
セガは、PS5版『龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル』(以下、 『龍が如く7』)を、3月2日に発売した。
海外版『Yakuza: Like a Dragon』をベースに日本向けにアレンジした本作では、 PS4版で有償ダウンロードコンテンツ(DLC)として販売していた「PREMIUM NEW GAME」や「スーパー・ファイナルミレニアムタワー」を追加。 また、 フレームレートや解像度の向上、 ロード時間の短縮などを実現し、 さらに快適なプレイ環境で『龍が如く7』を楽しめる。
なお、 Xbox Series X|S/Xbox One/Windows 10/Steamデジタル版『龍が如く7』も各ストアにて販売中。


【PS4版との主な違い】
・英語音声の追加
・ロード時間の短縮
・フレームレートの向上
・グラフィックの向上
・PS4™版で有償DLCとして販売していた要素「PREMIUM NEW GAME」「スーパー・ファイナルミレニアムタワー」を収録。
・一部トロフィー項目の調整
※PS5版はフレームレートとグラフィックの組み合わせを以下の2つから選択することが可能。
1.30FPS & 4K(3840×2160)
2.60FPS & WQHD(2560×1440)
商品概要
商品名 : 龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル
対応機種 : PlayStation(R)5 /Xbox Series X|S/Xbox One/Windows 10/Steam
※Xbox Series X|S、 Xbox One、 Windows 10、 Steamはデジタル版の販売のみ
発売日 :発売中
(Xbox Series X|S/Xbox One/Windows 10/Steam:2021年2月25日(木)発売)
(PlayStation(R)5:2021年3月2日(火)発売)
価格 :[パッケージ版] 5,990円(税別)
[デジタル版]通常版 5,990円(税別)
ヒーローエディション 6,990円(税別)
レジェンダリーヒーローエディション 8,990円(税別)
ジャンル : ドラマティックRPG
プレイ人数: 1人
発売・販売: 株式会社セガ
CERO表記 : D区分(17歳以上)
(C)SEGA
会社情報
- 会社名
- 株式会社セガ
- 設立
- 1960年6月
- 代表者
- 代表取締役会長CEO 里見 治紀/代表取締役社長執行役員COO 内海 州史/代表取締役副社長執行役員Co-COO 杉野 行雄
- 決算期
- 3月
- 直近業績
- 売上高1916億7800万円、営業利益175億3900万円、経常利益171億9000万円、最終利益114億8800万円(2023年3月期)