【App Store(7/12~7/18)】『モンスト』『スターレイル』『シャドバWB』が首位獲得 『ゼンゼロ』や『NIKKE』『Gジェネエターナル』も首位に迫る

25年7月12日~18日のApp Store売上ランキング上位の状況を振り返っていこう。今週のまとめから見ていこう。

・「崩壊:スターレイル」が「Fate/stay night」コラボで首位を獲得(7月14日)。コラボ限定の星5キャラ「セイバー」と「アーチャー」が登場した。
・「荒野行動」が「呪術廻戦」コラボで3位にランクアップ(7月14日)。「渋谷事変」をイメージした戦闘や新アイテムガチャが実施した。
・「Disney Solitaire ディズニー ソリティア」が初のTOP30入り(7月14日)。長期間かけてじっくりと順位を上げたタイトル。
・「モンスターストライク」が複数イベントで首位を維持(7月15日、16日、17日)。「モンコレDX ~ネオ編~」や『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』とのコラボが貢献した。
・「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」がイベント効果で2位に浮上(7月15日)。イベント「サンダーボルトDECEMBER SKY」とピックアップガシャが売上を伸ばした。
・「ゼンレスゾーンゼロ」がVer.2.1リリースで2位にランクイン(7月17日)。限定S級エージェント「浮波柚葉」の独占チャンネルが売上に貢献した。

平日朝の状況は以下のとおり。

25年7月14日 (月)
25年7月15日 (火)
25年7月16日 (水)
25年7月17日 (木)
25年7月18日 (金)

 

■ 25年7月14日 (月)

7月14日9時30分現在のApp Store売上ランキング(ゲームカテゴリー)は、『崩壊:スターレイル』が首位を獲得した。7月11日より、『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』とのコラボを開催しており、売上を伸ばしているようだ。イベント「美しき夢と聖杯」や「Fate/stay night」を開催するとともに、コラボ限定星5キャラ「セイバー」(CV:川澄 綾子)、コラボ限定星5キャラ「アーチャー」(CV:諏訪部 順一)が登場するイベント跳躍を展開している。

 出所:Sensor Tower(センサータワー)

 

また、Netease『荒野行動』が3位にランクアップ。7月12日より『呪術廻戦』との第4回目となるコラボイベントを開催している。「渋谷事変」をイメージした戦闘や荒野呪霊討伐イベントなどとともに、虎杖&宿儺殿堂アイテムの追加、五条悟や伏黒恵&釘崎野薔薇の新アイテムガチャなどを実施している。

 出所:Sensor Tower(センサータワー)

 

このほか、SuperPlayDisney Solitaire ディズニー ソリティア』が25位と初のTOP30入りを果たした。ディズニーとピクサーの作品をモチーフにしたソリティアをアレンジしたゲーム。4月29日にリリースされたが、長期間かけてじっくりと順位を上げており、長く上位をキープしそうなタイトルだ。

 出所:Sensor Tower(センサータワー)

 

