『学マス』連続首位は9日で途切れるも上位キープ 止めたのは『転スラ』コラボの『パズドラ』 24年5月25日~31日のGoogle Play売上ランキング振り返り

 

2024年5月25日~5月31日のGoogle Play売上ランキング上位の状況を振り返っていこう。まず、首位争いから見ていきたい。前週から引き続き『学園アイドルマスター』が首位をキープしたものの、種の後半に入ると、TVアニメ『転生したらスライムだった件』コラボを実施した『パズル&ドラゴンズ』にそのポジションを明け渡した。

『学園アイドルマスター』の連続首位は9日でストップしたものの、首位陥落後も順位を急激に落とすことなく上位をキープしている状況だ。昨今、ランキングタイトルの固定化したなか、新作ながら強力な常連タイトルに割って入っており、上々のスタートといっていいのではないか。

平日朝の状況は以下のとおり。

2024年5月27日(月)
2024年5月28日(火)
2024年5月29日(水)
2024年5月30日(木)
2024年5月31日(金)

 

■2024年5月27日(月)

5月27日午前9時30分現在のGoogle Playセールスランキングは、バンダイナムコエンターテインメント『学園アイドルマスター』が首位をキープした。これで7日連続の首位となる(グラフ)。

 出所:Sensor Tower(センサータワー)  

 

Cygamesの『ウマ娘 プリティーダービー』が2位と首位に迫ってきた。劇場版『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』を5月24日より公開するとともに、ゲーム内では1人1回限定で引ける「★3確定劇場版『ウマ娘』公開記念ガチャ」と「SSR確定劇場版『ウマ娘』公開記念ガチャ」を​5月24日12:00より開催している。こちらは有償ジュエル1500個を使用して利用できるという。

 出所:Sensor Tower(センサータワー) 

 

また、ガンホー・オンライン・エンターテイメント『パズル&ドラゴンズ』も3位にランクアップ。こちらはTVアニメ「転生したらスライムだった件」との初コラボを5月24日より開催中だ。コラボでは「リムル」や「ミリム」をはじめ、「ベニマル」「シュナ」「ランガ」「ゴブタ」「シズ」などの人気キャラクターたちが多数登場するとのことで売上を伸ばしている模様だ。

 出所:Sensor Tower(センサータワー)

   

順位 前日 変化 タイトル 提供会社
1 1 学園アイドルマスター バンダイナムコエンターテインメント<7832>/QualiArts<4751>
2 7 ↑5 ウマ娘 プリティーダービー Cygames<4751>
3 - パズル&ドラゴンズ ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>
4 4 ラストウォー:サバイバル FirstFun
5 8 ↑3 呪術廻戦 ファントムパレード(ファンパレ) サムザップ<4751>/東宝<9602>
6 5 ↓1 パズル&サバイバル 37Games
7 12 ↑5 ブルーアーカイブ -Blue Archive- Yostar
8 9 ↑1 ロイヤルマッチ Dream Games
9 6 ↓3 キノコ伝説:勇者と魔法のランプ Joy Nice Games
10 21 ↑11 アズールレーン Yostar
11 14 ↑3 ONE PIECE バウンティラッシュ バンダイナムコエンターテインメント<7832>
12 - 鳴潮 KURO GAMES
13 10 ↓3 崩壊:スターレイル COGNOSPHERE
14 2 ↓12 モンスターストライク MIXI<2121>
15 3 ↓12 Fate/Grand Order アニプレックス
16 22 ↑6 Pokémon GO Niantic
17 20 ↑3 Pokémon Sleep(ポケモン スリープ) ポケモン
18 15 ↓3 メメントモリ バンク・オブ・イノベーション<4393>
19 16 ↓3 トゥーンブラスト Peak
20 13 ↓7 原神 COGNOSPHERE
21 23 ↑2 放置少女 〜百花繚乱の萌姫たち C4 Connect
22 17 ↓5 LINE ポコポコ LINEヤフー<4689>
23 26 ↑3 アウタープレーン Smilegate
24 - 三國志 真戦 Qookka Games
25 24 ↓1 ホワイトアウト・サバイバル Century Games
26 30 ↑4 モンスターハンターNow Niantic/カプコン<9697>
27 25 ↓2 ドラゴンクエストウォーク スクウェア・エニックス<9684>/コロプラ<3668>
28 - あんさんぶるスターズ!!Music Happy Elements
29 18 ↓11 ONE PIECE トレジャークルーズ バンダイナムコエンターテインメント<7832>/ドリコム<3793>
30 28 ↓2 ガーデンスケイプ Playrix Games



 

■2024年5月28日(火)

