GENDA GiGO、カラオケBanBanとの初の複合店舗を三重県桑名にグランドオープン…より大きなシナジー創出を目指す取り組みとして注目
GENDA GiGO Entertainmentは、12月21日、三重県桑名市に「GiGO(ギーゴ)桑名」をグランドオープンする。同じ建物にはGENDAのグループ企業で、カラオケ施設等の運営を行うシン・コーポレーションの「カラオケBanBan桑名店」もあり、初の複合店出店となる(※2024年12月17日にプレオープン)。
親会社であるGENDA<9166>は、両社間でテナント情報の共有を行っているほか、店舗立地が重複する地域でクーポン配布を通じた相互送客を行っていると説明していたが、より具体的な形でシナジー創出を目指す取り組みとして注目される。カラオケBanBan買収時に想定していた形態がついに実現する。
同店舗は、GiGO桑名であったが、2024年6月に閉店した。そこから半年を経て、桑名市内に「GiGO桑名」が復活するだけでなく、グループ企業であるシン・コーポレーションが運営する「カラオケBanBan桑名店」の1階に入る。
「GiGO桑名」の店内はクレーンゲームを中心に、体感音楽ゲームやプリントシール機で構成し、アニメやゲームファン向けのGiGO限定商品や、人気のキャラクターグッズ、食品系景品などを取り揃えている。
クレーンゲームで推しの景品に夢中になったり、体感ゲームをグループのみんなで楽しんだりした後にカラオケで盛り上がり、最後にプリントシール機で一日の思い出を残してほしい、としている。
■オープン記念プレゼントキャンペーン
無料でプレイできるクレーンゲームが期間限定で登場する。プレイした人には、「カラオケBanBan桑名店」で使えるクーポン(200円割引券)もプレゼントする。
開催日:2024年12月21日~12月22日
※1人1日1回限定。
※景品の数量は限定。無くなり次第終了になる。
さらに店舗でアンケートに答えた人にGiGOオリジナルノベルティをプレゼントする。オープンを記念し、「GiGO桑名」でアンケートに答えた人に「GiGOソーダ」をプレゼントする。
※配布の日時と内容詳細は、店舗公式Xで発表する。
※数量は限定。無くなり次第終了になる。
■「GiGO 桑名」概要
・住所:三重県桑名市江場1578
・アクセス
鉄道:近鉄名古屋線「益生駅」より徒歩15分 JR関西本線「桑名駅」より徒歩24分
車 :東名阪自動車道名古屋亀山線を桑名東ICから国道258号を南へ進み国道1号へ
駐車場:92台
バス:近鉄名古屋線「桑名駅」より三重交通バスを利用 日の出橋行 若宮町下車徒歩1分
・営業時間:10:00~24:00
・営業面積:150坪
・設置台数:合計96台(クレーンゲーム/67台、体感音楽ゲーム/18台、キッズゲーム/4台、ダーツ/4台、プリントシール機/3台)
・電子マネーQRコード決済:非対応
・GiGOアプリ:対応
▼店舗
https://tempo.gendagigo.jp/am/kuwana/
▼店舗X
https://x.com/GiGO_kuwana
▼「カラオケBanBan桑名店」
https://karaoke-shin.jp/shop-list/496.html
会社情報
- 会社名
- 株式会社GENDA GiGO Entertainment
- 設立
- 2004年4月
- 代表者
- 代表取締役社長 上野 聖
会社情報
- 会社名
- 株式会社GENDA
- 設立
- 2018年5月
- 代表者
- 代表取締役会長 片岡 尚/代表取締役社長 申 真衣
- 決算期
- 1月
- 直近業績
- 売上高556億9700万円、営業利益53億7000万円、経常利益52億1600万円、最終利益41億7800万円(2024年1月期)
- 上場区分
- 東証グロース
- 証券コード
- 9166