【GooglePlayランキング(8/10)】「アナスタシア」登場の『モンスト』が3位 新作『東方ダンマクカグラ』がトップ30入り

8月10日10時現在のGoogle Playセールスランキング(ゲームカテゴリー)は、ミクシィ<2121>の『モンスターストライク』がトップ3に入った。

『モンスト』は、8月7日12時~8月10日11時59分の期間、新限定キャラクターの「アナスタシア」が登場するガチャ「激・獣神祭」を開催しており、ユーザーから好評のようだ。

出所:AppAnnie

また、ディー・エヌ・エー(DeNA)<2432>が8月4日にリリースした新作『東方ダンマクカグラ』が、70位から28位とトップ30圏内に入った。

『東方ダンマクカグラ』は、「東方Project」初の公認スマートフォン向けリズムゲームで、7月30日には事前登録者数が100万人を突破し、前評判通りの順調な発進を見せている。

出所:AppAnnie

順位 変化 タイトル 提供会社
1 0 Fate/Grand Order アニプレックス
2 0 ウマ娘 プリティーダービー Cygames<4751>
3 2 モンスターストライク ミクシィ<2121>
4 3 ドラゴンクエストウォーク スクウェア・エニックス<9684>/コロプラ<3668>
5 4 Pokémon GO Niantic
6 7 プロ野球スピリッツA コナミデジタルエンタテインメント<9766>
7 -3 パズル&ドラゴンズ ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>
8 -2 LINE:ディズニー ツムツム LINE/NHN PlayArt
9 -1 放置少女 〜百花繚乱の萌姫たち Glee Games
10 5 ドラゴンクエストタクト スクウェア・エニックス<9684>/Aiming<3911>
11 6 パズル&サバイバル 37GAMES
12 -1 原神 miHoYo
13 -10 アークナイツ Yostar
14 10 リネージュ2M NCSOFT
15 6 ファイアーエムブレム ヒーローズ 任天堂<7974>/ディー・エヌ・エー(DeNA)<2432>
16 0 アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ バンダイナムコエンターテインメント<7832>/Cygames<4751>
17 -7 グランブルーファンタジー Cygames<4751>
18 1 LINE ポコポコ LINE
19 -7 三國志 真戦 Qookka Games
20 5 日替わり内室 37Games
21 6 マフィア・シティ-極道風雲 YottaGames
22 8 ホームスケイプ (Homescapes) Playrix Games
23 12 妖怪ウォッチ ぷにぷに レベルファイブ/NHN PlayArt
24 12 ガーデンスケイプ Playrix Games
25 14 トゥーンブラスト Peak
26 5 二ノ国:Cross Worlds Netmarble
27 -5 あんさんぶるスターズ!!Music Happy Elements
28 42 東方ダンマクカグラ ディー・エヌ・エー(DeNA)<2432>
29 8 ラグナロクオリジン ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>
30 -1 荒野行動 NetEase Games

株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)
https://dena.com/jp/

会社情報

会社名
株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)
設立
1999年3月
代表者
代表取締役会長 南場 智子/代表取締役社長兼CEO 岡村 信悟
決算期
3月
直近業績
売上収益1367億3300万円、営業損益282億7000万円の赤字、税引前損益281億3000万円の赤字、最終損益286億8200万円の赤字(2024年3月期)
上場区分
東証プライム
証券コード
2432
企業データを見る
株式会社MIXI
https://mixi.co.jp/

会社情報

会社名
株式会社MIXI
設立
1997年11月
代表者
代表取締役社長 木村 弘毅
決算期
3月
直近業績
売上高1468億6800万円、営業利益:191億7700万円、経常利益156億6900万円、最終利益70億8200万円(2024年3月期)
上場区分
東証プライム
証券コード
2121
企業データを見る