5月28日10時現在のGoogle Playのセールスランキングは、バンダイナムコエンターテインメントの『学園アイドルマスター』が首位をキープした。

この日のトピックは、KURO GAMESが5月23日にリリースしたばかりの新作『鳴潮(メイチョウ)』が9位とトップ30入りを果たしたことだ。『鳴潮』は、ワールドワイドでヒットする形になっており、日本国内でも好スタートを切った格好だ。このままさらにセールスランキング上位をうかがう展開となるのか注目される。


出所:Sensor Tower

また、Qookkaの『三國志 真戦』が前日の24位から14位へと順位を上げた。『三國志 真戦』は、5月25日11時から新シーズンを開幕するとともに、新武将として「SP張宝」「SP張梁」「麹義」の3名が群雄武将として登場していることが売上に寄与しているもよう。


出所:Sensor Tower

ほか、セガとColorful Paletteの『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』がトップ30に復帰した。

順位 変化 タイトル 提供会社
1 学園アイドルマスター バンダイナムコエンターテインメント<7832>/QualiArts<4751>
2 ↑1 パズル&ドラゴンズ ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>
3 ↓1 ウマ娘 プリティーダービー Cygames<4751>
4 ラストウォー:サバイバル FirstFun
5 呪術廻戦 ファントムパレード(ファンパレ) サムザップ<4751>/東宝<9602>
6 ↑1 ブルーアーカイブ -Blue Archive- Yostar
7 ↓1 パズル&サバイバル 37Games
8 ロイヤルマッチ Dream Games
9 ↑3 鳴潮(メイチョウ) KURO GAMES
10 ↓2 キノコ伝説:勇者と魔法のランプ Joy Nice Games
11 ↓1 アズールレーン Yostar
12 ↓1 ONE PIECE バウンティラッシュ バンダイナムコエンターテインメント<7832>
13 ↑2 Fate/Grand Order アニプレックス
14 ↑10 三國志 真戦 Qookka Games
15 ↓2 崩壊:スターレイル COGNOSPHERE
16 Pokémon GO Niantic
17 Pokémon Sleep(ポケモン スリープ) ポケモン
18 メメントモリ バンク・オブ・イノベーション<4393>
19 ↑7 モンスターハンターNow Niantic/カプコン<9697>
20 ↑3 アウタープレーン Smilegate
21 ↓2 トゥーンブラスト Peak
22 ↓2 原神 COGNOSPHERE
23 ↓2 放置少女 〜百花繚乱の萌姫たち C4 Connect
24 ↑1 ホワイトアウト・サバイバル Century Games
25 ↓11 モンスターストライク MIXI<2121>
26 ↑2 あんさんぶるスターズ!!Music Happy Elements
27 ドラゴンクエストウォーク スクウェア・エニックス<9684>/コロプラ<3668>
28 ↓6 LINE ポコポコ LINEヤフー<4689>
29 ↑1 ガーデンスケイプ Playrix Games
30 ↑1 プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク セガ<6460>/Colorful Palette<4751>



 

■2024年5月29日(水)

5月29日10時現在のGoogle Playのセールスランキングは、上位7タイトルの順位に動きがなく、バンダイナムコエンターテインメントの『学園アイドルマスター』が首位をキープした。

この日は5月27日の「ドラクエの日」を記念した施策を展開した『ドラゴンクエスト』関連タイトルの躍進が目立ち、『ドラゴンクエストウォーク』が前日の27位から10位に浮上した。『DQウォーク』は、新スキル「ギガブレード」を習得できる★5「闇はらう光の大剣」などが登場した「ドラクエの日記念装備ふくびき」を実施していることが売上に大きく寄与しているようだ。


出所:Sensor Tower

また、『ドラゴンクエストタクト』は、前日の39位から19位に上昇した。『DQタクト』は、過去に期間限定で登場してきたSランクキャラクター(一部除く)が必ず1体なかまになる「2024 ドラクエの日記念特別SPスカウト赤・青・緑」が登場しているほか、「ドラクエの日記念かみさま ピックアップSPスカウト」も開催していることが今回の順位上昇につながっているもよう。


