍しいどうぐが出てくることもあるようだ。
教え技
第1弾「鎧の孤島」では、これまでに無かった全く新しい技が、教え技として登場する。この教え技は「ヨロイじま」でマックスレイドバトルなどをすることで手に入る「ヨロイこうせき」を使うことで覚えさせることができる。
しっとのほのお
「しっとのほのお」は、今作で教えることができる新しいほのおタイプの技。相手ポケモン全員にダメージを与えるだけでなく、そのターンの間に能力が上がったポケモンを、「やけど」状態にすることができる。
グラススライダー
「グラススライダー」は、今作で教えることができる新しいくさタイプの技。この技は、グラスフィールドの状態で使用すると、先制してこうげきをすることができる。
ダイスープ
「ダイスープ」はヨロイじまにある珍しい食材を集めて作ることができる特別な料理。キョダイマックスの可能性を秘めたポケモンが「ダイスープ」を飲むことで、そのポケモンがキョダイマックスすることができる特別なポケモンになる。
これまで一緒に冒険してきたポケモンたちもキョダイマックスを身につけることができる。
6.第2弾「冠の雪原」
第2弾「冠の雪原」では、雪が降り積もり、白銀の景色が広がる「カンムリせつげん」が舞台となる。険しい雪山がそびえ立つ極寒の地で、人々は小さな集落で、寄り添いながら暮らしている。主人公はこの「カンムリせつげん」で、「ピオニー」から探検隊の隊長に任命される。吹雪舞う雪原や、これまでマックスレイドバトルでしか立ち入ることができなかった「ポケモンの巣」の中など、さまざまな場所の調査に赴く。また、この「カンムリせつげん」には、まだ見ぬ伝説のポケモンたちが数多く生息をしているようだ。
7.新たに発見された伝説のポケモン
レジエレキ
分類:エレクトロンポケモン
タイプ:でんき
高さ:1.2m
重さ:145.0kg
特性:トランジスタ
無尽蔵のでんきエネルギーを持つ体
電子を吸収して生きているポケモンで、体のほとんどがでんきエネルギーで構成されている。レジエレキの放つでんきタイプの技の威力は、でんきタイプのポケモン随一だと言われている。
特殊な器具で制限された力
科学者の調査によって、レジエレキの体には電気を通さない特殊な器具のようなものが取り付けられていることが分かった。この器具はレジエレキに苦しめられていた古代の人々が、その能力を制限するために取り付けたのではないかという説もあるそうだ。
レジエレキだけが覚える技「サンダープリズン」!
下半身から激しい電撃を何本も放ち、直下にいる敵をでんきの檻に閉じ込める、でんきタイプの特殊技。「サンダープリズン」は、相手にダメージを与えるだけでなく、4-5ターンの間、電気の檻の中に閉じ込めた相手に毎ターンダメージを与え、さらに交代したり、逃げたりできなくさせる。
レジドラゴ
分類:りゅうぎょくポケモン
タイプ:ドラゴン
高さ:2.1m
重さ:200.0kg
特性:りゅうのあぎと
ドラゴンエネルギーの塊
全身がドラゴンエネルギーの結晶から作られており、特に胴体部分のエネルギー濃度は高くなっている。そのため、レジドラゴは、他のポケモンが使うよりも強い威力でドラゴンタイプのわざを繰り出すことができる。
封印されたレジドラゴ
伝説のポケモン「レジギガス」が、ドラゴンエネルギーの結晶から作ろうとしたが、結晶が足りず、頭だけしか作れなかった、という伝説がある。古代の人々は、いずれ全身が完成したレジドラゴにより国が滅ぼされてしまうのではと恐れ、神殿の奥底に封印した。
レジドラゴだけが覚える技「ドラゴンエナジー」!
ドラゴンの頭のようなすがたになり、口からドラゴンエネルギーを激しく放射する。自身の残りの体力が多いほど、技の威力も高くなる。
「フリーザー」「サンダー」「ファイヤー」!?
