SHIFT、連結子会社SHIFT Enterprise Consultingを6月1日付で吸収合併 グループのERP事業をSHIFTの中で展開する方針に変更

  • SHIFT<3697>は、3月28日、連結子会社SHIFT Enterprise Consulting(以下、SEC)を6月1日付で吸収合併することを発表した。

    SECは、SHIFTグループにおけるERP事業の強化を目的として、ERP事業を展開するグループ会社を包括し、ERP事業を推進する会社として設立し、事業の拡大を進めてきた。今回、SHIFT本体におけるERP事業の需要活性化など、SEC設立時より取り巻く環境が変わったことに起因し、専門会社としてではなく、SHIFTの中で事業を展開するよう方針変更することとした。

    ERP事業は、現在、SHIFTおよびSHIFTグループとしても好調に進捗しており、直近では173億円の売上高、売上高成長率29%を記録した。SHIFTとしても、ERP事業を展開している会社としてのブランディングも徐々に浸透し始めてきた。また、ERP事業は「SHIFT2000」を目指すにあたっての確変成長に向けた重要な戦略的アセットとしても位置付けており、今後もさらなる急成長が求められている。

    SECがあらためてSHIFTにおける事業となることで、SHIFTのもつ圧倒的な採用力・営業力・技術力を直接活用し、事業リソースの最大化に取り組み、さらなる企業価値向上に取り組んでいく。

    なお、この吸収合併によるSHIFTの業績および財務状況に与える影響については、軽微である見込みだが、事業の大幅な状況変化により財務的影響が生じる場合には、明らかになった時点で速やかに開示するとしている。

株式会社SHIFT
https://www.shiftinc.jp/

会社情報

会社名
株式会社SHIFT
設立
2015年9月
代表者
代表取締役社長 丹下 大
決算期
8月
上場区分
東証プライム
証券コード
3697
企業データを見る