『DQウォーク』連続首位は6日でストップ 首位奪還の『ウマ娘』は『FGO』や『パズドラ』抑えて週末に 9月16日~22日Google Play売上ランキング振り返り

 

2023年9月16日~9月22日の~売上ランキング上位の状況を振り返っていこう。まず、首位争いから見ていきたい。スクウェア・エニックスの『ドラゴンクエストウォーク』が前週からの好調を維持て首位をキープしたものの、週後半に入ってCygames『ウマ娘 プリティーダービー』が首位を奪い返した。『ドラゴンクエストウォーク』の連続首位は6日でストップした。『パズル&ドラゴンズ』や『Fate/Grand Order(FGO)』らが週末に順位を上げてきたものの、『ウマ娘』は首位をキープして週末に入った。

平日朝の状況は以下のとおり。

 

■ 2023年9月18日

なし


 

■ 2023年9月19日

9月19日10時現在のGoogle Playのセールスランキングは、9月12日に4周年を迎えたことを記念した記念コンテンツやキャンペーンを展開中のスクウェア・エニックスの『ドラゴンクエストウォーク』が首位に立った。

トップ10圏内では、バンダイナムコエンターテインメントの『ドラゴンボールZ ドッカンバトル』が4位に急浮上してきた。『ドッカンバトル』は、LRまでドッカン覚醒可能な2体の新SSRキャラクターが2つの双伝説降臨祭に登場していることが今回の順位上昇の原動力となっているようだ。


出所:Sensor Tower

また、Yostarの『ブルーアーカイブ』が8位に上昇してきた。『ブルーアーカイブ』は、9月15日のメンテナンス後より、復刻イベント「Get Set, Go! ~キヴォトス晄輪大祭~」を開催するとともに、★3「ハルナ(体操服)」のピックアップ募集「未知と探求の Reformation」を実施していることが売上に寄与しているもよう。


出所:Sensor Tower

ほか、ポケモンの『ポケモン スリープ』や、コーエーテクモゲームスの『三國志 覇道』などがトップ30に復帰した。

順位 変化 タイトル 提供会社
1 ↑1 ドラゴンクエストウォーク スクウェア・エニックス<9684>/コロプラ<3668>
2 ↓1 ウマ娘 プリティーダービー Cygames<4751>
3 ↑15 パズル&ドラゴンズ ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>
4 ↑18 ドラゴンボールZ ドッカンバトル バンダイナムコエンターテインメント<7832>/アカツキゲームス<3932>
5 ↑1 モンスターストライク MIXI<2121>
6 ↓1 Fate/Grand Order アニプレックス
7 ドット勇者 三時のおやつと昼寝付きの冒険 Efun
8 ↑8 ブルーアーカイブ -Blue Archive- Yostar
9 ↓1 FINAL FANTASY VII EVER CRISIS スクウェア・エニックス<9684>/アプリボット<4751>
10 ↓7 勝利の女神:NIKKE Level Infinite
11 ↓1 パズル&サバイバル 37Games
12 ↓3 Pokémon GO Niantic
13 ↑84 アズールレーン Yostar
14 ↑3 ロマンシング サガ リ・ユニバース スクウェア・エニックス<9684>/アカツキゲームス<3932>
15 ↓4 妖怪ウォッチ ぷにぷに レベルファイブ/NHN PlayArt
16 ↓3 ロイヤルマッチ Dream Games
17 ↑6 プロ野球スピリッツA コナミデジタルエンタテインメント<9766>
18 ↑1 LINE ポコポコ LINE
19 ↓7 原神 COGNOSPHERE
20 ↓5 放置少女 〜百花繚乱の萌姫たち C4 Connect
21 ガーデンスケイプ Playrix Games
22 ↓18 アークナイツ Yostar
23 ↑2 日替わり内室 37Games
24 ↑3 メメントモリ バンク・オブ・イノベーション<4393>
25 ↓5 崩壊:スターレイル COGNOSPHERE
26 ↑16 Pokémon Sleep(ポケモン スリープ) ポケモン
27 ↑1 信長の野望 出陣 コーエーテクモゲームス<3635>
28 ↑2 LINE:ディズニー ツムツム LINE/NHN PlayArt
29 ↑77 グランブルーファンタジー Cygames<4751>
30 ↑13 三國志 覇道 コーエーテクモゲームス<3635>

 


 

■ 2023年9月20日

9月20日10時現在のGoogle Playのセールスランキングは、上位6タイトルの順位に動きがなく、スクウェア・エニックスの『ドラゴンクエストウォーク』が首位をキープした。

