『パズドラ』『学マス』『DQウォーク』が日替わりで首位の後、『モンスト』が首位独走…24年6月1日~7日のGoogle Play売上ランキング振り返り

2024年6月1日~6月7日のGoogle Play売上ランキング上位の状況を振り返っていこう。まず、首位争いから見ていくと、『パズル&ドラゴンズ』『ドラゴンクエストウォーク』『学園アイドルマスター』が日替わりで首位を獲得したあと、『モンスターストライク』が首位を奪い、そのまま1週間を終えた。新限定キャラクター「ナイトメア」が初登場するガチャ「超・獣神祭」や祝宴!モンストブライダルなどが奏功したものと見られる。

平日朝の状況は以下のとおり。

2024年6月3日(月)
2024年6月4日(火)
2024年6月5日(水)
2024年6月6日(木)
2024年6月7日(金)

 

■2024年6月3日(月)

6月3日10時現在のGoogle Playのセールスランキングは、5月27日の「ドラクエの日」を記念した施策を展開中の『ドラゴンクエストウォーク』が首位に浮上した。

上位陣では、MIXI<2121>の『モンスターストライク』が一気に3位に飛び込んできた。『モンスト』は、新限定キャラクターの「ナイトメア」(CV:斎藤千和)が初登場する「超・獣神祭」を5月30日12時より開催していることが売上に大きく寄与しているようだ。


出所:Sensor Tower

また、コナミデジタルエンタテインメントの『プロ野球スピリッツA』が10位とトップ10圏内に飛び込んできた。『プロスピA』は、5月30日より、イチローさんがセ・パ12球団から一名ずつ選出した12名に加え、イチローさん本人も登場する「イチローセレクション」を開始していることが今回の順位上昇につながっているもよう。


出所:Sensor Tower

ほか、ネットマーブルの『俺だけレベルアップな件:Arise』や、Hoolai Gameの『聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス』などもトップ30に復帰した。

順位 変化 タイトル 提供会社
1 ↑1 ドラゴンクエストウォーク スクウェア・エニックス<9684>/コロプラ<3668>
2 ↑1 学園アイドルマスター バンダイナムコエンターテインメント<7832>/QualiArts<4751>
3 ↑47 モンスターストライク MIXI<2121>
4 ↑1 ウマ娘 プリティーダービー Cygames<4751>
5 ↓4 パズル&ドラゴンズ ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>
6 ↑3 崩壊:スターレイル COGNOSPHERE
7 ↓2 ラストウォー:サバイバル FirstFun
8 ↑7 キノコ伝説:勇者と魔法のランプ Joy Nice Games
9 ↑7 呪術廻戦 ファントムパレード(ファンパレ) サムザップ<4751>/東宝<9602>
10 ↑27 プロ野球スピリッツA コナミデジタルエンタテインメント<9766>
11 ↑30 勝利の女神:NIKKE Level Infinite
12 ↓4 パズル&サバイバル 37Games
13 ↓3 ロイヤルマッチ Dream Games
14 Pokémon GO Niantic
15 ↑2 アズールレーン Yostar
16 ↑39 LINE:ディズニー ツムツム LINEヤフー<4689>/NHN PlayArt
17 ↓11 鳴潮(メイチョウ) KURO GAMES
18 ↓7 ドラゴンクエストタクト スクウェア・エニックス<9684>/Aiming<3911>
19 ↓7 Fate/Grand Order アニプレックス
20 ↑9 プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク セガ<6460>/Colorful Palette<4751>
21 ↑4 放置少女 〜百花繚乱の萌姫たち C4 Connect
22 ↑38 信長の野望 覇道 コーエーテクモゲームス<3635>
23 ↓16 ブルーアーカイブ -Blue Archive- Yostar
24 ↓4 あんさんぶるスターズ!!Music Happy Elements
25 ↓12 三國志 真戦 Qookka Games
26 ↓3 ドラゴンボール レジェンズ バンダイナムコエンターテインメント<7832>
27 原神 COGNOSPHERE
28 ↑11 俺だけレベルアップな件:Arise Netmarble
29 ↓10 メメントモリ バンク・オブ・イノベーション<4393>
30 ↑31 聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス Hoolai Game



 

■2024年6月4日(火)