「カンムリせつげん」には「フリーザー」「サンダー」「ファイヤー」によく似た伝説のポケモンが姿を見せることがある。それぞれ「こおり」「でんき」「ほのお」の様な特徴を持っているため、「フリーザー」「サンダー」「ファイヤー」ではないかと考えられていた。しかし最近では、これまでの目撃情報などから、別種ではないかという説が有力になっているようだ。
フリーザー(ガラルのすがた)
分類:れいこくポケモン
タイプ:エスパー・ひこう
高さ:1.7m
重さ:50.9kg
特性:かちき
冷酷に全てを見下す伝説のポケモン
何十年かに一度、「カンムリせつげん」に姿を現す渡りポケモンで、長い間、伝説のポケモン「フリーザー」だと考えられていた。性格は冷淡で冷徹だが、立ち振る舞いは上品で、常にサイコパワーを使って宙に浮かんでおり、羽ばたくことはほとんどしない。
凍てつくサイコパワー
生き物の細胞に作用する強力なサイコパワーを操って戦う。特に目から放たれるサイコビームの効果は強烈で、少しでも触れると凍てついたように動けなくなってしまう。動けなくなった相手には、サイコパワーを凝縮した羽でとどめを刺す。
フリーザー(ガラルのすがた)だけが覚える技「いてつくしせん」!
両目からサイコパワーを打ち出して攻撃するエスパータイプの特殊技。まれに相手をこおり状態にすることがある。
サンダー(ガラルのすがた)
分類:けんきゃくポケモン
タイプ:かくとう・ひこう
高さ:1.6m
重さ:58.2kg
特性:まけんき
強者との戦いを好む伝説のポケモン
何十年かに一度、「カンムリせつげん」に姿を現す渡りポケモンで、長い間、伝説のポケモン「サンダー」だと考えられていた。好戦的なポケモンで、自分より強そうなポケモンを見かけると戦いを挑まずにはいられないようだ。
岩の壁を跳び降りる稲妻
戦闘では持ち前の脚力を活かした、素早い身のこなしと、強烈なキックで相手を圧倒する。超高速で岩山などの壁面をジグザグと跳び降りる様はまるで稲妻のようだと言われている。ただし、羽が退化しているため、飛ぶことは苦手なようだ。
サンダー(ガラルのすがた)だけが覚える技「らいめいげり」!
雷のような動きで相手を翻弄しながら、キックを放つかくとうタイプの物理技。攻撃を当てた相手のぼうぎょを下げることができる。
ファイヤー(ガラルのすがた)
分類:じゃあくポケモン
タイプ:あく・ひこう
高さ:2.0m
重さ:66.0kg
特性:ぎゃくじょう
周囲を寄せ付けない伝説のポケモン
何十年かに一度、「カンムリせつげん」に姿を現す渡りポケモンで、長い間、伝説のポケモン「ファイヤー」だと考えられていた。傲岸不遜な性格をしており、本能の赴くままに悠然とした振る舞いを見せる。
燃え盛る火柱のようなオーラ
体内にほとばしるエネルギーを燃え盛る火柱のようなオーラとして放出しており、普通のポケモンは近づくことすらできない。翼を大きく広げ、周囲に邪悪なオーラを放つ精神攻撃を得意としており、この攻撃を食らってしまうと燃え尽きたような強い疲労感を感じてしまう。
ファイヤー(ガラルのすがた)だけが覚える技「もえあがるいかり」!
怒りを炎のようなオーラに代えて攻撃するあくタイプの特殊技。まれに相手をひるませることがある。
8.「カンムリせつげん」で出会う新たな登場人物
ピオニー
「カンムリせつげん」にまつわる、幾つかの伝説のポケモンの言い伝えを確かめるために、娘とこの地へ探検に訪れ、「カンムリせつげん」に到着した主人公と出会う。人の話を聞くのが苦手で、豪快な振る舞いが目立つ彼ですが、娘思いの優しい一面も持ち合わせている。
9.巣穴のダイ調査「ダイマックスアドベンチャー」!