上位陣全体に動きが少ない中で、Nianticとカプコン<9697>が9月14日にグローバルリリースした新作『モンスターハンターNow』が23位と初のトップ30入りを果たした。『モンハンNow』は、位置情報技術とAR技術を強みに持つNianticが開発・配信を担う新しい「モンスターハンター」シリーズのスマートフォン向けゲーム。プレイヤーはハンターとなり、現実世界に登場する臨場感あふれるモンスターを狩る冒険を楽しむことができる。

App Storeのセールスランキングでは既にトップ10入りも果たしており、Google Playでも引き続きさらなる上位をうかがう形になってくることが予想される。今週開催の「東京ゲームショウ2023」への出展で一段の弾みをつけることができるのかどうか、まずは注目されるところだ。


出所:Sensor Tower

順位 変化 タイトル 提供会社
1 ドラゴンクエストウォーク スクウェア・エニックス<9684>/コロプラ<3668>
2 ウマ娘 プリティーダービー Cygames<4751>
3 パズル&ドラゴンズ ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>
4 ドラゴンボールZ ドッカンバトル バンダイナムコエンターテインメント<7832>/アカツキゲームス<3932>
5 モンスターストライク MIXI<2121>
6 Fate/Grand Order アニプレックス
7 ↑1 ブルーアーカイブ -Blue Archive- Yostar
8 ↓1 ドット勇者 三時のおやつと昼寝付きの冒険 Efun
9 FINAL FANTASY VII EVER CRISIS スクウェア・エニックス<9684>/アプリボット<4751>
10 勝利の女神:NIKKE Level Infinite
11 パズル&サバイバル 37Games
12 ↑1 アズールレーン Yostar
13 ↓1 Pokémon GO Niantic
14 ロマンシング サガ リ・ユニバース スクウェア・エニックス<9684>/アカツキゲームス<3932>
15 妖怪ウォッチ ぷにぷに レベルファイブ/NHN PlayArt
16 ロイヤルマッチ Dream Games
17 プロ野球スピリッツA コナミデジタルエンタテインメント<9766>
18 LINE ポコポコ LINE
19 原神 COGNOSPHERE
20 放置少女 〜百花繚乱の萌姫たち C4 Connect
21 ガーデンスケイプ Playrix Games
22 ↑2 メメントモリ バンク・オブ・イノベーション<4393>
23 ↑12 モンスターハンターNow Niantic/カプコン<9697>
24 ↑2 Pokémon Sleep(ポケモン スリープ) ポケモン
25 ↑2 信長の野望 出陣 コーエーテクモゲームス<3635>
26 ↓4 アークナイツ Yostar
27 ↓4 日替わり内室 37Games
28 ↓3 崩壊:スターレイル COGNOSPHERE
29 グランブルーファンタジー Cygames<4751>
30 ↓2 LINE:ディズニー ツムツム LINE/NHN PlayArt



 

■ 2023年9月21日

9月21日10時現在のGoogle Playのセールスランキングは、上位5タイトルの順位は変わらず、スクウェア・エニックスの『ドラゴンクエストウォーク』の首位が続いた。

ランキングの動きで目立ったのは、前日の23位から18位に上昇したNianticとカプコン<9697>の新作『モンスターハンターNow』だ。『モンハンNow』は、9月23日より、イベント「ディアブロス襲来!」を開催することも発表しており、一段の盛り上がりとともに順位をさらに上げてくることも期待される。


出所:Sensor Tower

また、Cygamesの『グランブルーファンタジー』が29位から25位に上昇した。『グラブル』は、9月18日19時より、レジェンドガチャを更新し、風属性キャラ解放武器の出現率がUPしていることなどが直近の順位上昇につながったもよう。