順位 前日 変化 タイトル 提供会社
1 7 ↑6 崩壊:スターレイル COGNOSPHERE
2 2 ラストウォー:サバイバル FirstFun
3 28 ↑25 荒野行動 NetEase Games
4 62 ↑58 モンスターストライク MIXI<2121>
5 1 ↓4 eFootball コナミデジタルエンタテインメント<9766>
6 10 ↑4 Pokémon TCG Pocket ポケモン/DeNA<2432>/クリーチャーズ
7 3 ↓4 ドラゴンボールZ ドッカンバトル バンダイナムコエンターテインメント<7832>/アカツキ<3932>
8 6 ↓2 ホワイトアウト・サバイバル Century Games
9 47 ↑38 にゃんこ大戦争 ポノス
10 16 ↑6 ロイヤルマッチ(Royal Match) Dream Games
11 8 ↓3 Fate/Grand Order アニプレックス<6758>
12 9 ↓3 SDガンダム ジージェネレーション エターナル バンダイナムコエンターテインメント<7832>/アプリボット<4751>
13 14 ↑1 Shadowverse: Worlds Beyond Cygames<4751>
14 4 ↓10 ペルソナ5: The Phantom X セガ<6460>
15 18 ↑3 Pokémon GO Niantic
16 5 ↓11 ドラゴンボール レジェンズ バンダイナムコエンターテインメント<7832>
17 26 ↑9 トゥーンブラスト Peak Games
18 12 ↓6 ドラゴンクエストウォーク スクウェア・エニックス<9684>/コロプラ<3668>
19 17 ↓2 ウマ娘 プリティーダービー Cygames<4751>
20 24 ↑4 LINE ポコポコ LINEヤフー<4689>
21 27 ↑6 LINE:ディズニー ツムツム LINE/NHN PlayArt
22 13 ↓9 パズル&ドラゴンズ ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>
23 19 ↓4 ONE PIECE バウンティラッシュ バンダイナムコエンターテインメント<7832>
24 33 ↑9 ガーデンスケイプ (Gardenscapes) Playrix Games
25 42 ↑17 Disney Solitaire ディズニー ソリティア SuperPlay
26 21 ↓5 プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク セガ<6460>/Colorful Palette<4751>
27 20 ↓7 あんさんぶるスターズ!!Music Happy Elements
28 25 ↓3 ゴシップハーバー:マージ & ストーリー Microfun
29 76 ↑47 ONE PIECE トレジャークルーズ バンダイナムコエンターテインメント<7832>/ドリコム<3793>
30 30 ブロスタ Supercell



 

■ 25年7月15日 (火)

7月15日9時30分現在のApp Storeセールスランキング(ゲームカテゴリー)は、MIXI<2121>の『モンスターストライク』が首位を獲得した。

『モンスト』は7月14日0時より、ガチャ「モンコレDX ~ネオ編~」を開催している。本ガチャでは獣神化・改を記念して、「ネオ」の排出確率が超UP。さらにお正月仕様と新たに発表されたMV仕様の「ネオ」も登場&排出確率が超UPとなっている。

また、7月15日(火)0時からは、ガチャ「モンコレDX ~バサラ編~」も登場している。

 出所:Sensor Tower(センサータワー)

前日12位からトップに迫り2位に浮上したのは、バンダイナムコエンターテインメントの『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』だ。

『ジージェネエターナル』はイベント「サンダーボルトDECEMBER SKY」を開催中。それにあわせて、UR「サイコ・ザク(EX)」/UR「ダリル・ローレンツ」、UR「フルアーマー・ガンダム(サンダーボルト版)(EX)」/UR「イオ・フレミング」がピックアップガシャで登場。また、URサポーター「クローディア・ペール&ビーハイヴ」も新たに登場している。

出所:Sensor Tower(センサータワー)

順位 前日 変化 タイトル 提供会社
1 4 ↑3 モンスターストライク MIXI<2121>
2 12 ↑10 SDガンダム ジージェネレーション エターナル バンダイナムコエンターテインメント<7832>/アプリボット<4751>
3 2 ↓1 ラストウォー:サバイバル FirstFun
4 5 ↑1 eFootball コナミデジタルエンタテインメント<9766>
5 1 ↓4 崩壊:スターレイル COGNOSPHERE
6 3 ↓3 荒野行動 NetEase Games
7 8 ↑1 ホワイトアウト・サバイバル Century Games
8 6 ↓2 Pokémon TCG Pocket ポケモン/DeNA<2432>/クリーチャーズ
9 7 ↓2 ドラゴンボールZ ドッカンバトル バンダイナムコエンターテインメント<7832>/アカツキ<3932>
10 183 ↑173 白猫プロジェクト コロプラ<3668>
11 27 ↑16 あんさんぶるスターズ!!Music Happy Elements
12 10 ↓2 ロイヤルマッチ(Royal Match) Dream Games
13 11 ↓2 Fate/Grand Order アニプレックス<6758>
14 9 ↓5 にゃんこ大戦争 ポノス
15 51 ↑36 Pokémon Sleep(ポケモンスリープ) ポケモン
16 13 ↓3 Shadowverse: Worlds Beyond Cygames<4751>
17 17 トゥーンブラスト Peak Games
18 14 ↓4 ペルソナ5: The Phantom X セガ<6460>
19 16 ↓3 ドラゴンボール レジェンズ バンダイナムコエンターテインメント<7832>
20 19 ↓1 ウマ娘 プリティーダービー Cygames<4751>
21 18 ↓3 ドラゴンクエストウォーク スクウェア・エニックス<9684>/コロプラ<3668>
22 15 ↓7 Pokémon GO Niantic
23 123 ↑100 転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚 バンダイナムコエンターテインメント<7832>/WFS<3632>
24 20 ↓4 LINE ポコポコ LINEヤフー<4689>
25 24 ↓1 ガーデンスケイプ (Gardenscapes) Playrix Games
26 32 ↑6 トップヒーローズ River Game
27 25 ↓2 Disney Solitaire ディズニー ソリティア SuperPlay
28 28 ゴシップハーバー:マージ & ストーリー Microfun
29 23 ↓6 ONE PIECE バウンティラッシュ バンダイナムコエンターテインメント<7832>
30 30 キングショット Century Games



