アイディアファクトリー、「オトメイト グラフィティ」第3弾『猛獣たちとお姫様 for Nintendo Switch』を発売

アイディアファクトリーの女性向けゲームブランド「オトメイト」は、オトメイトブランドの名作たちを集めた「オトメイト グラフィティ」第3弾、Nintendo Switch用ゲームソフト「猛獣たちとお姫様 for Nintendo Switch」を5月23日(木)発売した。

『猛獣たちとお姫様 for Nintendo Switch』とは

『猛獣たちとお姫様』と『猛獣たちとお姫様 ~in blossom~』がひとつになってNintendo Switch へ登場。本編とファンディスクの2つを合わせた物語と、かわいい動物姿とカッコイイ人間姿を同時に楽しめる、ボリュームと魅力たっぷりの内容となっている。

●『猛獣たちとお姫様』のストーリー

生まれてすぐに塔へ幽閉されているお姫様は、大好きな洋服を作りながら動物たちと一緒に穏やかな日々を過ごしていた。ある日叔父から死を迫られるが、動物たちと共に森へ逃げ、すがる気持ちで母の形見の袋を開けると、中には魔法の粉が入っていて……。

●『猛獣たちとお姫様 ~in blossom~』のストーリー

・IF STORY

ユーリアの中にいる竜を封じる方法を見つけるため、ロズム城に残ったリシャルトたち。

そんな中、多忙でなかなか会えずにいた父である王と話す機会をもらったユーリア。

そこで母親の身体に封印されていた竜が、自分の身体に移された時の経緯を聞くことに……。

『猛獣たちとお姫様』の大団円ルートのその後の物語。

・AFTER STORY

彼とユーリアの穏やかな毎日。

だけど、未だに【あの問題】は解決してはいなかった。

お互いが、支え・支えられる存在となり、時には迷うこともあるけれど、そんな日々が2人の幸せな未来へと繋がっているはず――。

『猛獣たちとお姫様』の各キャラエンディング後の甘い物語。

●攻略対象キャラクター

リシャルト

CV:諏訪部順一

 

ルドヴィク

CV:日野 聡

ミアーシュ

CV:代永 翼

ユゼフ

CV:羽多野 渉

ヘンリク

CV:木村良平

魔術師

CV:櫻井孝宏

タルメ

CV:小野友樹

※「猛獣たちとお姫様 ~in blossom~」のみ登場

●「オトメイト グラフィティ」とは

本作は「オトメイト グラフィティ」の1つで今まで発売されてきたオトメイトタイトルがNintendo Switch用ソフトとして2024年以降も続々とリリースされる。

“グラフィティ”とは、色々な恋物語(タイトル)を集めるという意味でオトメイトブランドの名作たちの総称として「オトメイト グラフィティ」と名付けた。

何年経っても色褪せることのない恋物語を、ファンと繋いでいく。

▼公式サイト

https://www.otomate.jp/otomate_graffiti/

▼権利表記

(C)IDEA FACTORY

●商品概要

タイトル:猛獣たちとお姫様 for Nintendo Switch

(モウジュウタチトオヒメサマ フォー ニンテンドー スイッチ)

対応機種:Nintendo Switch(TM)/Nintendo Switch(TM) Lite

ジャンル:女性向け恋愛ADV

CERO:C(15才以上対象)

プレイ人数:1人

発売日: 2024年5月23日(木)発売

価格:[通常版・DL版]7,700円(税込)

   [特装版]9,900円(税込)

出演:

リシャルト(CV:諏訪部順一)

ルドヴィク(CV:日野 聡)

ミアーシュ(CV:代永 翼)

ユゼフ(CV:羽多野 渉)

ヘンリク(CV:木村良平)

魔術師(CV:櫻井孝宏)

タルメ(CV:小野友樹)※「猛獣たちとお姫様 ~in blossom~」のみ登場

ほか

公式サイトURL: https://www.otomate.jp/beast_princess/switch/

公式SNS: https://x.com/moju_hime

SNSハッシュタグ:#猛獣姫 #オトメイト #乙女Switch

発売元:アイディアファクトリー

権利表記:(C)IDEA FACTORY/DESIGN FACTORY

※内容は変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください

※記載されている会社名、製品名、ロゴは、各社の登録商標または商標です

アイディアファクトリー株式会社
https://www.ideaf.co.jp/

会社情報

会社名
アイディアファクトリー株式会社
設立
1994年10月
代表者
代表取締役社長 佐藤 嘉晃
企業データを見る