コジマ<7513>は、4月7日、2025年8月期連結業績予想の上方修正を行い、売上高2787億円(前回予想2753億円)、営業利益75億5000万円(同64億円)、経常利益78億5000万円(同66億5000万円)、最終利益51億5000万円(同42億円)、EPS66.8円(同54.55円)とした。
・売上高:2787億円(前回予想2753億円)
・営業利益:75億5000万円(同64億円)
・経常利益:78億5000万円(同66億5000万円)
・最終利益:51億5000万円(同42億円)
・EPS:66.81円(同54.55円)
【従来予想との比較】
・売上高:1.2%増
・営業利益:17.9%増
・経常利益:18.0%増
・最終利益:22.6%増
【前年実績との比較】
・売上高:3.2%増
・営業利益:18.7%増
・経常利益:18.4%増
・最終利益:28.7%増
同社では、2月中間期の業績予想を上方修正した。スマートフォンの販売が好調に推移したことに加えて、エアコンなどの季節家電が気温低下の影響により好調に推移した、としている。利益率の引くスマートフォンの売上構成比の上昇で粗利益率が下がるが、高付加価値商品の販売強化や経費コントロールでカバーする。
下期ではさらに創業70周年記念セールによる売上増加を見込むが、各段階利益は期初予想と同水準になると見込んでいるとのこと。