【Google Play(4/2)】新作『ちいかわぽけっと』が29位と初のトップ30入り PKシーズン「奇門八陣」を開始の『三國志 真戦』は17位に浮上

4月2日9時現在のGoogle Playのセールスランキングは、上位5タイトルの順位に動きはなく、DeNA<2432>とポケモン、クリーチャーズの『Pokémon TCG Pocket(ポケポケ)』が首位をキープした。

この日の最大のトピックは、アプリボットが3月27日にリリースした新作『ちいかわぽけっと』が29位と初のトップ30入りを果たしたことだ。『ちいぽけ』は、「ちいかわ」の世界観を感じられる遊びを詰め合わせたスマートフォンゲームアプリ。課金要素は、月額の「ゴールドパスポート」や、プレミアム要素を楽しめる「シーズンパス」などとなっており、幅広いユーザーを集めて、そこから定額で課金するユーザーをいかに育てていくのかがポイントとなってくる。まずは「ちいかわ」のIPとしての力が存分に発揮された順調なスタートと言えそうだ。


出所:Sensor Tower

また、Qookkaの『三國志 真戦』が前日の41位から17位まで急上昇してきた。『三國志 真戦』は、3月29日より、PKシーズン「奇門八陣」を開始しており、新武将として沔南の才媛「SP黄月英」が登場していることなどが今回の順位上昇につながっているもようだ。


出所:Sensor Tower

順位 変化 タイトル 提供会社
1 Pokémon TCG Pocket ポケモン/ディー・エヌ・エー(DeNA)<2432>
2 ラストウォー:サバイバル FirstFun
3 原神 COGNOSPHERE
4 ウマ娘 プリティーダービー Cygames<4751>
5 Fate/Grand Order アニプレックス
6 ↑1 魔法少女まどかマギカ Magia Exedra アニプレックス/ポケラボ<3632>/f4samurai
7 ↓1 ドラゴンクエストウォーク スクウェア・エニックス<9684>/コロプラ<3668>
8 鳴潮(メイチョウ) KURO GAMES
9 ホワイトアウト・サバイバル Century Games
10 ロイヤルマッチ Dream Games
11 ↑2 パズル&サバイバル 37Games
12 ディズニー ツイステッドワンダーランド アニプレックス
13 ↓2 モンスターストライク MIXI<2121>
14 パズル&ドラゴンズ ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>
15 ブルーアーカイブ -Blue Archive- Yostar
16 ↑1 崩壊:スターレイル COGNOSPHERE
17 ↑24 三國志 真戦 Qookka Games
18 ↓2 トゥーンブラスト Peak
19 ↓1 グランブルーファンタジー Cygames<4751>
20 ↓1 Pokémon GO Niantic
21 LINE ポコポコ LINEヤフー<4689>
22 ↓2 アークナイツ Yostar
23 あんさんぶるスターズ!!Music Happy Elements
24 ↑4 勝利の女神:NIKKE Level Infinite
25 放置少女 〜百花繚乱の萌姫たち C4 Connect
26 ↑1 ガーデンスケイプ Playrix Games
27 ↓3 メメントモリ バンク・オブ・イノベーション<4393>
28 ↑1 にゃんこ大戦争 ポノス
29 ↑7 ちいかわぽけっと アプリボット<4751>
30 ↓8 プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク セガ<6460>/Colorful Palette<4751>

株式会社アプリボット
https://www.applibot.co.jp/

会社情報

会社名
株式会社アプリボット
設立
2010年7月
代表者
代表取締役社長 浮田 光樹
決算期
9月
企業データを見る
Qookka Games

会社情報

会社名
Qookka Games
企業データを見る