『パズドラ』『モンスト』『DQウォーク』の三つ巴の争い 2024年5月25日~31日のApp Store売上ランキング振り返り

 

2024年5月25日~5月31日のApp Store売上ランキング上位の状況を振り返っていこう。まず、首位争いから見ていくと、ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>『パズル&ドラゴンズ』がTVアニメ「転生したらスライムだった件」との初コラボを開催し、土日に首位を獲得した。

週が明けると、「ドラゴンクエストの日」を記念した『ドラゴンクエストウォーク』が首位を奪ったものの、MIXI<2121>『モンスターストライク』が新限定キャラ「ナイトメア」が初登場する「超・獣神祭」を開催して首位と獲得、そのまま週末に入った。

なお、『崩壊:スターレイル』が途中で首位を獲得したが、有力タイトルが施策を打ち出す月末に近かったこともあり、翌日には首位を『モンスト』に明け渡した。

平日朝の状況は以下のとおり。

2024年5月27日(月)
2024年5月28日(火)
2024年5月29日(水)
2024年5月30日(木)
2024年5月31日(金)

 

■2024年5月27日(月)

5月27日9時現在のApp Storeセールスランキング(ゲームカテゴリー)は、ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>の『パズル&ドラゴンズ』が首位に立った。

『パズドラ』はTVアニメ「転生したらスライムだった件」との初コラボを5月24日より期間限定で開催。本コラボでは、「リムル」や「ミリム」をはじめ、「ベニマル」「シュナ」「ランガ」「ゴブタ」「シズ」などの人気キャラクターたちが多数登場しており、首位獲得の原動力となったようだ

 出所:Sensor Tower(センサータワー) 

バンダイナムコエンターテインメントの『ドラゴンボール レジェンズ』がトップ30に復帰し、3位にランクインした。

『ドラゴンボール レジェンズ』は6周年を記念した様々な施策を実施している。その中で、LEGENDS LIMITEDを多数収録した豪華なガシャ「LEGENDS ANNIVERSARY CELEBRATION」を開催。こちらは「連続ガシャ」ではSPARKINGが3回確定で出現するということで売り上げに貢献しているようだ。

出所:Sensor Tower(センサータワー)

順位 前日 変化 タイトル 提供会社
1 43 ↑42 パズル&ドラゴンズ ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>
2 2 学園アイドルマスター バンダイナムコエンターテインメント
3 181 ↑178 ドラゴンボール レジェンズ バンダイナムコエンターテインメント<7832>
4 1 ↓3 eFootball 2024 コナミデジタルエンタテインメント<9766>
5 8 ↑3 ラストウォー:サバイバル FirstFun
6 82 ↑76 三國志 真戦 Qookka Games
7 24 ↑17 ウマ娘 プリティーダービー Cygames<4751>
8 5 ↓3 キノコ伝説:勇者と魔法のランプ JOY MOBILE NETWORK
9 7 ↓2 鳴潮(Wuthering Waves) KURO GAMES
10 14 ↑4 ロイヤルマッチ(Royal Match) Dream Games
11 4 ↓7 ONE PIECE バウンティラッシュ バンダイナムコエンターテインメント<7832>
12 12 Pokémon GO Niantic
13 9 ↓4 プロ野球スピリッツA コナミデジタルエンタテインメント<9766>
14 6 ↓8 呪術廻戦 ファントムパレード サムザップ/東宝<9602>
15 3 ↓12 七つの大罪 ~光と闇の交戦~ Netmarble
16 35 ↑19 ドラゴンクエストウォーク スクウェア・エニックス<9684>/コロプラ<3668>
17 16 ↓1 ホワイトアウト・サバイバル Century Games
18 18 Monster Hunter Now(モンスターハンターNow) カプコン<9697>/Niantic
19 25 ↑6 あんさんぶるスターズ!!Music Happy Elements
20 10 ↓10 ONE PIECE トレジャークルーズ バンダイナムコエンターテインメント<7832>/ドリコム<3793>
21 20 ↓1 俺だけレベルアップな件:ARISE ネットマーブル
22 22 崩壊:スターレイル COGNOSPHERE
23 15 ↓8 プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク セガ<6460>/Colorful Palette<4751>
24 17 ↓7 異世界のんびりライフ IYAGAMES
25 72 ↑47 Fate/Grand Order アニプレックス<6758>
26 190 ↑164 うたわれるもの ロストフラグ AQUAPLUS
27 - #コンパス 【戦闘摂理解析システム】 NHN PlayArt/ドワンゴ
28 - 星のドラゴンクエスト スクウェア・エニックス<9684>
29 36 ↑7 トゥーンブラスト Peak Games
30 21 ↓9 Pokémon Sleep(ポケモンスリープ) ポケモン