6月4日10時現在のGoogle Playのセールスランキングは、MIXI<2121>の『モンスターストライク』が首位に立った。

ランキングの動きで目立ったのは、前日の120位から23位に飛び込んできたスクウェア・エニックスとアカツキゲームスの『ロマンシング サガ リ・ユニバース』だ。『ロマサガRS』は、5月31日より、「5.5周年記念 宿命の子 第1弾」を開催しており、その中で「5.5周年記念 Romancing祭 カタリナ編」と「5.5周年記念 Romancing祭 サラ編」を実施していることなどが売上に大きく寄与しているようだ。


出所:Sensor Tower

また、Hoolai Gameの『聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス』が前日の30位から25位に順位を上げてきた。『星矢ジャスティス』は、海の支配者「海皇ポセイドン」が5月30日より登場していることが今回の順位上昇につながっているもよう。


出所:Sensor Tower

ほか、LINEヤフー<4689>の『LINE ポコポコ』がトップ30に復帰した。

順位 変化 タイトル 提供会社
1 ↑2 モンスターストライク MIXI<2121>
2 ↓1 ドラゴンクエストウォーク スクウェア・エニックス<9684>/コロプラ<3668>
3 ↓1 学園アイドルマスター バンダイナムコエンターテインメント<7832>/QualiArts<4751>
4 ウマ娘 プリティーダービー Cygames<4751>
5 パズル&ドラゴンズ ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>
6 崩壊:スターレイル COGNOSPHERE
7 ↑1 キノコ伝説:勇者と魔法のランプ Joy Nice Games
8 ↓1 ラストウォー:サバイバル FirstFun
9 呪術廻戦 ファントムパレード(ファンパレ) サムザップ<4751>/東宝<9602>
10 プロ野球スピリッツA コナミデジタルエンタテインメント<9766>
11 勝利の女神:NIKKE Level Infinite
12 ↑4 LINE:ディズニー ツムツム LINEヤフー<4689>/NHN PlayArt
13 ↓1 パズル&サバイバル 37Games
14 ↓1 ロイヤルマッチ Dream Games
15 ↓1 Pokémon GO Niantic
16 ↓1 アズールレーン Yostar
17 ↑1 ドラゴンクエストタクト スクウェア・エニックス<9684>/Aiming<3911>
18 ↑1 Fate/Grand Order アニプレックス
19 ↑1 プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク セガ<6460>/Colorful Palette<4751>
20 ↓3 鳴潮(メイチョウ) KURO GAMES
21 ↑1 信長の野望 覇道 コーエーテクモゲームス<3635>
22 ↓1 放置少女 〜百花繚乱の萌姫たち C4 Connect
23 ↑97 ロマンシング サガ リ・ユニバース スクウェア・エニックス<9684>/アカツキゲームス<3932>
24 ↑3 原神 COGNOSPHERE
25 ↑5 聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス Hoolai Game
26 ↑6 LINE ポコポコ LINEヤフー<4689>
27 ↓4 ブルーアーカイブ -Blue Archive- Yostar
28 ↓4 あんさんぶるスターズ!!Music Happy Elements
29 ↓1 俺だけレベルアップな件:Arise Netmarble
30 ↓1 メメントモリ バンク・オブ・イノベーション<4393>



 

■2024年6月5日(水)

6月5日10時現在のGoogle Playのセールスランキングは、MIXI<2121>の『モンスターストライク』が首位をキープした。

この日も21位から18位に順位上げるなど、直近でランキングを上げてきたのは、コーエーテクモゲームスの『信長の野望 覇道』だ。『信長覇道』は、6月1日より、『戦国無双』とのコラボイベントを開始しており、『戦国無双』版の「真田幸村」や「明智光秀」などの新武将が限定ガチャ「限定登用・戦国無双」に登場していることなどが売上に寄与しているようだ。


出所:Sensor Tower

また、無料ランキングに目を移してみると、ドリコム<3793>が6月3日にリリースした新作『悪魔王子と操り人形』が首位に立っている。本作は、悪魔、人間、天使。異なる種族が暮らす呪われた世界”シャグラン”を舞台に、呪いを浄化する力を持つ、神に遣わされた「調律者(ちょうりつしゃ)」として、「弔花者(ちょうかしゃ)」たちと共に世界の呪いを癒やすダークファンタジーADV。企画開発にリベル・エンタテインメントも参画しており、事前登録者数は50万人を達成するなど、高い期待を集めていた。

