
マイネット<3928>は、2月より「GAME ASO」の新サービスとして、「GAME ASO with Apple Search Ads」の提供を開始することを発表した。
提供開始に先立ち、 マイネットが運営する「未来家系図 つぐme」において、 「GAME ASO with Apple Search Ads」を実施したところ、 コンバージョン・レート(CVR)は50%以上の向上、 Apple Search AdsのCPIは40%以上の削減を実現。 なお、 実施した全てのタイトルにおいて、 CVR向上、 Apple Search AdsのCPI削減を実現しているという。
Appleは、 iOS14アップデートに伴い2021年初頭にIDFAオプトインを必須とすることを表明。 これにより、 スマホアプリで一般的だったプロモーション手法は大きく制限がかかり、 アプリマーケティングは転換期を迎える。
この状況下で、 アプリストア最適化(ASO)はこれまで以上に重要なアプリマーケティング手法となる。 特に、 アプリストアのクリエイティブはスマホアプリをインストールするユーザーが必ず目にする箇所であり、 その改善は最重要といえる。
しかし、 アプリストアのクリエイティブは短期間で回せる仮説検証回数が少なく外部要因に大きく左右されるため、 分析・評価の難易度が高く、 改善していないスマホアプリが多い状況。
マイネットは、 GooglePlayやApp Storeで配信している累計50タイトル以上のゲーム運営で蓄積したアプリストアデータを活用することで、 2019年12月より「GAME ASO(旧名称:スマホゲーム特化型ASO)」を提供してきた。
「GAME ASO」では、 App StoreにA/Bテスト機能がないため、 これまではGooglePlayの公式機能であるストア掲載情報のテスト機能を利用し、 GooglePlayクリエイティブのみA/Bテストを行ってきた。
今回提供を開始した「GAME ASO with Apple Search Ads」では、 Apple Search Adsを活用することで、 App StoreクリエイティブのA/Bテストを実施できるようになる。
ゲームの世界観を活かしつつ、 ユーザーを惹きつける高品質なクリエイティブを制作し、 Apple Search Adsを利用してA/Bテストすることで、 クリエイティブを最適化し、 流入経路を限定しないCVR向上による全プロモーションのCPI削減やオーガニックインストール数向上を実現する。

なお、 マイネットが運営するタイトルにおいて、 「GAME ASO with Apple Search Ads」を実施した結果、 全てのタイトルでCVR向上、 Apple Search AdsのCPI削減を実現しているという。

■「GAME ASO」サービス紹介
豊富なゲーム運営で蓄積したアプリストアデータをベースに、 高品質なクリエイティブ制作とキーワード対策を行うことで、 GooglePlayやApp Storeのアプリストアを最適化し、 CVRやストア訪問者数の向上によるインストール数の増加を実現する。
https://aso.mynet.co.jp/
■「GAME ASO」お問い合わせ
https://aso.mynet.co.jp/contact/
会社情報
- 会社名
- 株式会社マイネット
- 設立
- 2006年7月
- 代表者
- 代表取締役社長CEO 岩城 農
- 決算期
- 12月
- 直近業績
- 売上高88億4600万円、営業利益4億2800万円、経常利益3億7500万円、最終利益2億4500万円(2024年12月期)
- 上場区分
- 東証プライム
- 証券コード
- 3928