 

■2024年5月28日(火)

5月28日9時現在のApp Storeセールスランキング(ゲームカテゴリー)は、スクウェア・エニックスの『ドラゴンクエストウォーク』が16位から1位になった。

『DQウォーク』は5月27日よりイベント「ドラゴンクエストIII ReWALK」開催にあわせ、新スキル「ギガブレード」を習得できる★5「闇はらう光の大剣」などを含めた「ドラクエの日記念装備ふくびき」がピックアップで登場

そのほか、ドラゴンクエストIII ReWALKの開催を記念して、★5装備枠に限定装備のみが入り、10連ふくびきをジェム1,500こで引ける「DQIIIメモリアルふくびき」も開催しており、売り上げを伸ばしたようだ。

 出所:Sensor Tower(センサータワー) 

同じくスクエニから、『ドラゴンクエストタクト』が34位から4位に浮上している。

『DQタクト』は5月27日より、「ドラクエの日」を記念した「ドラクエの日キャンペーン」を実施。2024 ドラクエの日記念特別 SP スカウト赤・青・緑や、ドラクエの日記念かみさま ピックアップ SP スカウト、超ドラクエの日セット(おまけ付き)の販売が順位を押し上げる要因となったもようだ。

出所:Sensor Tower(センサータワー)

順位 前日 変化 タイトル 提供会社
1 16 ↑15 ドラゴンクエストウォーク スクウェア・エニックス<9684>/コロプラ<3668>
2 4 ↑2 eFootball 2024 コナミデジタルエンタテインメント<9766>
3 1 ↓2 パズル&ドラゴンズ ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>
4 34 ↑30 ドラゴンクエストタクト スクウェア・エニックス<9684>/Aiming<3911>
5 2 ↓3 学園アイドルマスター バンダイナムコエンターテインメント
6 5 ↓1 ラストウォー:サバイバル FirstFun
7 3 ↓4 ドラゴンボール レジェンズ バンダイナムコエンターテインメント<7832>
8 9 ↑1 鳴潮(Wuthering Waves) KURO GAMES
9 8 ↓1 キノコ伝説:勇者と魔法のランプ JOY MOBILE NETWORK
10 7 ↓3 ウマ娘 プリティーダービー Cygames<4751>
11 10 ↓1 ロイヤルマッチ(Royal Match) Dream Games
12 30 ↑18 Pokémon Sleep(ポケモンスリープ) ポケモン
13 11 ↓2 ONE PIECE バウンティラッシュ バンダイナムコエンターテインメント<7832>
14 14 呪術廻戦 ファントムパレード サムザップ/東宝<9602>
15 20 ↑5 ONE PIECE トレジャークルーズ バンダイナムコエンターテインメント<7832>/ドリコム<3793>
16 18 ↑2 Monster Hunter Now(モンスターハンターNow) カプコン<9697>/Niantic
17 22 ↑5 崩壊:スターレイル COGNOSPHERE
18 13 ↓5 プロ野球スピリッツA コナミデジタルエンタテインメント<9766>
19 17 ↓2 ホワイトアウト・サバイバル Century Games
20 12 ↓8 Pokémon GO Niantic
21 21 俺だけレベルアップな件:ARISE ネットマーブル
22 15 ↓7 七つの大罪 ~光と闇の交戦~ Netmarble
23 6 ↓17 三國志 真戦 Qookka Games
24 19 ↓5 あんさんぶるスターズ!!Music Happy Elements
25 56 ↑31 LINE:ディズニー ツムツム LINE/NHN PlayArt
26 - Age of Z Origins Camel Games
27 26 ↓1 うたわれるもの ロストフラグ AQUAPLUS
28 27 ↓1 #コンパス 【戦闘摂理解析システム】 NHN PlayArt/ドワンゴ
29 24 ↓5 異世界のんびりライフ IYAGAMES
30 107 ↑77 コトダマン ‐ 共闘ことばRPG ミクシィ<2121>