このままセールスランキングでも順位を上げてくることができるのか、注目されるところだ。

順位 変化 タイトル 提供会社
1 モンスターストライク MIXI<2121>
2 ↑1 学園アイドルマスター バンダイナムコエンターテインメント<7832>/QualiArts<4751>
3 ↑1 ウマ娘 プリティーダービー Cygames<4751>
4 ↓2 ドラゴンクエストウォーク スクウェア・エニックス<9684>/コロプラ<3668>
5 パズル&ドラゴンズ ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>
6 崩壊:スターレイル COGNOSPHERE
7 キノコ伝説:勇者と魔法のランプ Joy Nice Games
8 ラストウォー:サバイバル FirstFun
9 呪術廻戦 ファントムパレード(ファンパレ) サムザップ<4751>/東宝<9602>
10 プロ野球スピリッツA コナミデジタルエンタテインメント<9766>
11 勝利の女神:NIKKE Level Infinite
12 LINE:ディズニー ツムツム LINEヤフー<4689>/NHN PlayArt
13 パズル&サバイバル 37Games
14 ロイヤルマッチ Dream Games
15 Pokémon GO Niantic
16 アズールレーン Yostar
17 ↑1 Fate/Grand Order アニプレックス
18 ↑3 信長の野望 覇道 コーエーテクモゲームス<3635>
19 ↑4 ロマンシング サガ リ・ユニバース スクウェア・エニックス<9684>/アカツキゲームス<3932>
20 ↓1 プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク セガ<6460>/Colorful Palette<4751>
21 ↑1 放置少女 〜百花繚乱の萌姫たち C4 Connect
22 ↑2 原神 COGNOSPHERE
23 ↓3 鳴潮(メイチョウ) KURO GAMES
24 ↑2 LINE ポコポコ LINEヤフー<4689>
25 ↓8 ドラゴンクエストタクト スクウェア・エニックス<9684>/Aiming<3911>
26 ↓1 聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス Hoolai Game
27 ↑1 あんさんぶるスターズ!!Music Happy Elements
28 ↑1 俺だけレベルアップな件:Arise Netmarble
29 ↓2 ブルーアーカイブ -Blue Archive- Yostar
30 メメントモリ バンク・オブ・イノベーション<4393>



 

■2024年6月6日(木)

6月6日10時現在のGoogle Playのセールスランキングは、上位3タイトルの順位に動きはなく、MIXI<2121>の『モンスターストライク』の首位が続いた。

トップ10圏内では、サムザップと東宝<9602>の『呪術廻戦 ファントムパレード』が前日の9位から4位に上昇してきた。『ファンパレ』は、6月3日より、SSR「[術師殺し]伏黒甚爾」が新登場した「呪術廻戦 懐玉・玉折ガチャ -第3弾-」を開催していることが今回の順位上昇につながっているようだ。


出所:Sensor Tower

また、HoYoverseの『原神(げんしん)』が前日の22位から20位に順位を上げた。『原神』は、6月5日より、新★5キャラクター「クロリンデ」と、新★4キャラクター「セトス」が登場したイベント祈願・キャラクター「夜を穿つ流霆」を開始しており、ここからさらに上位をうかがう展開となっていくことが予想される。


出所:Sensor Tower

ほか、バンダイナムコエンターテインメントの『ONE PIECE バウンティラッシュ』がトップ30に復帰した。

順位 変化 タイトル 提供会社
1 モンスターストライク MIXI<2121>
2 学園アイドルマスター バンダイナムコエンターテインメント<7832>/QualiArts<4751>
3 ウマ娘 プリティーダービー Cygames<4751>
4 ↑5 呪術廻戦 ファントムパレード(ファンパレ) サムザップ<4751>/東宝<9602>
5 パズル&ドラゴンズ ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>
6 ↑1 キノコ伝説:勇者と魔法のランプ Joy Nice Games
7 ↓1 崩壊:スターレイル COGNOSPHERE
8 ↓4 ドラゴンクエストウォーク スクウェア・エニックス<9684>/コロプラ<3668>
9 ↓1 ラストウォー:サバイバル FirstFun
10 プロ野球スピリッツA コナミデジタルエンタテインメント<9766>
11 勝利の女神:NIKKE Level Infinite
12 LINE:ディズニー ツムツム LINEヤフー<4689>/NHN PlayArt
13 パズル&サバイバル 37Games
14 ロイヤルマッチ Dream Games
15 ↑1 アズールレーン Yostar
16 ↓1 Pokémon GO Niantic
17 ↑2 ロマンシング サガ リ・ユニバース スクウェア・エニックス<9684>/アカツキゲームス<3932>
18 ↓1 Fate/Grand Order アニプレックス
19 ↓1 信長の野望 覇道 コーエーテクモゲームス<3635>
20 ↑2 原神 COGNOSPHERE
21 放置少女 〜百花繚乱の萌姫たち C4 Connect
22 ↓2 プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク セガ<6460>/Colorful Palette<4751>
23 ↑3 聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス Hoolai Game
24 LINE ポコポコ LINEヤフー<4689>
25 ↓2 鳴潮(メイチョウ) KURO GAMES
26 ↑1 あんさんぶるスターズ!!Music Happy Elements
27 ↑2 ブルーアーカイブ -Blue Archive- Yostar
28 ↑2 メメントモリ バンク・オブ・イノベーション<4393>
29 ↓1 俺だけレベルアップな件:Arise Netmarble
30 ↑1 ONE PIECE バウンティラッシュ バンダイナムコエンターテインメント<7832>