出所:Sensor Tower

ほか、バンダイナムコエンターテインメントの『ONE PIECE バウンティラッシュ』がトップ30に復帰した。

順位 変化 タイトル 提供会社
1 ドラゴンクエストウォーク スクウェア・エニックス<9684>/コロプラ<3668>
2 ウマ娘 プリティーダービー Cygames<4751>
3 パズル&ドラゴンズ ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>
4 ドラゴンボールZ ドッカンバトル バンダイナムコエンターテインメント<7832>/アカツキゲームス<3932>
5 モンスターストライク MIXI<2121>
6 ↑1 ブルーアーカイブ -Blue Archive- Yostar
7 ↓1 Fate/Grand Order アニプレックス
8 ドット勇者 三時のおやつと昼寝付きの冒険 Efun
9 FINAL FANTASY VII EVER CRISIS スクウェア・エニックス<9684>/アプリボット<4751>
10 勝利の女神:NIKKE Level Infinite
11 パズル&サバイバル 37Games
12 アズールレーン Yostar
13 ↑1 ロマンシング サガ リ・ユニバース スクウェア・エニックス<9684>/アカツキゲームス<3932>
14 ↓1 Pokémon GO Niantic
15 妖怪ウォッチ ぷにぷに レベルファイブ/NHN PlayArt
16 ロイヤルマッチ Dream Games
17 ↑1 LINE ポコポコ LINE
18 ↑5 モンスターハンターNow Niantic/カプコン<9697>
19 原神 COGNOSPHERE
20 ↓3 プロ野球スピリッツA コナミデジタルエンタテインメント<9766>
21 ↓1 放置少女 〜百花繚乱の萌姫たち C4 Connect
22 ↓1 ガーデンスケイプ Playrix Games
23 ↓1 メメントモリ バンク・オブ・イノベーション<4393>
24 ↑1 信長の野望 出陣 コーエーテクモゲームス<3635>
25 ↑4 グランブルーファンタジー Cygames<4751>
26 ↓2 Pokémon Sleep(ポケモン スリープ) ポケモン
27 ↑1 崩壊:スターレイル COGNOSPHERE
28 ↓1 日替わり内室 37Games
29 ↓3 アークナイツ Yostar
30 ↑1 ONE PIECE バウンティラッシュ バンダイナムコエンターテインメント<7832>



 

■ 2023年9月22日

9月22日10時現在のGoogle Playのセールスランキングは、Cygamesの『ウマ娘 プリティーダービー』が首位に躍り出た。

『ウマ娘』は、9月20日12時より、新育成ウマ娘の「★3ケイエスミラクル」が登場した「ピックアップ プリティーダービーガチャ」を開催していることなどが首位獲得の原動力となっているようだ。


出所:Sensor Tower

また、HoYoverseの『崩壊:スターレイル』が前日の27位から8位まで駆け上がってきた。『崩壊:スターレイル』は、9月20日より、限定星5キャラクター「符玄」(CV:伊藤美来)と新星4キャラクター「リンクス」(CV:照井春佳)が登場したイベント跳躍「窮観妙算」を開催していることなどが今回の順位上昇につながったもよう。


出所:Sensor Tower

ほか、Playrix Gamesの『ホームスケイプ』がトップ30に復帰した。

順位 変化 タイトル 提供会社
1 ↑1 ウマ娘 プリティーダービー Cygames<4751>
2 ↑1 パズル&ドラゴンズ ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>
3 ↓2 ドラゴンクエストウォーク スクウェア・エニックス<9684>/コロプラ<3668>
4 ドラゴンボールZ ドッカンバトル バンダイナムコエンターテインメント<7832>/アカツキゲームス<3932>
5 ↑1 ブルーアーカイブ -Blue Archive- Yostar
6 ↓1 モンスターストライク MIXI<2121>
7 ↑1 ドット勇者 三時のおやつと昼寝付きの冒険 Efun
8 ↑19 崩壊:スターレイル COGNOSPHERE
9 ↑1 勝利の女神:NIKKE Level Infinite
10 ↓3 Fate/Grand Order アニプレックス
11 ↓2 FINAL FANTASY VII EVER CRISIS スクウェア・エニックス<9684>/アプリボット<4751>
12 ↓1 パズル&サバイバル 37Games
13 ↓1 アズールレーン Yostar
14 ↓1 ロマンシング サガ リ・ユニバース スクウェア・エニックス<9684>/アカツキゲームス<3932>
15 ↓1 Pokémon GO Niantic
16 ↑2 モンスターハンターNow Niantic/カプコン<9697>
17 ↓1 ロイヤルマッチ Dream Games
18 ↓1 LINE ポコポコ LINE
19 ↓4 妖怪ウォッチ ぷにぷに レベルファイブ/NHN PlayArt
20 ↓1 原神 COGNOSPHERE
21 ↓1 プロ野球スピリッツA コナミデジタルエンタテインメント<9766>
22 ↓1 放置少女 〜百花繚乱の萌姫たち C4 Connect
23 ↓1 ガーデンスケイプ Playrix Games
24 ↓1 メメントモリ バンク・オブ・イノベーション<4393>
25 ↑1 Pokémon Sleep(ポケモン スリープ) ポケモン
26 ↓1 グランブルーファンタジー Cygames<4751>
27 ↓3 信長の野望 出陣 コーエーテクモゲームス<3635>
28 日替わり内室 37Games
29 アークナイツ Yostar
30 ↑2 ホームスケイプ Playrix Games