エディア<3935>は、この日(9月15日)、Nintendo Switch用ソフト「コズミック・ファンタジーCOLLECTION2」のパッケージ版を2023年12月14日に発売することを決定し、予約受付を開始したことを発表した。「コズミック・ファンタジーCOLLECTION2」ダウンロード版及び英語版については、別途告知する。
30年の時を経て復刻した「コズミック・ファンタジーCOLLECTION」第2弾となる今作では「コズミック・ファンタジーシリーズ」完結となる続編3タイトル、PCエンジンSUPER CD-ROM²版「コズミック・ファンタジー3冒険少年レイ」「コズミック・ファンタジー4銀河少年伝説 突入編」「コズミック・ファンタジー4銀河少年伝説 激闘編」を収録し「コズミック・ファンタジーCOLLECTION2」として復刻する。
前作よりも容量が増え、声優陣の迫力のボイスとさらに美麗になったアニメーションによる「ビジュアルシーン」は前作よりも多く用意され、ファン必見の盛り上げ要素となっている。
限定版「コズミック・ファンタジーCOLLECTION2」
【同梱内容】
・Nintendo Switchソフト「コズミック・ファンタジーCOLLECTION2」
・サウンドトラックCD
・収録タイトル完全攻略本
・オリジナルコミック「コズミック・ファンタジー」
「コズミック・ファンタジー」について
日本テレネットより1990年3月にPCエンジンCD-ROM²用ソフトとして発売したロールプレイングゲーム。「夢幻戦士ヴァリス」に続く人気作品となり、日本テレネットの代表的な作品の一つで、企画・シナリオ・監督は越智一裕。CD-ROMによるTVゲーム黎明期に「RPGの重要シーンにアニメーションを使って表現する」手法を本格的に採用した作品。該当シーンは作品中「ビジュアルシーン」と呼んでおり、CD-ROMの性能を活かしたその美しいビジュアルシーンや声優を起用した喋るキャラクターはこの当時では衝撃的で話題となり、ゲームを原作として、後にファンクラブ発足や小説、漫画、OVAが発売されるまでに至る人気作となった。
コズミック・ファンタジーCOLLECTION公式HP
https://www.cosmicfantasy-game.com/
コズミック・ファンタジーCOLLECTION公式X(旧Twitter)
https://twitter.com/cosmic_revive
【商品概要】
タイトル:「コズミック・ファンタジーCOLLECTION2」
発売日 :2023年12月14日
ジャンル:ビジュアルRPG
プレー人数:1人
CEROレーティング:C(15才以上対象)
対応機種:Nintendo Switch
希望小売価格:通常版¥7,800(税込¥8,580) 限定版¥1万6800(税込¥1万8480)
(C)Edia Co.,Ltd.
会社情報
- 会社名
- 株式会社エディア
- 設立
- 1999年4月
- 代表者
- 代表取締役社長 賀島 義成
- 決算期
- 2月
- 直近業績
- 売上高32億7700万円、営業利益1億6100万円、経常利益1億5800万円、最終利益1億5000万円(2024年2月期)
- 上場区分
- 東証スタンダード
- 証券コード
- 3935