 

■ 25年7月16日 (水)

7月16日9時30分現在のApp Storeセールスランキング(ゲームカテゴリー)は、MIXI<2121>の『モンスターストライク』が首位をキープしている。

『モンスト』は7月15日より、『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』とのコラボを開催中本コラボでは、「アマテ・ユズリハ(マチュ)」「ニャアン」「シュウジ・イトウ」「シャリア・ブル」「エグザベ・オリベ」が期間限定のガチャに登場する。また、「コラボスターターパック」を購入することで、「シャア・アズナブル」が入手できる。

 出所:Sensor Tower(センサータワー)

コナミデジタルエンタテインメントのモバイルゲーム『プロ野球スピリッツA』が38位から6位に浮上している。

『プロスピA』は7月15日より、内海哲也(巨人/先発)や坪井智哉(阪神/右翼手)、石川歩(ロッテ/先発)、則本昂大(楽天/先発)などの輝かしい成績を残した名選手たちが時代を超えて「2025 TS第4弾」として登場。彼らを獲得するチャンスのあるTSセレクションを開催しており、売上につながったもよう。

出所:Sensor Tower(センサータワー)

順位 前日 変化 タイトル 提供会社
1 1 モンスターストライク
2 2 SDガンダム ジージェネレーション エターナル
3 5 ↑2 崩壊:スターレイル COGNOSPHERE
4 7 ↑3 ホワイトアウト・サバイバル Century Games
5 6 ↑1 荒野行動 NetEase Games
6 38 ↑32 プロ野球スピリッツA コナミデジタルエンタテインメント<9766>
7 3 ↓4 ラストウォー:サバイバル FirstFun
8 29 ↑21 ONE PIECE バウンティラッシュ バンダイナムコエンターテインメント<7832>
9 4 ↓5 eFootball コナミデジタルエンタテインメント<9766>
10 11 ↑1 あんさんぶるスターズ!!Music Happy Elements
11 8 ↓3 Pokémon TCG Pocket ポケモン/DeNA<2432>/クリーチャーズ
12 9 ↓3 ドラゴンボールZ ドッカンバトル バンダイナムコエンターテインメント<7832>/アカツキ<3932>
13 45 ↑32 メメントモリ バンク・オブ・イノベーション<4393>
14 13 ↓1 Fate/Grand Order アニプレックス<6758>
15 12 ↓3 ロイヤルマッチ(Royal Match) Dream Games
16 10 ↓6 白猫プロジェクト コロプラ<3668>
17 22 ↑5 Pokémon GO Niantic
18 16 ↓2 Shadowverse: Worlds Beyond Cygames<4751>
19 14 ↓5 にゃんこ大戦争 ポノス
20 17 ↓3 トゥーンブラスト Peak Games
21 15 ↓6 Pokémon Sleep(ポケモンスリープ) ポケモン
22 121 ↑99 キノコ伝説:勇者と魔法のランプ JOY MOBILE NETWORK
23 18 ↓5 ペルソナ5: The Phantom X セガ<6460>
24 20 ↓4 ウマ娘 プリティーダービー Cygames<4751>
25 19 ↓6 ドラゴンボール レジェンズ バンダイナムコエンターテインメント<7832>
26 21 ↓5 ドラゴンクエストウォーク スクウェア・エニックス<9684>/コロプラ<3668>
27 24 ↓3 LINE ポコポコ LINEヤフー<4689>
28 25 ↓3 ガーデンスケイプ (Gardenscapes) Playrix Games
29 59 ↑30 放置少女~百花繚乱の萌姫たち~ C4games
30 30 キングショット Century Games



