GMOインターネットの連結会社で、米国の現地法人GMO-Z.com Trustは、5月12日に、暗号資産取引所「バイナンス」で「GYEN」の取引開始を発表した。あわせてBinanceとのパートナーシップも結んでいる。
GMO Trustが発行する「GYEN」は、世界初となる米国銀行法規制を遵守した日本円と連動したステーブルコインとなる。
今回のパートナーシップにより、GMO Trustの公式WEBサイト上で、「GYEN」を法定通貨と1対1の交換レートで発行・換金し、「バイナンス」でBTCやUSDTなどの主要な暗号資産と取引することが可能という。
GMO Trustが発行する「GYEN」は、ニューヨーク州金融サービス局(NYDFS)による規制のもと、毎月100%法定通貨によって裏付けられていることを外部の公認会計士によって公的に監査されており、監査レポートとして開示している。
法人および個人ユーザーは、「GYEN」がブロックチェーンで実行される利点を生かし、法定通貨よりも効率的かつ、低コストで取引やヘッジ、裁定取引、セトルメント、支払いなど様々な場面で活用することが可能となる。「GYEN」は、日本国外で流通するものであり、日本国内居住者への販売は対象外となっている。
なお、5月12日上場後、同日に取引を停止している。バイナンスは、取引開始直後にGYENの価格が大きく変動したため停止。その後も価格の流動性不足と異常なボラティリティのため、再度取引を停止し、5月14日10時50分現在においても、その状態が継続したままとなっている。
GMO Trustが発行する「GYEN」は、世界初となる米国銀行法規制を遵守した日本円と連動したステーブルコインとなる。
今回のパートナーシップにより、GMO Trustの公式WEBサイト上で、「GYEN」を法定通貨と1対1の交換レートで発行・換金し、「バイナンス」でBTCやUSDTなどの主要な暗号資産と取引することが可能という。
GMO Trustが発行する「GYEN」は、ニューヨーク州金融サービス局(NYDFS)による規制のもと、毎月100%法定通貨によって裏付けられていることを外部の公認会計士によって公的に監査されており、監査レポートとして開示している。
法人および個人ユーザーは、「GYEN」がブロックチェーンで実行される利点を生かし、法定通貨よりも効率的かつ、低コストで取引やヘッジ、裁定取引、セトルメント、支払いなど様々な場面で活用することが可能となる。「GYEN」は、日本国外で流通するものであり、日本国内居住者への販売は対象外となっている。
なお、5月12日上場後、同日に取引を停止している。バイナンスは、取引開始直後にGYENの価格が大きく変動したため停止。その後も価格の流動性不足と異常なボラティリティのため、再度取引を停止し、5月14日10時50分現在においても、その状態が継続したままとなっている。
会社情報
- 会社名
- GMOインターネットグループ株式会社
- 設立
- 1991年5月
- 代表者
- 代表取締役会長兼社長・グループ代表 熊谷 正寿
- 決算期
- 12月
- 直近業績
- 売上高2456億9600万円、営業利益437億4600万円、経常利益460億2500万円、最終利益132億900万円(2022年12月期)
- 上場区分
- 東証プライム
- 証券コード
- 9449