「ダイマックスアドベンチャー」は、4人のトレーナーでダイマックスポケモンが生息しているといわれる巣穴を調査する遊び。調査の道中で野生のダイマックスポケモンと出会ったときは、4人のトレーナーで協力してマックスレイドバトルに挑む。バトルに勝利するとそのポケモンを捕まえられるチャンスが訪れるが、敗北してしまうと巣穴の外に弾き飛ばされてしまう。
10.開幕!ガラルスタートーナメント
第2弾「冠の雪原」での冒険を進めていくことで、ガラル地方の「シュートシティ」で「ガラルスタートーナメント」が遊べるようになる。このトーナメントでは、『ポケットモンスター ソード・シールド』に登場したあのキャラクターたちとの対戦や、共闘を楽しむことができる。
11.キョダイマックス祭り開催
6月2日~6月30日8時59分までの期間、『ポケットモンスター ソード・シールド』のマックスレイドバトルで、たくさんのキョダイマックスしたポケモンたちに出会いやすくなる。ソフトによって、一部の登場するキョダイマックスポケモンが異なるので、たくさんのマックスレイドバトルに参加をしてゲットしてみよう。
■どちらのソフトにも登場するポケモン
カビゴン
■『ポケットモンスター ソード』にのみ登場するポケモン
ゲンガー、キングラー、ラプラス、ダストダス、アーマーガア、タルップル、ストリンダー(ハイなすがた)、マルヤクデ、オーロンゲ、マホイップ、ジュラルドン
■『ポケットモンスター シールド』にのみ登場するポケモン
リザードン、バタフリー、カイリキー、イオルブ、カジリガメ、セキタンザン、アップリュー、サダイジャ、ストリンダー(ローなすがた)、ブリムオン、ダイオウドウ
12.『Pokemon HOME』で隠れ特性を持った「サルノリ」「ヒバニー」「メッソン」をプレゼント!
受け取りかたの紹介
6月2日22:00以降に、Nintendo Switch版の『Pokemon HOME』と『ポケットモンスター ソード・シールド』間で1匹以上ポケモンの預け入れを行うとスマートフォン版『Pokemon HOME』の「ふしぎなおくりもの」で隠れ特性の「サルノリ」「ヒバニー」「メッソン」の3匹を受け取ることができる。
①スマートフォン版『Pokemon HOME』の画面下のボタンを押して、メニューを開く。
②「ふしぎなおくりもの」を選択する。
③「プレゼントボックス」を選択する。
④プレゼントボックスに送られたプレゼントから、受け取りたいプレゼントを選択する。
⑤「受け取る」を選択すると、『Pokemon HOME』のポケモンボックスに送られる。
※受け取りには、Nintendo Switch版の『Pokemon HOME』とスマートフォン版の『Pokemon HOME』を同じニンテンドーアカウントで連携している必要がある。
「サルノリ」「ヒバニー」「メッソン」を『ポケットモンスター ソード・シールド』へ連れて行こう
①Nintendo Switch版の『Pokemon HOME』を起動し、メインメニューから「ポケモン」を選択する。
②連携するソフトのセーブデータと、そのユーザーを選択する。
③『Pokemon HOME』から連携ソフトへ、移動させたいポケモンを選択し、移動先のボックスを選ぶ。
④ポケモンの移動完了後、必ず+ボタンを押してレポートに記録してから終了すること。
※『Pokemon HOME』のアカウント1つにつき、1回のプレゼントとなる。
※『ポケットモンスター ソード・シールド』のソフトを複数お持ちの場合も、『Pokemon HOME』1アカウントにつき、1回のプレゼントとなる。
プレゼントされるポケモンを紹介
・隠れ特性「グラスメイカー」の「サルノリ」
「サルノリ」の隠れ特性は「グラスメイカー」。通常とは異なる珍しい特性で、これまでこの特性を持ったサルノリを入手することはできなかった。
レベル:5
特性:グラスメイカー
技:ひっかく、なきごえ
・隠れ特性「リベロ」の「ヒバニー」
「ヒバニー」の隠れ特性は「リベロ」。本作から登場する新しい特性で、これまでこの特性を持ったヒバニーを入手することはできなかった。
レベル:5
特性:リベロ
技:たいあたり、なきごえ
・隠れ特性「スナイパー」の「メッソン」
「メッソン」の隠れ特性は「スナイパー」。通常とは異なる珍しい特性で、これまでこの特性を持ったメッソンを入手することはできなかった。
レベル:5
特性:スナイパー
技:はたく、なきごえ
©2020 Pokemon. c1995-2020 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokemonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標。
Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標。
画面は開発中のもの
会社情報
- 会社名
- 株式会社ポケモン
- 設立
- 1998年4月
- 代表者
- 代表取締役社長 石原 恒和/代表取締役 宇都宮 崇人