「にじさんじ」のANYCOLOR、2024年4月期決算は営業益31%増の123億円と大幅増益…コマース領域とプロモーション領域が好調

ANYCOLOR<5032>は、6月11日、2024年4月期の決算を発表し、売上高319億9500万円(前の期比26.3%増)、営業利益123億6100万円(同31.4%増)、経常利益123億4100万円(同30.6%増)、最終利益87億2500万円(同30.3%増)と大幅増益を達成した。

・売上高:319億9500万円(同26.3%増)
・営業利益:123億6100万円(同31.4%増)
・経常利益:123億4100万円(同30.6%増)
・最終利益:87億2500万円(同30.3%増)

同社では、主にYouTubeにおけるライブ配信動画を中心とした動画配信活動によるライブストリーミング領域、同社がIPを有するVTuberのオリジナルグッズや音声を録音したデジタル商品の販売を行うコマース領域、同社所属のVTuberが出演する、音楽をはじめとしたイベントを主催するイベント領域、企業からのタイアップ広告、IPライセンス、メディア出演等の案件であるプロモーション領域の4領域で事業を展開している。

増収増益を達成したが、主にコマース領域とプロモーション領域が好調に推移し、全体の収益拡大をけん引した。「にじさんじフェス」や6周年グッズなどが貢献したようだ。その一方で、ライブストリーミング領域は微減にとどまった。増収効果で新スタジオ建設やその一過性に費用増を吸収した。

各領域の売上は以下のとおり。

▼ライブストリーミング
49億9400万円(同1.6%減)

▼コマース
189億3700万円(同32.9%増)

▼イベント
19億0700万円(同19.2%増)

▼プロモーション
58億8500万円(同45.3%増)

 

国内VTuberビジネスでは、VTuberグループ「にじさんじ」に所属する日本国内で活動するVTuber数は127人(同1名増加)となった。また、「にじさんじオフィシャルストア」や「にじさんじFAN CLUB」等の利用の際に必要となるIDであるANYCOLOR IDは100万ID(同35%増)となった。海外VTuberビジネスに関しても、英語圏におけるVTuberビジネス「NIJISANJI EN」の拡大をはじめとして注力しており、VTuber数は31人(同1名増加)となった。

  

【追記】
四半期の売上・営業利益の推移は以下のとおり。

  

■2025年4月期の業績見通し

2025年4月期の業績は、売上高390億円(前期比21.9%増)、営業利益148億円(同19.7%増)、経常利益148億円(同19.9%増)、最終利益103億6000万円(同18.7%増)、EPS165.88円を見込む。

・売上高:390億円(同21.9%増)
・営業利益:148億円(同19.7%増)
・経常利益:148億円(同19.9%増)
・最終利益:103億6000万円(同18.7%増)
・EPS:165.88円

※こちらは数字のみの記事となります。詳細は追ってお伝えします。

ANYCOLOR株式会社
https://www.anycolor.co.jp/

会社情報

会社名
ANYCOLOR株式会社
設立
2017年5月
代表者
田角陸
決算期
4月
直近業績
売上高253億4100万円、営業利益94億1000万円、経常利益94億4800万円、最終利益66億9800万円(2023年4月期)
上場区分
東証グロース
証券コード
5032
企業データを見る