NetEase、位置情報RPG『陰陽百鬼物語GO』の正式配信を開始!外出せずにマップ上を自由に移動できる「神行」モードを搭載

NetEase Gamesは『陰陽師本格幻想RPG』シリーズ最新作の放置位置情報ゲーム『陰陽百鬼物語GO』を2024年6月18日より正式に配信を開始した。

『陰陽百鬼物語GO』は日本の妖怪伝説を題材に、プレイヤー自らが冒険の主役となる新感覚位置情報RPG。外出しなくてもマップ上を自由に移動できる「神行」モード、放置で大量にアイテムを獲得できる「歩行」モードなど既存の位置ゲーとは一線を画す、位置ゲーを気軽に楽しめる新機能を搭載。暴風雨、灼熱の炎天下、ブリザードの中、ゲームのために無理に外出する必要性はなくなった。

プレイヤーは通勤通学中などに、町で遭遇した妖怪を倒し、素材を収集して妖怪を育成したり、物語を進めるなど自分のペースでゲームを進めることができる。また、他のプレイヤーと協力して強大な敵と戦ったり、チームを組んで戦い、マップ上のエリアを占領してゆく陣取り合戦イベントもある。

事前予約報酬のガチャアイテム祈念灯篭×25、ユーザーアイコン枠「福運猫」等すべての事前予約報酬を全員にプレゼント!さらに初心者任務を達成するとSSR「早桜花見・桜の精」も獲得できる。また、配信開始1週目(6月18日~6月25日04:59)には、毎日無料で1回召喚できる他、SSR「緋色良縁・縁結神」やSSR「夢之忍者・夢尋山兎」のピックアップガチャも開催する。

NetEase Games

会社情報

会社名
NetEase Games
企業データを見る