バンダイナムコENT、『ドラゴンボール Sparking! ZERO』の新映像「GAMEPLAY SHOWCASE2」を公開!新たに発表された2つのバトルモードを紹介

バンダイナムコエンターテインメントは、2024年10月10日に発売予定(STEAM版は2024年10月11日発売予定)のPlayStation5/Xbox Series X|S/STEAM 「ドラゴンボール Sparking! ZERO」 について、 「GAMEPLAY SHOWCASE2」 を公開した。

新たに情報公開されたバトルモード「エピソードバトル」と「カスタムバトル」などの詳細について、映像を用いて紹介している。


「GAMEPLAY SHOWCASE2」 公開!

2つのゲームモードである「エピソードバトル」と「カスタムバトル」を、新規映像を用いてご紹介する 「GAMEPLAY SHOWCASE2」が公開!

ドラゴンボールのキャラクターとしての体感を味わったり、自分の思い描いたオリジナルのバトルを作り出したり、「ドラゴンボール Sparking! ZERO」ならではの楽しみができる。

エピソードバトル

悟空やベジータなど、8人のキャラクターから選んだキャラクター目線で原作に沿ったシチュエーションのバトルを楽しめる一人用モードが登場!

物語パートとバトルパートを交互に展開し、キャラクターになり切ったバトルを体感できるエピソードバトルが登場。
最もエピソードのボリュームが大きい悟空では、『ドラゴンボールZ』のラディッツとの闘いから、『ドラゴンボール超』の力の大会編までの様々な名シーンをダイジェストとして堪能利用できる。

また、一部の物語パートでは、一人称視点でキャラクターとしての体感を味わえる。さらに、一部のステージに限られるが、物語のターニングポイントとなる場面での選択やバトルの結果次第で、原作とは異なる場面に遭遇することもある。

カスタムバトル

オリジナルのシチュエーションバトルを、作り、遊び、世界中のプレイヤーと共有しよう!
カスタムバトル内の「エクストラバトル」では、ゲームオリジナルのシチュエーションでの戦闘が可能!

また、通常のバトルとは異なり、特殊な勝利条件が設定されているものや、途中でイベント演出が挟まるものなど、一風変わった闘いにも挑戦ができる。

さらに、カスタムバトルのもう一つの要素、「エディットモード」では、プレイキャラクターやバトル前後のカットシーン・会話などを、プレイヤーが設定しオリジナルのバトルを作成できる。
思い描いたシチュエーションのバトルを作成しアップロードをすることで、世界中のプレイヤーに共有しよう。

対戦

オンラインでフレンドとの対戦が可能!ランクマッチでは、覇を競うようなバトルに挑もう。もちろん、オンラインでのフレンド対戦や、ランクマッチで覇を競うようなバトルも楽しめる。

超パワーを気持ちよく体感できる、最新のプラットフォームならではの演出を、オンラインのバトルでじっくり味わってほしい!オフラインでは、「精神と時の部屋」ステージ限定で、ローカル対戦も可能。

(C)バードスタジオ/集英社・東映アニメーション
(C)Bandai Namco Entertainment Inc.

株式会社バンダイナムコエンターテインメント
https://www.bandainamcoent.co.jp/

会社情報

会社名
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
設立
1955年6月
代表者
代表取締役社長 宇田川 南欧
決算期
3月
直近業績
売上高2896億5700万円、営業利益442億3600万円、経常利益489億5100万円、最終利益352億5600万円(2023年3月期)
企業データを見る