出所:Sensor Tower

ほか、ループふくびきに「はじまりの勇者そうび」が登場した『星のドラゴンクエスト』は、29位とトップ30圏内に復帰した。

順位 変化 タイトル 提供会社
1 学園アイドルマスター バンダイナムコエンターテインメント<7832>/QualiArts<4751>
2 パズル&ドラゴンズ ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>
3 ウマ娘 プリティーダービー Cygames<4751>
4 ラストウォー:サバイバル FirstFun
5 呪術廻戦 ファントムパレード(ファンパレ) サムザップ<4751>/東宝<9602>
6 ブルーアーカイブ -Blue Archive- Yostar
7 パズル&サバイバル 37Games
8 ↑1 鳴潮(メイチョウ) KURO GAMES
9 ↓1 ロイヤルマッチ Dream Games
10 ↑17 ドラゴンクエストウォーク スクウェア・エニックス<9684>/コロプラ<3668>
11 アズールレーン Yostar
12 ↓2 キノコ伝説:勇者と魔法のランプ Joy Nice Games
13 ↓1 ONE PIECE バウンティラッシュ バンダイナムコエンターテインメント<7832>
14 ↓1 Fate/Grand Order アニプレックス
15 ↓1 三國志 真戦 Qookka Games
16 Pokémon GO Niantic
17 ↓2 崩壊:スターレイル COGNOSPHERE
18 ↓1 Pokémon Sleep(ポケモン スリープ) ポケモン
19 ↑20 ドラゴンクエストタクト スクウェア・エニックス<9684>/Aiming<3911>
20 ↓2 メメントモリ バンク・オブ・イノベーション<4393>
21 ↓2 モンスターハンターNow Niantic/カプコン<9697>
22 ↓2 アウタープレーン Smilegate
23 ↓2 トゥーンブラスト Peak
24 ↓1 放置少女 〜百花繚乱の萌姫たち C4 Connect
25 ↓3 原神 COGNOSPHERE
26 あんさんぶるスターズ!!Music Happy Elements
27 ↓3 ホワイトアウト・サバイバル Century Games
28 ↑2 プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク セガ<6460>/Colorful Palette<4751>
29 ↑8 星のドラゴンクエスト スクウェア・エニックス<9684>
30 ↓1 ガーデンスケイプ Playrix Games



 

■2024年5月30日(木)

5月30日10時現在のGoogle Playのセールスランキングは、ガンホー<3765>の『パズル&ドラゴンズ』が首位に立った。

『パズドラ』は、5月24日より、TVアニメ「転生したらスライムだった件」との初コラボを開催中で、「リムル」や「ミリム」をはじめ、「ベニマル」「シュナ」「ランガ」「ゴブタ」「シズ」などの人気キャラクターたちが多数登場していることが売上に大きく寄与しているようだ。


出所:Sensor Tower

また、ネットマーブルの『七つの大罪 ~光と闇の交戦~』が前日の32位から25位に急上昇した。『グラクロ』は、5月23日より、サービス開始5周年を記念した「5周年グランドフェス ~Eternal Sunshine~」を開催しており、その中で新キャラ「【永遠の太陽】不屈のエスカノール」がURで登場する「5周年グランドフェスアンケートガチャ」を実施していることなどが今回の順位上昇につながっているもよう。


出所:Sensor Tower

ほか、バンダイナムコエンターテインメントの『ドラゴンボール レジェンズ』がトップ30に復帰した。

順位 変化 タイトル 提供会社
1 ↑1 パズル&ドラゴンズ ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>
2 ↓1 学園アイドルマスター バンダイナムコエンターテインメント<7832>/QualiArts<4751>
3 ↑7 ドラゴンクエストウォーク スクウェア・エニックス<9684>/コロプラ<3668>
4 ↓1 ウマ娘 プリティーダービー Cygames<4751>
5 ↓1 ラストウォー:サバイバル FirstFun
6 ↓1 呪術廻戦 ファントムパレード(ファンパレ) サムザップ<4751>/東宝<9602>
7 ↓1 ブルーアーカイブ -Blue Archive- Yostar
8 ↓1 パズル&サバイバル 37Games
9 ↓1 鳴潮(メイチョウ) KURO GAMES
10 ↑1 アズールレーン Yostar
11 ↓2 ロイヤルマッチ Dream Games
12 キノコ伝説:勇者と魔法のランプ Joy Nice Games
13 ↑1 Fate/Grand Order アニプレックス
14 ↑1 三國志 真戦 Qookka Games
15 ↑4 ドラゴンクエストタクト スクウェア・エニックス<9684>/Aiming<3911>
16 Pokémon GO Niantic
17 ↓4 ONE PIECE バウンティラッシュ バンダイナムコエンターテインメント<7832>
18 ↓1 崩壊:スターレイル COGNOSPHERE
19 ↑1 メメントモリ バンク・オブ・イノベーション<4393>
20 ↑1 モンスターハンターNow Niantic/カプコン<9697>
21 ↑5 あんさんぶるスターズ!!Music Happy Elements
22 ↑7 星のドラゴンクエスト スクウェア・エニックス<9684>
23 ↑1 放置少女 〜百花繚乱の萌姫たち C4 Connect
24 ↓6 Pokémon Sleep(ポケモン スリープ) ポケモン
25 ↑7 七つの大罪 ~光と闇の交戦~ Netmarble
26 ↑1 ホワイトアウト・サバイバル Century Games
27 ↑9 ドラゴンボール レジェンズ バンダイナムコエンターテインメント<7832>
28 ↓6 アウタープレーン Smilegate
29 ↓4 原神 COGNOSPHERE
30 ↓7 トゥーンブラスト Peak