 

■ 25年7月17日 (木)

7月17日9時30分現在のApp Storeセールスランキング(ゲームカテゴリー)は、この日もMIXI<2121>の『モンスターストライク』が首位をキープした。

その『モンスト』を追って2位にランクインしたのが、HoYoverseの『ゼンレスゾーンゼロ』だ。『ゼンゼロ』はVer.2.1「遅れてきた波の花たちに」を7月16日にリリース。限定S級エージェント「浮波柚葉(支援・物理)」の変調受信確率UPする独占チャンネル「芝居がかった幽々談」を開催している。

 出所:Sensor Tower(センサータワー)

リリース5周年を迎えたスクウェア・エニックスの『ドラゴンクエストタクト』が66位から13位まで順位を上げている。

『DQタクト』は7月16日より、本作のリリース5周年を記念して、最大200連分を無料で利用できる SP スカウトのほか、クリアすることでジェム3,000個がもらえるクエストなどが登場する「5 周年記念!スペシャルアニバーサリーキャンペーン」を実施。さらに同日より、新キャラクターの「ロトの勇者(女)」と「オルテガ」が登場する「極・ドラゴンクエスト III イベント」を開催している。

新キャラクターの「ロトの勇者(女)」は「5 周年記念ロトの勇者(女)ピックアップ SP スカウト」にて獲得チャンスがある。

出所:Sensor Tower(センサータワー)

順位 前日 変化 タイトル 提供会社
1 1 モンスターストライク MIXI<2121>
2 58 ↑56 ゼンレスゾーンゼロ COGNOSPHERE
3 4 ↑1 ホワイトアウト・サバイバル Century Games
4 3 ↓1 崩壊:スターレイル COGNOSPHERE
5 2 ↓3 SDガンダム ジージェネレーション エターナル バンダイナムコエンターテインメント<7832>/アプリボット<4751>
6 7 ↑1 ラストウォー:サバイバル FirstFun
7 6 ↓1 プロ野球スピリッツA コナミデジタルエンタテインメント<9766>
8 14 ↑6 Fate/Grand Order アニプレックス<6758>
9 5 ↓4 荒野行動 NetEase Games
10 9 ↓1 eFootball コナミデジタルエンタテインメント<9766>
11 8 ↓3 ONE PIECE バウンティラッシュ バンダイナムコエンターテインメント<7832>
12 11 ↓1 Pokémon TCG Pocket ポケモン/DeNA<2432>/クリーチャーズ
13 66 ↑53 ドラゴンクエストタクト スクウェア・エニックス<9684>/Aiming<3911>
14 12 ↓2 ドラゴンボールZ ドッカンバトル バンダイナムコエンターテインメント<7832>/アカツキ<3932>
15 10 ↓5 あんさんぶるスターズ!!Music Happy Elements
16 18 ↑2 Shadowverse: Worlds Beyond Cygames<4751>
17 15 ↓2 ロイヤルマッチ(Royal Match) Dream Games
18 17 ↓1 Pokémon GO Niantic
19 13 ↓6 メメントモリ バンク・オブ・イノベーション<4393>
20 19 ↓1 にゃんこ大戦争 ポノス
21 25 ↑4 ドラゴンボール レジェンズ バンダイナムコエンターテインメント<7832>
22 20 ↓2 トゥーンブラスト Peak Games
23 195 ↑172 eBaseball: MLB PRO SPIRIT(メジャスピ) コナミデジタルエンタテインメント<9766>
24 200 ↑176 魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra WFS / f4samurai
25 42 ↑17 LINE:ディズニー ツムツム LINE/NHN PlayArt
26 23 ↓3 ペルソナ5: The Phantom X セガ<6460>
27 16 ↓11 白猫プロジェクト コロプラ<3668>
28 198 ↑170 剣と魔法のログレス いにしえの女神 マーベラス<7844>/Aiming<3911>
29 24 ↓5 ウマ娘 プリティーダービー Cygames<4751>
30 21 ↓9 Pokémon Sleep(ポケモンスリープ) ポケモン