 

■2024年5月29日(水)

5月29日9時30分現在のApp Storeセールスランキング(ゲームカテゴリー)は、スクウェア・エニックス『ドラゴンクエストウォーク』が首位キープ。『パズル&ドラゴンズ』が1ランク上げて2位となり、前日2位の『eFootball 2024』が3位と続いた。月末・月初直前とあって、大きな施策も少なく、全体的には落ち着いた動きという印象だ。

こうしたなか、バンダイナムコエンターテインメント『ONE PIECE バウンティラッシュ』が13位から4位にランクアップした。5月28日より、★4 セラフィム S-ホークと★4 エッグヘッド ロロノア・ゾロが登場する「エッグヘッドバウンティフェス第2弾」を開催しており、売上を伸ばしている模様だ。★4確率が7%となるほか、ガシャを利用するたびにもらえるガシャポイントが増量となる。

 出所:Sensor Tower(センサータワー)

  

 また、無料ランキングを見ると、精霊育成オートバトルRPG『エバーソウル』が無料ランキングで5位に入った。カカオゲームズの新作だが、5月29日の正式サービスに先立ち、昨日よりアプリの事前ダウンロードを開始した。2023年1月5日のグローバル配信後、韓国モバイルゲーム市場のセールスランキング上位を記録したタイトルで、国内でも活躍が期待される。 

  

順位 前日 変化 タイトル 提供会社
1 1 ドラゴンクエストウォーク スクウェア・エニックス<9684>/コロプラ<3668>
2 3 ↑1 パズル&ドラゴンズ ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>
3 2 ↓1 eFootball 2024 コナミデジタルエンタテインメント<9766>
4 13 ↑9 ONE PIECE バウンティラッシュ バンダイナムコエンターテインメント<7832>
5 6 ↑1 ラストウォー:サバイバル FirstFun
6 5 ↓1 学園アイドルマスター バンダイナムコエンターテインメント
7 4 ↓3 ドラゴンクエストタクト スクウェア・エニックス<9684>/Aiming<3911>
8 7 ↓1 ドラゴンボール レジェンズ バンダイナムコエンターテインメント<7832>
9 17 ↑8 崩壊:スターレイル COGNOSPHERE
10 15 ↑5 ONE PIECE トレジャークルーズ バンダイナムコエンターテインメント<7832>/ドリコム<3793>
11 8 ↓3 鳴潮(Wuthering Waves) KURO GAMES
12 11 ↓1 ロイヤルマッチ(Royal Match) Dream Games
13 9 ↓4 キノコ伝説:勇者と魔法のランプ JOY MOBILE NETWORK
14 21 ↑7 俺だけレベルアップな件:ARISE ネットマーブル
15 10 ↓5 ウマ娘 プリティーダービー Cygames<4751>
16 19 ↑3 ホワイトアウト・サバイバル Century Games
17 16 ↓1 Monster Hunter Now(モンスターハンターNow) カプコン<9697>/Niantic
18 14 ↓4 呪術廻戦 ファントムパレード サムザップ/東宝<9602>
19 26 ↑7 Age of Z Origins Camel Games
20 20 Pokémon GO Niantic
21 24 ↑3 あんさんぶるスターズ!!Music Happy Elements
22 18 ↓4 プロ野球スピリッツA コナミデジタルエンタテインメント<9766>
23 22 ↓1 七つの大罪 ~光と闇の交戦~ Netmarble
24 12 ↓12 Pokémon Sleep(ポケモンスリープ) ポケモン
25 23 ↓2 三國志 真戦 Qookka Games
26 25 ↓1 LINE:ディズニー ツムツム LINE/NHN PlayArt
27 - ドット勇者 ~三時のおやつと昼寝付きの冒険~ Efun Company
28 29 ↑1 異世界のんびりライフ IYAGAMES
29 - ガーデンスケイプ (Gardenscapes) Playrix Games
30 30 コトダマン ‐ 共闘ことばRPG ミクシィ<2121>