 

■2024年5月31日(金)

5月31日10時現在のGoogle Playのセールスランキングは、ガンホー<3765>の『パズル&ドラゴンズ』が首位をキープした。

ランキングの動きで目立ったのは、前日の18位から9位にHoYoverseの『崩壊:スターレイル』だ。『崩壊:スターレイル』は、5月29日より、限定星5キャラクター「ブートヒル」(CV:小西克幸さん)が登場したイベント跳躍「砂塵の中の一等星」を開催していることなどが売上に大きく貢献しているようだ。


出所:Sensor Tower

また、バンダイナムコエンターテインメントの『ドラゴンボール レジェンズ』が前日の27位から23位に上昇した。『DBレジェンズ』は、6周年を記念したキャンペーンを開催中で、その中でLEGENDS LIMITED「ベジータ&孫悟空」とSPARKING「東の界王神 シン」が新登場した「LEGENDS ANNIVERSARY STEP-UP – 無敵の究極合体 -」を実施していることなどが今回の順位上昇につながっているもよう。


出所:Sensor Tower

ほか、Wright Flyer StudiosとKeyの『ヘブンバーンズレッド』や、コナミデジタルエンタテインメントの『eFootball 2024』などがトップ30に復帰した。

順位 変化 タイトル 提供会社
1 パズル&ドラゴンズ ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>
2 ↑1 ドラゴンクエストウォーク スクウェア・エニックス<9684>/コロプラ<3668>
3 ↓1 学園アイドルマスター バンダイナムコエンターテインメント<7832>/QualiArts<4751>
4 ウマ娘 プリティーダービー Cygames<4751>
5 ラストウォー:サバイバル FirstFun
6 ↑3 鳴潮(メイチョウ) KURO GAMES
7 ブルーアーカイブ -Blue Archive- Yostar
8 パズル&サバイバル 37Games
9 ↑9 崩壊:スターレイル COGNOSPHERE
10 ↑1 ロイヤルマッチ Dream Games
11 ↑4 ドラゴンクエストタクト スクウェア・エニックス<9684>/Aiming<3911>
12 ↑1 Fate/Grand Order アニプレックス
13 ↑1 三國志 真戦 Qookka Games
14 ↑2 Pokémon GO Niantic
15 ↓3 キノコ伝説:勇者と魔法のランプ Joy Nice Games
16 ↓10 呪術廻戦 ファントムパレード(ファンパレ) サムザップ<4751>/東宝<9602>
17 ↓7 アズールレーン Yostar
18 ↓1 ONE PIECE バウンティラッシュ バンダイナムコエンターテインメント<7832>
19 メメントモリ バンク・オブ・イノベーション<4393>
20 ↑1 あんさんぶるスターズ!!Music Happy Elements
21 ↓1 モンスターハンターNow Niantic/カプコン<9697>
22 星のドラゴンクエスト スクウェア・エニックス<9684>
23 ↑4 ドラゴンボール レジェンズ バンダイナムコエンターテインメント<7832>
24 ↑1 七つの大罪 ~光と闇の交戦~ Netmarble
25 ↓2 放置少女 〜百花繚乱の萌姫たち C4 Connect
26 ホワイトアウト・サバイバル Century Games
27 ↑2 原神 COGNOSPHERE
28 ↑4 ヘブンバーンズレッド Wright Flyer Studios<3632>/Key
29 ↑2 プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク セガ<6460>/Colorful Palette<4751>
30 ↑6 eFootball 2024 コナミデジタルエンタテインメント<9766>



 

ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
http://www.gungho.co.jp/

会社情報

会社名
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
設立
1998年7月
代表者
代表取締役社長CEO 森下 一喜
決算期
12月
直近業績
売上高1253億1500万円、営業利益278億8000万円、経常利益293億800万円、最終利益164億3300万円(2023年12月期)
上場区分
東証プライム
証券コード
3765
企業データを見る
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
https://www.bandainamcoent.co.jp/

会社情報

会社名
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
設立
1955年6月
代表者
代表取締役社長 宇田川 南欧
決算期
3月
直近業績
売上高2896億5700万円、営業利益442億3600万円、経常利益489億5100万円、最終利益352億5600万円(2023年3月期)
企業データを見る