 

■2024年6月7日(金)

6月7日10時現在のGoogle Playのセールスランキングは、MIXI<2121>の『モンスターストライク』が首位をキープした。

トップ10圏内では、HoYoverseの『原神(げんしん)』が前日の20位から7位に飛び込んできた。『原神』は、6月5日より、新★5キャラクター「クロリンデ」と、新★4キャラクター「セトス」が登場したイベント祈願・キャラクター「夜を穿つ流霆」を開始していることなどが売上に大きく寄与しているようだ。


出所:Sensor Tower

また、トップ30圏外ではあるが、IYAGAMESが5月17日にリリースした新作『異世界のんびりライフ』が41位とトップ30をうかがう位置に付けている。本作は、異世界でケモミミ村の村長となり、たくさんのモン娘たちと村を発展させ、ゆるくのんびりとした日常を過ごす異世界モン娘育成RPG。6月1日からは、期間限定イベント「カラスシアター~海の伝説」を開催していることも足元のランキング上昇につながっているもよう。


出所:Sensor Tower

ほか、Century Gamesの『ホワイトアウト・サバイバル』がトップ30に復帰した。

順位 変化 タイトル 提供会社
1 モンスターストライク MIXI<2121>
2 ↑1 ウマ娘 プリティーダービー Cygames<4751>
3 ↓1 学園アイドルマスター バンダイナムコエンターテインメント<7832>/QualiArts<4751>
4 呪術廻戦 ファントムパレード(ファンパレ) サムザップ<4751>/東宝<9602>
5 パズル&ドラゴンズ ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>
6 キノコ伝説:勇者と魔法のランプ Joy Nice Games
7 ↑13 原神 COGNOSPHERE
8 ↑1 ラストウォー:サバイバル FirstFun
9 ↑1 プロ野球スピリッツA コナミデジタルエンタテインメント<9766>
10 ↓2 ドラゴンクエストウォーク スクウェア・エニックス<9684>/コロプラ<3668>
11 ↓4 崩壊:スターレイル COGNOSPHERE
12 ↓1 勝利の女神:NIKKE Level Infinite
13 ↓1 LINE:ディズニー ツムツム LINEヤフー<4689>/NHN PlayArt
14 ↓1 パズル&サバイバル 37Games
15 ↓1 ロイヤルマッチ Dream Games
16 ↓1 アズールレーン Yostar
17 ↓1 Pokémon GO Niantic
18 ↓1 ロマンシング サガ リ・ユニバース スクウェア・エニックス<9684>/アカツキゲームス<3932>
19 信長の野望 覇道 コーエーテクモゲームス<3635>
20 ↓2 Fate/Grand Order アニプレックス
21 放置少女 〜百花繚乱の萌姫たち C4 Connect
22 ↑1 聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス Hoolai Game
23 ↓1 プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク セガ<6460>/Colorful Palette<4751>
24 LINE ポコポコ LINEヤフー<4689>
25 ↑2 ブルーアーカイブ -Blue Archive- Yostar
26 ↑2 メメントモリ バンク・オブ・イノベーション<4393>
27 ↓1 あんさんぶるスターズ!!Music Happy Elements
28 ↓3 鳴潮(メイチョウ) KURO GAMES
29 俺だけレベルアップな件:Arise Netmarble
30 ↑1 ホワイトアウト・サバイバル Century Games