 

■2024年5月30日(木)

5月30日9時現在のApp Storeセールスランキング(ゲームカテゴリー)は、HoYoverseの『崩壊:スターレイル』が1位になった。

『崩壊:スターレイル』は5月29日より、限定星5キャラクター「ブートヒル」(CV:小西克幸)が登場するイベント跳躍「砂塵の中の一等星」を開催しており、売り上げを伸ばしたようだ。

 出所:Sensor Tower(センサータワー) 

バンダイナムコエンターテインメントの『転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚』が64位から15位まで順位をあげている。

好調の要因としては、72時間限定の新キャラ入り 極★5戦闘キャラ1体以上確定有償限定スカウトの開催が考えられる。こちらは1回限定で有償魔晶石を使用し、10回スカウトで「極★5の戦闘キャラクター」が1体以上確定で出現。また、10回目は[聖霊武装]ヒナタ・サカグチの提供割合が4%になる。

出所:Sensor Tower(センサータワー)

順位 前日 変化 タイトル 提供会社
1 9 ↑8 崩壊:スターレイル COGNOSPHERE
2 1 ↓1 ドラゴンクエストウォーク スクウェア・エニックス<9684>/コロプラ<3668>
3 2 ↓1 パズル&ドラゴンズ ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>
4 6 ↑2 学園アイドルマスター バンダイナムコエンターテインメント
5 3 ↓2 eFootball 2024 コナミデジタルエンタテインメント<9766>
6 5 ↓1 ラストウォー:サバイバル FirstFun
7 4 ↓3 ONE PIECE バウンティラッシュ バンダイナムコエンターテインメント<7832>
8 14 ↑6 俺だけレベルアップな件:ARISE ネットマーブル
9 10 ↑1 ONE PIECE トレジャークルーズ バンダイナムコエンターテインメント<7832>/ドリコム<3793>
10 56 ↑46 信長の野望 覇道 コーエーテクモゲームス<3632>
11 12 ↑1 ロイヤルマッチ(Royal Match) Dream Games
12 13 ↑1 キノコ伝説:勇者と魔法のランプ JOY MOBILE NETWORK
13 15 ↑2 ウマ娘 プリティーダービー Cygames<4751>
14 8 ↓6 ドラゴンボール レジェンズ バンダイナムコエンターテインメント<7832>
15 64 ↑49 転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚 バンダイナムコエンターテインメント<7832>/WFS<3632>
16 78 ↑62 ディズニー ツイステッドワンダーランド アニプレックス<6758>
17 20 ↑3 Pokémon GO Niantic
18 11 ↓7 鳴潮(Wuthering Waves) KURO GAMES
19 7 ↓12 ドラゴンクエストタクト スクウェア・エニックス<9684>/Aiming<3911>
20 16 ↓4 ホワイトアウト・サバイバル Century Games
21 17 ↓4 Monster Hunter Now(モンスターハンターNow) カプコン<9697>/Niantic
22 18 ↓4 呪術廻戦 ファントムパレード サムザップ/東宝<9602>
23 53 ↑30 聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス Hoolai Game
24 22 ↓2 プロ野球スピリッツA コナミデジタルエンタテインメント<9766>
25 19 ↓6 Age of Z Origins Camel Games
26 21 ↓5 あんさんぶるスターズ!!Music Happy Elements
27 23 ↓4 七つの大罪 ~光と闇の交戦~ Netmarble
28 24 ↓4 Pokémon Sleep(ポケモンスリープ) ポケモン
29 25 ↓4 LINE:ディズニー ツムツム LINE/NHN PlayArt
30 28 ↓2 異世界のんびりライフ IYAGAMES



 

■2024年5月31日(金)

5月31日9時現在のApp Storeセールスランキング(ゲームカテゴリー)は、MIXI<2121>の『モンスターストライク』が33位からトップに浮上した。

首位獲得の原動力となったのは、5月30日12時より開催している「超・獣神祭」だ。今回の「超・獣神祭」では新限定キャラクター「ナイトメア」(CV:斎藤千和)が初登場しており、売り上げを伸ばす要因となったようだ。

 出所:Sensor Tower(センサータワー) 