 

■ 25年7月18日 (金)

7月18日9時30分現在のApp Storeセールスランキング(ゲームカテゴリー)は、Cygamesの次世代スマホカードゲーム『Shadowverse: Worlds Beyond(シャドウバース ワールズビヨンド)』が、16位からトップに躍り出た。

『シャドバWB』は第2弾カードパック「Infinity Evolved / インフィニティ・エボルヴ」を7月17日のメンテナンス終了後から提供開始。「Infinity Evolved / インフィニティ・エボルヴ」は、「オーディン」、「グリームニル」、「フィルレイン」など『Shadowverse』の人気キャラクター達は勿論、新たなキャラクターも含む77枚のカードが収録されている。

 出所:Sensor Tower(センサータワー)

続く2位には、Level InfiniteとSHIFT UPの『勝利の女神:NIKKE』がランクインしている。

『勝利の女神』は最新バージョン「BOOM!THE GHOST!」を7月17日に実装。「BOOM!THE GHOST!」では、新SSRニケ「ドロシー:セレンディピティ」(CV:斎藤千和)と新SSRニケ「エレグ:ブーム・アンド・ショック」(CV:伊藤彩沙)が登場している。

出所:Sensor Tower(センサータワー)

順位 前日 変化 タイトル 提供会社
1 16 ↑15 Shadowverse: Worlds Beyond Cygames<4751>
2 33 ↑31 勝利の女神:NIKKE Level Infinite
3 151 ↑148 アークナイツ Yostar
4 32 ↑28 学園アイドルマスター バンダイナムコエンターテインメント
5 1 ↓4 モンスターストライク MIXI<2121>
6 6 ラストウォー:サバイバル FirstFun
7 3 ↓4 ホワイトアウト・サバイバル Century Games
8 10 ↑2 eFootball コナミデジタルエンタテインメント<9766>
9 2 ↓7 ゼンレスゾーンゼロ COGNOSPHERE
10 4 ↓6 崩壊:スターレイル COGNOSPHERE
11 8 ↓3 Fate/Grand Order アニプレックス<6758>
12 7 ↓5 プロ野球スピリッツA コナミデジタルエンタテインメント<9766>
13 5 ↓8 SDガンダム ジージェネレーション エターナル バンダイナムコエンターテインメント<7832>/アプリボット<4751>
14 91 ↑77 三國志 覇道 コーエーテクモゲームス<3635>
15 9 ↓6 荒野行動 NetEase Games
16 12 ↓4 Pokémon TCG Pocket ポケモン/DeNA<2432>/クリーチャーズ
17 14 ↓3 ドラゴンボールZ ドッカンバトル バンダイナムコエンターテインメント<7832>/アカツキ<3932>
18 44 ↑26 ブロスタ Supercell
19 11 ↓8 ONE PIECE バウンティラッシュ バンダイナムコエンターテインメント<7832>
20 17 ↓3 ロイヤルマッチ(Royal Match) Dream Games
21 13 ↓8 ドラゴンクエストタクト スクウェア・エニックス<9684>/Aiming<3911>
22 195 ↑173 Limbus Company Project Moon
23 18 ↓5 Pokémon GO Niantic
24 20 ↓4 にゃんこ大戦争 ポノス
25 15 ↓10 あんさんぶるスターズ!!Music Happy Elements
26 22 ↓4 トゥーンブラスト Peak Games
27 19 ↓8 メメントモリ バンク・オブ・イノベーション<4393>
28 55 ↑27 ポケモンマスターズ EX ポケモン/DeNA<2432>
29 21 ↓8 ドラゴンボール レジェンズ バンダイナムコエンターテインメント<7832>
30 104 ↑74 eFootball ウイコレ CHAMPION SQUADS コナミデジタルエンタテインメント<9766>