Algomaticは、本日(2月20日)、「DMM GAME翻訳」をはじめとするゲーム企業向けAIサービスの一環として、多言語シナリオ生成サービスをリリースしたことを発表した。
本サービスは、過去作のデータや設定資料、プロットなどを基に、設定に忠実なシナリオを作成し、最短1営業日で納品する。本サービスを利用することにより、ゲーム開発会社はシナリオライティングのコストと期間を大幅に削減し、品質向上に注力することができるようになる。
また、シナリオ制作は約130ヵ国語に対応しており、日本語のプロットから複数言語のシナリオを制作することも可能で、ローカライズのコストと期間も大幅に削減可能だ。
▼概要動画
https://www.youtube.com/watch?v=AtPuzKmkULw
■シナリオ生成サービスの特長
①キャラ設定や過去作を踏まえた自然なシナリオを作成
設定資料や過去作のデータなどを基に、各キャラクターの個性や過去作品で描かれた物語の流れを踏まえ、企画者が想定する世界観に忠実なシナリオを生成する。
②希望のフォーマットで納品
Excel、Wordといったファイル形式はもちろん、「A列にキャラ名、B列にセリフを入力してほしい」といった入力形式の希望にも最大限対応する。
③最短1営業日の高速納品
データを受け取ってから最短1営業日(ご依頼内容によって変動します)で制作、納品する。
④1文字2円~の低価格
受け取ったプロットを基に制作する場合、1文字あたり2円で制作する。
※プロットから制作を依頼する場合は、見積りとなる。
⑤様々な制作段階から発注可能
詳細プロットが既にあり、各シーンのセリフのライティングだけ外注したいケースから、プロット制作ごと外注したいケースまで、多くのケースで使うことができる。
⑥最大130言語対応
シナリオライティングの段階から多言語で制作することで、翻訳の期間削減が可能。また、プロット段階から言語ごとにシナリオ作成することにより、各言語でより自然な会話を実現する。
会社情報
- 会社名
- 合同会社DMM.com
- 設立
- 1999年11月
- 代表者
- 最高経営責任者 亀山 敬司
- 決算期
- 2月