その『モンスト』を追って、24位から2位にランクインしたのはコナミデジタルエンタテインメントの『プロ野球スピリッツA』。

『プロスピA』は5月30日からイチローさんがセ・パ12球団から一名ずつ選出した12名が登場する「イチローセレクション」を開催中だ。ちなみに本セレクションには、12名に加えてイチローさん本人も1995年に25本塁打を記録した際の成績で登場している。

出所:Sensor Tower(センサータワー)

順位 前日 変化 タイトル 提供会社
1 33 ↑32 モンスターストライク MIXI<2121>
2 24 ↑22 プロ野球スピリッツA コナミデジタルエンタテインメント<9766>
3 13 ↑10 ウマ娘 プリティーダービー Cygames<4751>
4 1 ↓3 崩壊:スターレイル COGNOSPHERE
5 3 ↓2 パズル&ドラゴンズ ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>
6 2 ↓4 ドラゴンクエストウォーク スクウェア・エニックス<9684>/コロプラ<3668>
7 6 ↓1 ラストウォー:サバイバル FirstFun
8 34 ↑26 勝利の女神:NIKKE Level Infinite
9 4 ↓5 学園アイドルマスター バンダイナムコエンターテインメント
10 26 ↑16 あんさんぶるスターズ!!Music Happy Elements
11 5 ↓6 eFootball 2024 コナミデジタルエンタテインメント<9766>
12 12 キノコ伝説:勇者と魔法のランプ JOY MOBILE NETWORK
13 7 ↓6 ONE PIECE バウンティラッシュ バンダイナムコエンターテインメント<7832>
14 48 ↑34 荒野行動 NetEase Games
15 113 ↑98 ドラゴンボールZ ドッカンバトル バンダイナムコエンターテインメント<7832>/アカツキ<3932>
16 8 ↓8 俺だけレベルアップな件:ARISE ネットマーブル
17 17 Pokémon GO Niantic
18 11 ↓7 ロイヤルマッチ(Royal Match) Dream Games
19 23 ↑4 聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス Hoolai Game
20 9 ↓11 ONE PIECE トレジャークルーズ バンダイナムコエンターテインメント<7832>/ドリコム<3793>
21 20 ↓1 ホワイトアウト・サバイバル Century Games
22 14 ↓8 ドラゴンボール レジェンズ バンダイナムコエンターテインメント<7832>
23 21 ↓2 Monster Hunter Now(モンスターハンターNow) カプコン<9697>/Niantic
24 10 ↓14 信長の野望 覇道 コーエーテクモゲームス<3632>
25 18 ↓7 鳴潮(Wuthering Waves) KURO GAMES
26 22 ↓4 呪術廻戦 ファントムパレード サムザップ/東宝<9602>
27 59 ↑32 コードギアス 反逆のルルーシュ ロストストーリーズ EXNOA/f4samurai
28 173 ↑145 実況パワフルプロ野球 コナミデジタルエンタテインメント<9766>
29 30 ↑1 異世界のんびりライフ IYAGAMES
30 79 ↑49 アズールレーン Yostar



 

株式会社MIXI
https://mixi.co.jp/

会社情報

会社名
株式会社MIXI
設立
1997年11月
代表者
代表取締役社長 木村 弘毅
決算期
3月
直近業績
売上高1468億6800万円、営業利益:191億7700万円、経常利益156億6900万円、最終利益70億8200万円(2024年3月期)
上場区分
東証プライム
証券コード
2121
企業データを見る
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
http://www.gungho.co.jp/

会社情報

会社名
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
設立
1998年7月
代表者
代表取締役社長CEO 森下 一喜
決算期
12月
直近業績
売上高1253億1500万円、営業利益278億8000万円、経常利益293億800万円、最終利益164億3300万円(2023年12月期)
上場区分
東証プライム
証券コード
3765
企業データを見る
株式会社スクウェア・エニックス
https://www.jp.square-enix.com/

会社情報

会社名
株式会社スクウェア・エニックス
設立
2008年10月
代表者
代表取締役社長 桐生 隆司
決算期
3月
直近業績
売上高2428億2400万円、営業利益275億4800万円、経常利益389億4300万円、最終利益280億9600万円(2023年3月期)
企業データを見る