【Google Play(1/17)】『モンスト』の独走を止めたのは『学マス』に…「初星フェス vol.4」開催で首位浮上 『崩壊:スターレイル』は5位に急上昇

1月17日9時現在のGoogle Playのセールスランキングは、バンダイナムコエンターテインメントの『学園アイドルマスター』が首位に立った。2025年に入り首位をキープし続けていたMIXI<2121>の『モンスターストライク』の牙城を『学マス』が崩した形になる。

『学マス』は、初星フェス限定プロデュースアイドルの「【Campus mode!!】紫雲清夏」と「【Campus mode!!】葛城リーリヤ」が登場した「初星フェス vol.4」を1月16日11時より開始しており、売上を伸ばす格好になっているようだ。


出所:Sensor Tower

また、HoYoverseの『崩壊:スターレイル』が前日の14位から5位に急上昇してきた。『崩壊:スターレイル』は、1月15日にVer.3.0「再創紀の凱歌」へのアップデートを実施し、限定星5キャラクター「マダム・ヘルタ」(CV:山崎はるか)が登場するイベント跳躍「視界からの便り」を開始したことが今回の順位上昇につながっているもよう。


出所:Sensor Tower

ほか、Topwar Studioの『タウンシップ』と、Playrix Gamesの『ホームスケイプ』がトップ30に復帰した。

順位 変化 タイトル 提供会社
1 学園アイドルマスター バンダイナムコエンターテインメント<7832>/QualiArts<4751>
2 モンスターストライク MIXI<2121>
3 Fate/Grand Order アニプレックス
4 ラストウォー:サバイバル FirstFun
5 崩壊:スターレイル COGNOSPHERE
6 原神 COGNOSPHERE
7 ウマ娘 プリティーダービー Cygames<4751>
8 ロイヤルマッチ Dream Games
9 ↑1 パズル&サバイバル 37Games
10 ↓1 三國志 真戦 Qookka Games
11 ↑1 ホワイトアウト・サバイバル Century Games
12 ↓1 Pokémon TCG Pocket ポケモン/ディー・エヌ・エー(DeNA)<2432>
13 ドラゴンクエストウォーク スクウェア・エニックス<9684>/コロプラ<3668>
14 ↑1 パズル&ドラゴンズ ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>
15 ↑6 勝利の女神:NIKKE Level Infinite
16 ↓2 Pokémon GO Niantic
17 ↓1 あんさんぶるスターズ!!Music Happy Elements
18 ↓1 LINE ポコポコ LINEヤフー<4689>
19 ↓1 鳴潮(メイチョウ) KURO GAMES
20 ↓1 放置少女 〜百花繚乱の萌姫たち C4 Connect
21 ↑10 ブルーアーカイブ -Blue Archive- Yostar
22 ガーデンスケイプ Playrix Games
23 トゥーンブラスト Peak
24 ↑5 ゼンレスゾーンゼロ COGNOSPHERE
25 ↑2 日替わり内室 37Games
26 ↑2 ヘブンバーンズレッド Wright Flyer Studios<3632>/Key
27 ↓3 プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク セガ<6460>/Colorful Palette<4751>
28 ↑2 タウンシップ (Township) Topwar Studio
29 ↓3 ホームスケイプ Playrix Games
30 ↑2 プロ野球スピリッツA コナミデジタルエンタテインメント<9766>

株式会社バンダイナムコエンターテインメント
https://www.bandainamcoent.co.jp/

会社情報

会社名
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
設立
1955年6月
代表者
代表取締役社長 宇田川 南欧
決算期
3月
直近業績
売上高2896億5700万円、営業利益442億3600万円、経常利益489億5100万円、最終利益352億5600万円(2023年3月期)
企業データを見る
株式会社QualiArts
https://qualiarts.jp/

会社情報

会社名
株式会社QualiArts
設立
2016年10月
代表者
代表取締役社長 辻岡 義立
企業データを見る
COGNOSPHERE(HoYoverse)

会社情報

会社名
COGNOSPHERE(HoYoverse)
企業データを見る